• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっさん63のブログ一覧

2017年01月11日 イイね!

アフターファイブ・・・🎶🚗💨🎶🌃🍴

アフターファイブ・・・🎶🚗💨🎶🌃🍴おはようございます(^-^)。

一昨日のお話です🎵。

数日前、超ぉ~極上TA63カリーナ、1800GT-TRにお乗りの、北の大地のみん友「anpanman」さんが家族旅行で来阪されるという情報を・・・✈👜

当人様のブログで仕入れました😌☝。

っで、昨年の「RT141」さんのお父様の時(昨年10月1日アップ分参照🎵)と同じく、何とか迎撃出来ないかと思いつき・・・😁

「anpanman」さんと連絡を取らせて頂いたところ、何と⁉お時間を頂けることになり・・・

一昨日の晩に、私の仕事終わりでお会い出来ることになりましたぁ~😆。

そうなると・・・

「これは、カリーナ號で行かねば・・・🚗💨」と考え、コソットカリーナ號で出勤して、職場の近所のコインパに隠してました(^o^;)。

そうして、思ったより早く仕事が終わり・・・

「anpanman」さんと連絡を取りつつ暖気をし・・・



高速にオーン‼。



アッちゅう間に待ち合わせ場所の、「anpanman」さんのお宿の近くに着きました・・・♪。



この景色・・・、何となくお分かりの方はいらっしゃるでしょうかぁ~❔。

そうです☝、「anpanman」さんは、ご家族でコチラ・・・



を拠点に、2泊3日での家族旅行のために来阪されたのでしたぁ~(#^.^#)♪。

っで、程なくして、お宿の前に到着し・・・(^.^)。



やっとお会い出来たのですが・・・

ご挨拶も底々に・・・




























































いきなり、カメラマン「anpanman」さんによる大撮影会開始ぃ~(笑)。

先ずは、後ろから・・・♪




(※「anpanman」さんの作品(^^♪)

続いて前から・・・♪




(※「anpanman」さんの作品(^^♪)

いやぁ~、男前に撮って頂き、ありがとうございましたぁ~(≧▽≦)♪。

そうして、飯でもってことになり・・・

「何か大阪らしいものを」とのリクエストがありましたので、カリーナ號にお乗り頂き、近くのコチラへご案内しました・・・( ̄▽ ̄;)。


(ちと、ベタ過ぎましたかね・・・(笑))

そうして、注文の品が来るまでに、今回「anpanman」さんから、私の長男坊のためにと・・・

何と⁉コチラの代物を・・・



頂いたのでしたぁ~\(^o^)/。

この、頂いたキャップ帽ですが・・・



今月2日にアップしたブログで、ご近所のみん友「Funky-30」さんから頂いた「TOYOTAのつなぎ」の下りをご覧になって、当時この帽子を被ってお仕事をしていた時のことを思い出され、未使用のモノを引っ張り出して下さり、この場に持って来て下さったのでしたぁ~\(◎o◎)/!。

いやぁ~、ホント感動でしたぁ~(≧▽≦)‼。

「anpanman」さん、ホントにありがとうございましたm(__)m。

その後、お名刺交換を済ませて・・・♪



残念ながら、大好きなルービーではありませんでしたが、カンパぁ~イ^_^)/▼☆▼\(^_^)。



旧車談義に華を咲かせながら、所謂「粉もん」を・・・



ガッツリ頂きましたぁ~🍴。

ノンアルでしたが、結局、看板まで喋り倒してしまい、取り敢えず店外へ・・・(笑)。

っで、またしても・・・



好きですねぇ~(#^.^#)♪。
(人のことは言えませんが・・・(爆))



