• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっさん63のブログ一覧

2017年01月06日 イイね!

ヴィンテージカー ニューイヤー ミーティング~その③

ヴィンテージカー ニューイヤー ミーティング~その③おはようございます(^-^)。

さぁ~、どんどん続けていきますよぉ~(^o^;)。

皆さん、飽きてないでしょうかぁ~👂❔。

もう、暫くお付き合い下さいませぇ~(笑)。

いやぁ~、前回のブログの締めくくりでお伝えしたように・・・

逃がした魚?はデカいですよねぇ~( ̄▽ ̄;)。

またしても、取り逃がした(^▽^;)兄弟車とは、もう、トップ画像でお分かりのように・・・





140系後期コロナ、1800GT-TRだったのでしたぁ~( ̄▽ ̄;)。

今年こそは、お見掛けしたら、お声掛けしようと思っていたのですが・・・

お知り合いから「あっ⁉、よっさん、あのコロナ・・・」っと言われた時には、もう時既に遅しでしたぁ~( ;∀;)。

よぉ~っし、来年こそは・・・

っと強く心に誓ったのでしたぁ~(^-^;。

そうして、気を取り直して、お約束のギャラリー駐車場ウォッチングリターンズです(^.^)♪。

いきなり、どノーマルなアコード?が・・・



目に飛び込んできたかと思うと・・・♪

いつの間にか来られていた・・・

ご近所の「N」さんのY30ワゴン~♪



ハンドメイド?な117クーペ~♪



昨年もお見掛けした、18♯系コンバチ~♪



「k tarou」さん號~♪



「S」さんのハイエースコミューター號~♪



U12系ブルーバード~♪。



ローレルぅ~♪



「NN.JULIE」さんの70スープラ號~♪



初代LB~♪



12系クラウン軍団~♪



30スカイライン4ドア~♪



ダットサンフェアレディー~♪



等を拝ませてもらった後・・・

ついに・・・

毎年恒例ではありますが・・・

今年は、一味も二味も違う・・・



















































久々の、関西でヒラメセリカ3台並びが実現するなど、ハチマルトヨタ車の共演が実現したのでしたぁ~(≧▽≦)‼。

写真は、カローラ店80’sなラインナップでしたが・・・



つづく・・・





Posted at 2017/01/07 05:38:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月05日 イイね!

