
おはようございます(^^)。
タイトルのとおり・・・
昨日、ブレーキ鳴りの解消などで長期入院していたヒラメ號が無事退院しましたぁ〜😆。
引取りは午後から・・・
っで午前中は、いつものルーチィーンへ・・・🚗🛒。
っで!ガッツリ家ランチをブチかました後・・・🍔🍟😋
いよいよ、ヒラメ號を迎えに主治医の元へ・・・🎶🚗💨🎶。
そうして、久々のご対面ぇ〜ん😍。
主治医からの修理完了の電話で、ある程度のことは聞いてましたが・・・📞
息子の勉強がてら、事細かなレクチャーをして頂きましたぁ〜😆。
先ずは、ブレーキ鳴りについてですが、原因は・・・?
「ブレーキシューのバネの不具合」
ということでした・・・(;・∀・)。
そこに辿り着くまでに、下回りを全部バラシてキャリパーやシール等の調整をし、それぞれに異常がないことを確認しつつ、ブレーキシューの不具合が発覚したとのことでした~(;^_^A。
これについては、主治医も、修理完了までに長期間掛かったことを気に病みながら・・・
「勉強になりました・・・」
と反省しておられ、職人の気質を犇々と感じました・・・。
そして、更に、3T-Gの癖?セルが回らない等の不調の件ですが・・・
コチラも、リビルト品を仕入れて下さり、交換して対策を講じて下さった結果・・・
軽ぅ~く掛かるようになりましたぁ~🎶。
そうして、摘出したスターターがコチラ・・・👀
コチラも、約10年前にリビルト品として頂き、主治医に交換してもらったものでしたが・・・
油が回っていたり、熱が直接当たっていたりと、満身創痍な状態だったとのことでした・・・(;´∀`)。
その他諸々やって頂いたのですが・・・🔧
工賃込みの代金はコチラ・・・¥
皆さん、これ、安くないですかぁ~( ゚Д゚)?。
そうして、代金を支払った後、暖気がてらに拭き拭きしてあげ・・・✨
晴れて退院~😆 。
翌日曜日(今日)は、私がオールの仕事なので、息子にヒラメ號を乗せるために一日分のチョイノリ保険を掛けに・・・🚗🚗🏪
そうして・・・
久々の親子ツーリングがスタートしましたぁ~🎶🚗💨🚗💨🎶。
先ずは、いつものだだっ広い🅟に行き、退院を祝ってカンパぁ~い🎶。
思い思いに撮ってみました~🤳🎶。
そうして、選手交代し・・・👍
続、親子ツーリング~🎶🚗💨🚗💨🎶。
そうして、良い時間になってきましたので・・・🌆
カリーナ號を隠れ家にイーン‼させて・・・🚗
カリーナ號よ・・・、炎天下の時期にフル活動してくれてありがとう〜😆。
暫く、ゆっくりしとってやぁ〜😊。
そうして、ヒラメ號のハンドルを奪われたまま・・・(笑)
帰宅・・・🚗🏠。
おかえりっ、ヒラメ號~😆。
この後は、夜のルーチィーンで〆たのでした・・・🚗🛒。
あぁ〜、何だか楽しい一日でした🎵。

Posted at 2020/09/13 06:26:47 | |
トラックバック(0) | 日記