折角なので、ツーショットを撮らせて頂きましたっ📷‼。



で、私も・・・(笑)。



意外に愛機とのツーショットは初めてだったような気がします(^.^)。

何だか、新鮮な気分になれましたぁ~(^◇^)。

いやぁ~、もっとお話ししてたかった・・・

でも、時間が・・・

心を鬼にして、「anpanman」さんをお宿に送りしましたぁ~\(~o~)/。



そうして、後ろ髪を引かれる思い(⁈)で、「anpanman」さんとご家族の良い旅をお祈りしつつ、お宿をあとに・・・







楽しかった余韻に浸りつつ、「寺尾聰」を聴きながら高速を流しぃ~♪。



帰宅・・・🏠🚗💨。



早速、頂いた帽子を長男坊に進呈~(^O^)/。



で、早速ぅ~・・・

































































試着させたのでしたぁ~(*´▽`*)。







イイネ👍。



ってことで、ホント充実のアフターファイブでしたぁ~(≧▽≦)。

「anpanman」さん、家族旅行の合間に、お時間を頂き、ありがとうございましたm(__)m。

改めて、今後共よろしくお願い致します。

次は、北の大地に行きたいなぁ~(^q^)。




Posted at 2017/01/12 05:13:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月10日 イイね!

気になる車・・・(^^)170

気になる車・・・(^^)170おはようございます(^-^)。

これ・・・

メッチャ欲すぃ~ですぅ~😍。

鹿児島県のショップから売りに出てるのを見つけてしまいましたぁ~👀❗❗。

先ずは、ご覧頂きましょう~😌🎵。












































































いやぁ~、出ましたぁ~\(◎o◎)/!。

私が、歴代カローラの中で、一番好きと言って止まない、30・50系の・・・

昭和52年式、TE56カローラ、1600GSL、5MTですねぇ~😆👍。

いやぁ~、待ってました❕って感じですねぇ~(#^.^#)♬。
(※手が出るかどうかは別問題ですが・・・(爆))

以前にもご紹介したことがありましたが、昔、これの青色に叔父が乗ってまして・・・♪

一気にその懐かしさが込み上げて来ましたぁ~(≧◇≦)。

外装は、タイヤ/ホイール以外はオリジナルのようですねぇ~☝。

しかし、これはこれでまた、良い感じに仕上がってると思います♪。

そして、内装の方はと言いますと・・・













素晴らしいぃ~(≧▽≦)‼。

後付けのCDチェンジャー以外はオリジナル☝。

ステアリングとシフトノブが初代セリカのものと同じデザインなところが、尚ポイントが高いですねぇ~ヽ(^o^)丿。

最後は、トランクルーム・・・♪。



隅から隅までキレイですねぇ~☝。

クーラー・CD・ETC付いてます☝☝☝。

走行は、何と驚きの・・・





5.4万km~(;゚Д゚)‼。





っとなると、気になるのはお値段の方ですが・・・

お値段・・・

何と・・・










88万円‼。










う~ん、悩ましい~(;´∀`)。

誰か買ってくれませんかねぇ~(爆)。



Posted at 2017/01/11 05:15:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月09日 イイね!

やっぱし・・・😵(笑)

やっぱし・・・😵(笑)おはようございます(^-^)。

丁度一週間前に買った、トップ画像に写りしヨダレもののコチラの雑誌ですが・・・😌。



私がこの雑誌を買った、最大の理由は・・・

言わずもがな・・・

これと・・・♪



これが・・・♪



載っていたからでしたぁ~(≧▽≦)☝。

っで、昨日・・・

オールの仕事終わりに帰宅し、アッシーまで少々時間があったので、購入時にサラッと立ち読みして大まかな内容は分かっていましたが・・・

あのページが見たくて、紐解いてみました(笑)。



っで、その見たいページとは・・・



おっと、行き過ぎたぁ~( ̄▽ ̄;)。

っで、数ページ戻りますとぉ~・・・































































コチラのページでしたぁ~(^O^)/。



ご覧のとおり、RA63ヒラメセリカ、2000GT、LBですねぇ~(≧▽≦)♪。

これを見てりゃ、オールの仕事明けの疲れもぶっ飛びましたねぇ~\(◎o◎)/!。

憧れの18R-Gエンジン~♪。



そして・・・



何故、この方が映っているのかは、私には分かりませんでしたが・・・❔

中嶋悟さん・・・、若っかいですねぇ~(#^.^#)♪。

そうして、もう暫くアッシーまで時間があったので、文章を読みふけっていると・・・






























































やっぱし・・・(爆)❕。

文字通り・・・











してしまったのでしたぁ~(爆)。

Posted at 2017/01/10 05:03:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月08日 イイね!

アフタぁ~・・・🎶🚗💨🎶🍻🎶

アフタぁ~・・・🎶🚗💨🎶🍻🎶おはようございます(^-^)。

「ヴィンテージカー ニューイヤー ミーティング」アフタぁ~の模様です🎵。

会場をあとにした後・・・



まだお時間のある方のみ・・・



会場から程近い、道の駅「針テラス」へ立ち寄り・・・🎶🚗💨🎶

食事をする方やトイレ休憩をされる方等、三々五々行動を取ることに・・・♪。



そうして、私と「バツマル」さんご夫妻と「Liki Mk3」さんは・・・





二次会・・・⁈





に移行するために、ひと足お先に針テラスをあとにすることに・・・🚗🚙🚙







っで・・・、この「二次会」と言いますのは・・・?

この度、「バツマル」さんご夫妻が、今年も奈良まで来られた目的の一つが・・・










「奥様が、この私と飲み会をしたいっ💖」










というものでしてぇ~(≧▽≦)♪。

今回、わざわざ、私の地元市内に宿を取ってまでして遠征して来られたのでしたぁ~\(^o^)/。

ホント、有り難き幸せな私・・・(⋈◍>◡<◍)。✧♡。

っということで、針テラスをあとにした、私、「バツマル」さんご夫妻、「Liki Mk3」さんは・・・



名阪国道にオーン‼する等して、3台で・・・







ランデブーして二次会会場を目指します~🚗💨🚙💨🚙💨

そして、道中・・・

「バツマル」さんの奥様が・・・

コチラの画像を~



提供して下さりましたぁ~😆👍。

まさに「太陽にほえろ!」な光景ですねぇ~(≧▽≦)。

これが、ヒラメでなくて、白色のブラックマスクだったら完璧だったでしょうねぇ~(#^.^#)。

そうして、途中、愛機を自宅に置きに行かれる「Liki Mk3」さんとは一旦別れ、「バツマル」さん號と一緒に高速をオーフ‼して・・・



帰宅・・・🏠🚗🚙🙌。



ヒラメ號から荷物を降ろしたりした後は・・・

何と贅沢なことに、コチラの豪華なタクシーに・・・🚖♪





乗せてもらいぃ~ヽ(^o^)丿。



年始早々のガラガラの地元市内を走りぃ~🎶🚙💨🎶





先にお宿のチェックインを済ませたりしてぇ~♪



そのお宿の最寄りの、南海高野線堺東駅前の商店街へ~🚶🚶🚶



その後、「Liki Mk3」さんと合流して、お店探しに・・・🚶🚶🚶🚶

しかし流石に、年始2日目・・・

底々、空いている居酒屋さんはありましたが、どちらのお店も満員で入れず・・・( ̄▽ ̄;)。

5軒以上彷徨って、ようやくコチラのお店が・・・



私達を招き入れてくれましたぁ~(^O^)/。

そうして、奥様の念願叶って・・・(笑)?

カンパぁ~イっ🍻。


(※「バツマル」さんのみ、ノンアルです(^o^;)。)

その後は、色んな話に華が咲きまくって・・・

この画像・・・



を最後に、写真を撮るのも忘れて・・・



喋り倒し・・・、呑み倒してしまいましたぁ~(≧▽≦)(爆)。



気が付けば、午前様になってまして・・・🌙✨

お気の毒なことに「Liki Mk3」さんは、終電前にお帰りになり・・・(^-^;

それでも、喋り倒した私は・・・

こんな感じに・・・



出来上がってましたぁ~(*´▽`*)。

そうして、何と⁉帰りも「バツマル」さんに送って頂き・・・m(__)m。





帰宅・・・🏠🚗💨。



そうして「バツマル」さんご夫妻は、お宿に戻られたのでしたぁ~(^O^)/。



「バツマル」さん、奥様・・・

一日中、お世話になりっぱなしでありがとうございましたぁ~(≧▽≦)。

そして、急なお誘いで、遅くまで付き合って下さった「Liki Mk3」さん、ホントすんませんでしたm(__)m。

っということで皆様、1月2日のお話を、一週間に亘ってお付き合い頂きまして・・・

誠にありがとうございましたm(__)m。

あぁ~、メッチャ楽しかった・・・(≧▽≦)。





おわり・・・



Posted at 2017/01/09 05:12:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月07日 イイね!