ヴィンテージカー ニューイヤー ミーティング~その②

ヴィンテージカー ニューイヤー ミーティング~その②おはようございます(^-^)。

さぁ~、「ヴィンテージカー ニューイヤー ミーティング」も、ようやく会場まで辿り着くことが出来ました・・・(^o^;)。

今日は、「エントリー車編」をお送り致します☝。

ですが、グランドの臨時駐車場から会場に向かう前に・・・

コチラの極上車が・・・

出迎えてくれましたぁ~(≧▽≦)♪。



はいぃ~、10系カリーナHTですねぇ~(^.^)♪。

コチラのカリーナも、この宇陀の地で毎年拝めるお車でしたぁ~(^O^)/。

そうして、ようやく会場へ・・・♪。



先ず、目の前に飛び込んで来ましたのは・・・

我等が「カローラ店80’s」の隊長「O」さんの渾身の1台・・・



シングルナンバーの40系クラウンでしたぁ~(≧▽≦)♪。

いやぁ~、隊長様の「AE86、銀黒レビン」以外の愛機を生で拝めたのは初めてでして・・・

しかも、公言の上ではありましたが、遠路遥々「ハマ」からお出で下さったことに、感動すら覚えたのでしたぁ~(#^.^#)。

隊長、年始からありがとうございましたm(__)m。

で、その隊長様とご同伴のコチラの「カローラ店80’s」なお車は・・・



昨年の、お台場で開催された、本家「ハチマルミーティング」で登場され、80’sの方々に捕獲された、「マルオちゃん」さんのカムリ號ですっ\(◎o◎)/!。

何と⁉、コチラのカムリ號~・・・



2.0GTなんですねぇ~(≧▽≦)‼。

「マルオちゃん」さん、早速、お友達になって頂き、ありがとうございました(^O^)/。

末長きお付き合いの程、よろしくお願い致しますm(__)m。

そうして、私的に「今日一‼」なお車が登場ぉ~\(^o^)/。

そのお車とは・・・




































































はいぃ~(≧▽≦)☝。

大好物な30カローラでしたぁ~(#^.^#)。

オリジナル感炸裂なその風貌から、ナイスなキャブsoundを奏でてくださったので、密かに卒倒してしまいましたぁ~(爆)。

あぁ~、オーナー様とお話出来なかったことが悔やまれます😢。

さっ・・・

気を取り直して・・・(^▽^;)

「なんぎな35」さんのビックバンパー號~♪。



「なんぎな35」さん、ご挨拶出来ず、すいませんでしたm(__)m。

続けて・・・♪

みん友の「RT141」さんのパパさんに捧ぐ・・・



1600GT~♪。

これまた、みん友の「ぽしぇすけ」さんのお知り合いの、サメブル號~♪。



ちょいちょい、イベントでお見掛けする、カリーナ2ドアセダン~♪。



ハヤシレーシング以外、見た目はオリジナルな、初代LB~♪。



カリッとキマッタ70カローラ~♪。



オリジナリティー溢れる20ソアラ~♪。



「ぽしぇすけ」さん號~♪。



61クレスタの「N」さんのお友達の、極上な鉄仮面號~♪。



ヨンメリなどスカイライン達~♪。



真紅の超ぉ~極上ななシティカブリオレ~♪。



会場到着時に遭遇した、ワークスなダルマ様~♪。



毎年、この地で拝める、スタンダードなKP~♪。



コチラも、この地ならではのLB~♪。



久々にお会い出来た若き旧車乗り「tkk666」さんのクジラクラウン號~♪。



そして、そのクジラ號と背中合わせに鎮座する、これまった同色のクジラクラウン~(≧▽≦)‼。



素晴らしい背中合わせの並びでしたぁ~😆👍。

サブロクなホンダ車達~♪。



800オフ?なTOYOTA&HONDA車達ぃ~♪。



コチラも、個人的にお馴染みになっている、71チェイサー~♪。



再び、モノホンの2000GT~♪。



30スカイライン~♪。



10系後期ソアラ~♪。



27レビン~♪。



サメ顔な?サニー~♪。



そしてそしてぇ~、ようやく再会することが出来ましたぁ~\(^o^)/。



昨年、11月末に京都で出逢い、お近づきになれた、地元奈良の「K」さんの、オリジナリティー溢れる「書記長。」さん號と同じTA61、ヒラメ1600GT號~\(^o^)/。

この地で再会するお約束はしていましたが、エントリーされているとは思いもよりませんでしたぁ~(^▽^;)。

いやぁ~、相変わらず・・・





よろしいぃ~なぁ~♡。

これが、この色でRA63の2000GTだったらなぁ~っと・・・

オーナー様の「K」さんには、「イベント終了後に並べて撮りましょうぅ~♪」と固くお約束させて頂き・・・(#^.^#)。

ようやく、エントリー車を撮り終えた直後・・・

昨年も、拝ませて頂いた、コチラの兄弟車が・・・



帰って行かれたのでしたぁ~( ̄▽ ̄;)。

あぁ~・・・

またしても、オーナー様にお声掛け出来なかった・・・(;´д`)。





つづく・・・





Posted at 2017/01/06 05:28:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月04日 イイね!

ヴィンテージカー ニューイヤー ミーティング~その①

ヴィンテージカー ニューイヤー ミーティング~その①おはようございます(^-^)。

今日からは、「ヴィンテージカー ニューイヤー ミーティング」の模様を小出し小出しでお送り致します(笑)。

今日は、「ギャラリー駐車場編」をお送り致します☝。

では早速、気になったお車達を中心に、ほぼ撮影順に・・・😌。

先ずは、年明け一発目は、コチラのテッカテカY31でお越しの「仁志」さん號~♪。



改めて、後ろ姿でしたが、「Liki Mk3」さん號~♪。



バツマルさんの北兵衛ちゃん號~と真紅のテッサロッサぁ~♪。



ホント、絵になる2台でしたねぇ~(#^.^#)♪。

「はちたっく」さんは、AE86號でぇ~♪。



キレイな32スカイラインGTR?とクラッシックカー~♪。



コチラもキレイな鉄仮面でしたぁ~♪。



20ソアラ~♪。



クーペ顔のカリーナの「がれいち」さん號~♪。



手前から「わ!」さん號とエッコロGさん號~♪。



フェンダーの盛り上がりがない(笑)?、ハコスカ~♪。



コチラは、お久し振りでしたぁ~(^_^;)。

ご近所の「M」さんの70カローラ號~♪。



キレイなイエローなSW20~♪。



910ブル~♪。



手前から、当時感炸裂な「大阪のヒデ」さんのY31號とバブリーなシーマ~♪。



「タダノGT」さん號~♪。



「骨皮筋衛門」さん號~♪。



今年もお馴染み、左から「N」さんの61クレスタ號~に「あかくま」さん號、「リラ」さん號~♪。



マスターエースワゴン~♪。



ヂーゼルな13クラウン~♪。



ハチマルなアクティ~♪。



サニー~♪。



AW11~♪。



コチラもハチマル?なミニキャブ~♪。



やっと下の駐車場が終わって、今度は、グランドの臨時駐車場へ~♪。



すると、いきなり度胆を抜かされる当時ナンバーでどノーマルなシティがぁ~♪。



コチラは、しばしばお見掛けする、とってもキレイに仕上がった70スープラ~♪。



コチラはW国の有名ショップのコロナマークⅡ~♪。



「トプコン」さん號~♪。



S600?800?~♪。



コチラもバブリーなシーマ~♪。



AE86二連発~♪。





そうして、来られるとは思ってなかったので、来て下さって、とってもテンションが上がりました!、「書記長。」さんのヒラメ號~♪。



個人的にはお馴染みの、極上ルーチェ~♪。



こうして、ようやく、駐車場を一通り回れたのでしたぁ~(^▽^;)。

どうです?、これだけで濃厚さがお分かりになりますよね♪?。

次は、いよいよ、「エントリー車編」です☝。





つづく・・・





Posted at 2017/01/05 05:20:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月03日 イイね!

今年も年明け早々・・・🎶🚗💨🚗💨🎶

今年も年明け早々・・・🎶🚗💨🚗💨🎶おはようございます(^-^)。

今年も年明け早々の1月2日・・・、もうスッカリ恒例になりました、奈良県は宇陀市で開催された「ヴィンテージカー ニューイヤー ミーティング」にお邪魔してきましたぁ~😌。

まぁ~、コチラのイベント、年々エントリー車・ギャラリー車共に、質も量も増していってるように思います😆。

今年も凄かったです😆👍。

何枚写真を撮ったか分かりません( ̄▽ ̄;)。

今年は、何部作になるか、まだ皆目検討がつきません(^o^;)。

とにかく、この日一日が充実しまくってましたので、最後まで根気強くお付き合い下さいませ(笑)。

今年は?、今年も?、こちらの方と・・・



ご一緒することに・・・♪。

そうして、身支度を終えてマッタリしていた午前8時半過ぎころ・・・

暖気をしていると・・・



来られました☝。



今年も「超人バツマル3」見参です‼。
(※もちろん今回も奥様ご同伴です♪)





もはや、このお方には、山口県と大阪府は「ちょっと近所のコンビニに・・・」って感じなんでしょうか~(笑)。

毎度毎度、頭が下がる思いでございます(≧▽≦)。

バツマルさん、年始からご足労おかけしてすいませんですm(__)m。

そうして、年始のご挨拶も底々に、目的地に向けて出発することに・・・♪





でも、先ずは、自宅直近の「コメダ珈琲店」でモーニングをば・・・♪





っで、話が盛り上がり、ケツが重たくなってきたので、心を鬼にして・・・(笑)

改めて出発ぁ~っつ❕。



そうして、高速にオーン‼して・・・🚗💨🚗💨


(※画像提供、バツマルさんご夫妻(#^.^#))

小春日和にさえ感じる陽気の高速を流します♪。





高速をオーフ‼し・・・



程なくして会場前に到着ぅ~‼。


(※画像提供、バツマルさんご夫妻(#^.^#))



会場にイーン‼したのは、午前10時過ぎころでしたが、既に入口から大渋滞🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗(^o^;)。




おぉ~っ(゚д゚)!?、いきなり2000GTが飛び込んできましたぁ~(≧▽≦)‼。

そして、みん友の「Liki Mk3」さんにも遭遇~♪。



ワークスなダルマ様もイカシテましたねぇ~👍。

既に会場のボルテージはMAXに達していたようで、エントリー車スペースやギャラリー駐車場は、飽和状態でした・・・(^▽^;)。



そうして、一番奥に追いやられるような感じで、何とか駐車することが出来たのでしたぁ~(^_^;)。



もう既に、この時点でお腹一杯です・・・(#^.^#)。

今日はここまでとさせて頂きますm(__)m。





つづく・・・







Posted at 2017/01/04 05:22:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月02日 イイね!

気になる車・・・(^^)169

気になる車・・・(^^)169おはようございます(^-^)。

昨日は、年明け一発目の旧車のイベントに行って来たのですが、撮影枚数が多すぎて編集がおっつきません( ̄▽ ̄;)。

ですので、今日は、年明け一発目のコチラのネタをお送り致しますm(__)m。

先ずは、ご覧ください👀❗。











































































出ましたっ(゚д゚)!!。

今回は、神奈川県から出品の、昭和50年式、RA25、初代LB様ですぅ~(≧▽≦)‼。

ご覧のとおり、超ぉ~極上な上に、GT鉄ッチンに至るまでオリジナリティー満開ですねぇ~(#^.^#)♪。

そして、コックピット周り・・・♪



エクセレントっ☝。

さり気なく敷かれている「COROLLA」のフロアマットが良い味醸し出してますねぇ~ヽ(^。^)ノ。
(このマークからすると、70系なんでしょうかぁ~❔)

そして、憧れの18R-Gエンジン搭載のエンジンルーム~♪。



キ・レ・イ・ス・ギ・ル・・・\(◎o◎)/!。

そりゃぁ~、無理もありません☝。

何てったって「フルレストア」らしいですからぁ~(#^.^#)。

なるほどですね☝。

走行は、約10万5,000kmと低?走行‼。

それで、フルレストアですから、お値段の方は・・・










350万円(@ ̄□ ̄@;)!!。










やっぱ、そうなっちゃいますかぁ~( ̄▽ ̄;)。

仕方ないんですかねぇ~(・_・;)?。


Posted at 2017/01/03 09:01:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「っで、今日もとても暖かい一日でしたね・・・🥵💦。」
何シテル?   07/27 20:09
よっさん63と申します。 TA63セリカに乗っております。 「来るもの拒まず」「去るもの追わず」の精神でおります。 何卒ご贔屓の程よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

昨日は・・・✨🚗✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 21:51:48
昨日出逢った旧車(^-^)v~133 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 12:41:39
Tシャツ👕🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/19 08:06:29

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
無性にヒラメ(通称)セリカに乗りたくなってネットで探しまくり、15年前にようやく見つけて ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
セリカだけでは飽き足らず、大好きだったタバコを止めてまでノーマルのカリーナを探していたと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation