
おはようございます(^^)。
いやぁ〜、とうとうこの日を迎えることが出来ましたぁ〜\(^o^)/。
【第8回九州セリカDay in 角島!】に参加出来ることにぃ〜😆。
今回は、「バツマル下関」さんが主催して下さる・・・
九州と角島セリカdayの合同開催❗❗
になります😌。
個人的には、ヒラメ號の長期間の休眠などで、中々セリカな寄り合いに参加することが出来ませんでした・・・😓。
そして、息子の免許取得、セリカ生誕50周年という今年になって、ようやくヒラメ號を復活させたものの・・・
ヤツ🦠のせいで、寄り合いごとが軒並み自粛・自粛・自粛・・・😢。
そんな中、満を持して「バツマル下関」さんが開催して頂いたのでしたぁ〜😆。
ホント、「バツマル下関」さんには
【感謝】という言葉しか浮かびません・・・😂。
実に、角島に行くのは5年振りになります・・・😌。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2129520/blog/35268758/
いやぁ〜、長かったなぁ〜😂。
おっと、前置きが長くなっちゃいましたね・・・(^o^;)。
ってことで、息子としては、初のロングドライブ・・・🎶🚗💨🎶。
当日(連休2日目の日曜日)に日付が変わった午前1時前に息子の運転で出発し・・・🚗💨🏠
【63】をGetしつつ・・・🎶
高速にオーン!!。
とにかく、無理せず、行けるとこまで行って頂きます・・・🚗💨💨💨。
早速、西宮名塩でワンストップ・・・🚗🅿🚻
まだまだ息子に頑張ってもらいます・・・🎶🚗💨🎶
息子自身の最長距離を過ぎても・・・🚗💨💨💨
余裕綽々のようです👍。
そうして・・・
ちょっと目をつむってる間に、岡山県にイーン!!してまして・・・(^o^;)
吉備SAでツーストップ・・・🚗🅿☕
ここで、ようやく選手交代😌。
息子は、「まだまだイケる👍」と物足りないご様子・・・(^o^;)。
若いですねぇ〜😁。
そして、息子がchoiceして新調したトランスミッターで、フェーバリットソング達を聴きながら距離を稼ぎます・・・🎶🚗💨🎶。
やがて、広島県にイーン!!して・・・🚗💨💨💨
小谷SAでスリーストップ・・・🚗🅿。
ここで少し、仮眠をとります・・・😪💤。
起きると、すっかり夜が明けてまして・・・☀
トイレをすませて、距離を稼ぎます・・・🚗💨💨💨。
そうして、自宅から400kmを超えたところで、いよいよ山口県にイーン!!し・・・🚗💨💨💨
下松SAで、フォーストップ・・・🚗🅿🍴。
ガッツリ朝飯を喰らってからぁ〜😋
更に、距離を稼ぎます・・・🚗💨💨。
そうして、高速をオーフ!!。
っで、いつものコスモ石油がお休みだったので・・・(^o^;)
エネオスさんにお世話になりました・・・⛽。
ほぼ、クーラー🐧ガンガンで行った割には、優秀ですねぇ〜😁。
ここで選手交代🎵。
会場まで託します・・・🎶🚗💨🎶。
ノンクーラー、窓全開で、秋風を感じながら気持ち良く走らせてます・・・🎶🚗💨🎶。
おっ👀❗、看板が見えて来ました🎶。
っでいよいよ・・・
やっと来れましたぁ〜😆。
角島大橋ぃ〜\(^o^)/。
昨年10月の、リフレッシュしたカリーナ號の引き取りの帰り以来でしたぁ〜😌。
いやぁ〜、カリーナ號で来た時は曇天だったので、好天に恵まれて良かったです😀。
人気のスポットですから、手短に済ませて「角島大橋」に・・・
オーン!!。
いやぁ〜、何度通っても見飽きない絶景ぃ〜😍。
そして、橋を渡り終えて、会場に近づいて来ますと・・・🚗💨💨💨
「セブンランサー」さんに待ち伏せされてましたぁ〜🤳(笑)。
そうして、無事に会場にイーン!!。
5年振り3回目の参加になりました・・・😆。
つづく・・・
Posted at 2020/09/21 09:36:37 | |
トラックバック(0) | 日記