ヴィンテージカー ニューイヤー ミーティング~その④

ヴィンテージカー ニューイヤー ミーティング~その④おはようございます(^-^)。

毎年恒例の、ハチマルトヨタ車の共演の模様です\(^o^)/。

トップ画像は、「カローラ店」くくり(10台)でしたが・・・🎶。

「はちたっく」さん號や「あかくま」さん、「リラ」さん、「骨皮筋衛門」さん號達の・・・



「オート店」や「トヨタ店」なくくりがあったりと・・・🎵

とっても充実したラインナップになりましたぁ~😆👍。

この他にも、途中で帰られた、「N」さんの61クレスタ號や、「S」さんのハイエースコミューター號、「NN.JULIE」さんのスープラ號、そして遅れて合流された「K tarou」さんのKP號達がおられたので、当日ご一緒したお知り合いのハチマルなトヨタ車達は、15台を超えましたぁ~\(^o^)/。

年々、勢力が拡大していってるような気がします😌☝。

では、改めて、ヒラメ3台並びを含める「カローラ店80´s」なお車達をご紹介です👍。

先ずは、左から・・・

「バツマル」さんの北兵衛ちゃん號、「Liki Mk3」さんの70スープラ號、「マルオちゃん」さんのカムリ號~(^O^)/。



続いて・・・

いつの間にか来られていた、これまた遠路遥々お越し頂いた、我等が「カローラ店80’s」のメンバーの「埼玉のいが」さんのカローラFX號(;゚Д゚)と、「れびうら」さんのレビン號、「タダノGT」さん號のカローラ並びぃ~(^O^)/。



そして・・・

ようやく・・・

実現出来ましたぁ~(≧▽≦)‼





























































「書記長。」さんと「K」さんの、同色同グレードの「TA61」に挟まれて、我がヒラメ號はとっても幸せそうに見えますねぇ~(^◇^)♪。

まっ・・・、ヒラメ號より、オーナーの私が一番嬉しがっていたのは言うまでもありません(爆)。

ずっと、眺めてたかったです💖。

そうして、「トプコン」さんのどノーマル160流面系號と~(^O^)/。



いやぁ~、とにかく圧巻の並びでしたぁ~(≧▽≦)☝。

そして・・・

「書記長。」さんには、申し訳ありませんが、どノーマルなヒラメ並びをもう一度ぉ~💖。



気が付けば、日が傾きかけてきて、流れ解散ムードになっていき・・・





会場の撤収作業が進みだしていたこともあって、会場をあとにすることにしたのでしたぁ~(^.^)。



ホント、大大大満足な一日を過ごすことが出来ましたぁ~(≧▽≦)‼。

会場でお相手頂いた、全ての皆様・・・

ホントにありがとうございましたm(__)m。

そうして、この後・・・





つづく・・・






Posted at 2017/01/08 06:12:52 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「っで、今日もとても暖かい一日でしたね・・・🥵💦。」
何シテル?   07/27 20:09
よっさん63と申します。 TA63セリカに乗っております。 「来るもの拒まず」「去るもの追わず」の精神でおります。 何卒ご贔屓の程よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

昨日は・・・✨🚗✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 21:51:48
昨日出逢った旧車(^-^)v~133 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 12:41:39
Tシャツ👕🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/19 08:06:29

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
無性にヒラメ(通称)セリカに乗りたくなってネットで探しまくり、15年前にようやく見つけて ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
セリカだけでは飽き足らず、大好きだったタバコを止めてまでノーマルのカリーナを探していたと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation