
おはようございます(^-^)。
今回は、みん友の「リラ」さん他、数名の方々からタレコミ頂いた、
極上ハチマル車です😆👍。
先ずもって、「リラ」さん他、みん友の皆様、タレコミ頂き、ありがとうございます🙇。
さぁ~、ご覧頂きましょう~(^.^)☝。
いやぁ~、これは凄いっ❗❗。
コチラは、秋田県から出品の、昭和60年式、60系後期カリーナSE、2ドアクーペ?ハッチバック?、5MTです\(^o^)/。
排気量は記載がないので分かりません(^o^;)。
とにかくめちゃくちゃキレイですよねぇ~((((;゜Д゜)))⁉。
私の大好物
「フルノーマル」のようです~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ツーオーナーで、おじいちゃまが大切に乗って来られたようです(^v^)。
しかし、このカリーナ、昭和60年式なのに、後期の前期の
「黒バンパー」ですねぇ~(?_?)。
っで、我が家のありったけのカタログを紐解いてみますと・・・👀
赤の丸で囲った、後期の前期?(「昭和58年5月現在のもの」と記載)のカタログの中に同型のSEが・・・
載ってましたぁ~👀☝。
う~ん・・、60年式だと最終型のカラーバンパーになるはずなのですが・・・(^-^;。
最終型の我がカリーナ號も59年式ですし・・・(・_・;)。
一体どうなってるんでしょうかぁ~(?_?)。
トーシローの私には、ここまでが限界です(笑)。
さて、先に進みましょう~(^.^)☝。
こんなにキレイなカリーナですが、1点ウィークポイントが・・・( ̄▽ ̄;)☝。
それは・・・
右リアフェンダーが・・・
こんな状態になっているんです~(;^_^A。
しかしこれは、まだ復活の希望がありますよねぇ~(^▽^;)?。
続いて内装です👀☝。
運転席シートが若干汚れているようですが、ダッシュの割れもなさそうですし、全体的にキレイではないでしょうかぁ~(^.^)。
そして、コックピット周りも~♪。
キレイに保たれていますっ❕。
続いて、トランクルーム~♪。
エンジンルーム~♪。
これで、走行が・・・
66,324km(実走行)~(゚д゚)!!。
更に、
車検も来年6月まで残ってます👀☝。
既に、入札も殺到しています👀!。
さぁ~、お値段です💴❗。
何か高そうだなぁ~・・・(^_^;)
でもぉ~・・・
87,000円~(;゜∀゜)⁉
嘘っそでしょぉ~((((;゜Д゜)))⁉。
この状態で、
RA63ないかなぁ~(^q^)(笑)🎵。
Posted at 2017/11/25 05:28:05 | |
トラックバック(0) | 日記