• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっさん63のブログ一覧

2022年06月05日 イイね!

昨日は・・・🌥️→🌧️

昨日は・・・🌥️→🌧️おはようございます(^-^)。

昨日は、「もちや」で開催されている【A60&140系3兄弟車】の全国大会の大盛会を祈りつつ・・・🙏

朝のルーチィーンへ・・・🚗🛒。









帰宅して・・・🚗🏠️



家ランチを挟み・・・🍚😋

息子と隠れ家へ・・・🚗💨🏠️







カリーナ號がいないのに、隠れ家に行った理由は・・・



































































































































































隠れ家の大家さんからお誘い頂き、プチミーティングをするためでしたぁ~\(^o^)/。



久々に大家さんの初代ダルマ様を拝ませて頂きましたが・・・



いつ見ても神々しいですねぇ~😆👍️。

そうして、出庫して頂き・・・😃



プチセリカday開催ぃ~\(^o^)/。





いやぁ~、やっぱ初代様には・・・







敵いませんねぇ~🤩。

この、ワンテールがタマリマセンっ😍。



そうして、運転席側のエンブレムやサイドストライプを拝みつつぅ~😙



室内も拝ませて頂きましたぁ~😀。



室内の昭和昭和したオイニぃ~にノックアウトされながらもぉ~😍

純正ステアリングに6連メーターにぃ~🎶



七宝焼のシフトレバーにとぉ~🎶



もう、何もかもが極上なコンディションでございましたぁ~😆👍️。

そうして、大家さんが・・・



「ちょっと、火ぃ~入れたろっかなぁ~🚗💨」



っと仰いましたので、良い画を撮らせて頂くべく、息子は助手席に・・・



私は後部座席にお邪魔させて頂くことに・・・😃



あらまっ😲、シートの後面にこんな味付けがぁ~🤩



いやぁ~、スマホの待受画面にしたくなっちゃいましたっ😆(笑)。

そうして、大家さんの運転で、2T-G(2リッター改)のsoundを堪能させて頂きましたぁ~🎶🚗💨🎶。



もう、夢心地でしたぁ~😍。

やがて、雨が振りだしたところで隠れ家に戻り・・・



初代様を入庫してから・・・🚗



ちょいちょいお邪魔しているスペースにヒラメ號を入れさせて頂き・・・🚗





ヒーコーをよばれました・・・☕️😃



こうしたガレージで、愛機を眺めながらのヒーコーは格別ですねぇ~😋。

っで、コチラの冷蔵庫・・・



どぉ~やら、ハチマル年代に、TOYOTAとAISHIN SEIKIさんが・・・



共同出資して作られた代物だそうです😲。

いやぁ~、スンゴイものを見せて頂きましたっ😆。

その後も、大家さんと息子とで車談議に花を咲かせましたが・・・🗣️🎶





大家さんの用事の時間になったので、お開きとなりました・・・😃。



大家さんが切り出してくれなかったら、ずっと居座ってましたね・・・(笑)。

っで、帰りは息子の運転で隠れ家を出発したのですが・・・🚗💨



出発して直ぐに、当時ナンバーでオリジナル度満天なプレリュードに遭遇しましたぁ~(; Д)゚ ゚。





いやぁ~、ビックリし過ぎてこれっぽっちしか撮れませんでした・・・(^o^;)。

また出逢えることを願うばかりです・・・😌。

そうして、雨足が酷くなる前に・・・🎶🚗💨🎶



帰宅・・・🚗🏠️。







重ステをなんなく操る息子が頼もしく思えました🎵。

その後、暫しマッタリしてから・・・⌛️

夜のルーチィーンへ・・・🚗🛒。











昨日は、隠れ家の大家さんのお陰で、とっても充実した一日になりました・・・😆。

そうして、プチセリカdayの余韻に浸りながら、息子と杯を交わしたのでしたぁ~✨🍻🎶。



Posted at 2022/06/06 04:44:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月04日 イイね!

納車記念日🚗🎶

納車記念日🚗🎶おはようございます(^-^)。

昨日(6月4日)は、ヒラメ號の納車記念日でした🎵。

早いもので?、所有して丸12年になります😌。

本当なら、今日「もちや」で開催されるトヨタA60&140系3兄弟車の全国大会に行きたかったのですが・・・

職場の締め付けが厳しいのと、ヒラメ號の燃料ポンプが怪しいので、断念せざるを得ませんでした・・・😢。

盛会をお祈り申し上げます🙇。

っで、今週末も休みですが、我が家は相も変わらずでした・・・😃。

先ずは、嫁はんのお仕事アッシーからスタートしまして・・・🏥🚗





嫁はんを降ろしてからは、息子を横に乗せて、私の運転で下道を流してぇ~🎶🚗💨🎶





カリーナ號の車検を依頼している「N」さんの工場へ、交換部品(ショック)を持って行きました・・・🚗



早速、トランクからショックを降ろして・・・



メカニックさんに使用可能かチェックしてもらい・・・



使用可能とのお墨付きを頂いた後、息子と共に検査整備中のカリーナ號の様子を見せて頂きました・・・😃。





ラックブーツは、コチラの社外品で・・・



対応出来たそうです🎵。

そうして、下回りを見せて頂きますと・・・👀



お漏らししてオイルまみれになっていたのをキレイに掃除して頂き・・・



大満足っ✨。

っで、左右のラックエンドも・・・





新調されました🎵。

っで、コチラが摘出したラックエンド・・・👀。



ガッタガタでした・・・(^o^;)。

そして、右フロントのショックですが・・・👀



アラまぁ~( ̄▽ ̄;)



ってことで、ショックは交換決定です・・・(^o^;)。

その後、暫く昭和・平成・令和年式のトヨタ車達を眺めながら・・・😃



「N」さんと息子と談義をしてましたが・・・🗣️🎶

嫁はんの仕事が終わりそうだったので、お暇しました・・・🚗💨



そうして、帰りも下道をのんびり流してぇ~🎶🚗💨🎶



一旦、自宅で息子を降ろしてから・・・🏠️🚗



嫁はんのお迎えアッシーに・・・🏥🚗。

ナースな学校で勉学に励む娘が、血圧測定の練習に来てまして・・・😃

娘もろとも車に乗せて・・・



久々にマクドを買い込んでから・・・🚗🍔🍟





帰宅・・・🚗🏠️。



家ランチを挟み・・・🍔🍟😋



昼のルーチィーンへ・・・🚗🛒。







昨日も、茹だるような暖かさでしたので、直ぐ様日陰に避難しました・・・🚗💦。



そうして、二軒目・・・🚗🛒



三軒目と回り・・・🚗🛒



帰宅・・・🚗🏠️。



ここで一旦、嫁はんを降ろして・・・



再び息子と出掛け・・・🚗💨🏠️



高速にオーン‼️



オーフ‼️して・・・🚗💨



いつもの市場にイーン‼️。





昨日も息子のchoiceで・・・👀



刺身をGET🐟️🎶。



左から「鯛×2」「地物サワラ」「マグロ」です🎵。

そうして、帰りは下道をのんびり流してぇ~🎶🚗💨🎶







帰宅・・・🚗🏠️。



っで、〆の夜のルーチィーンへ・・・🚗🛒。









結局、何の変哲もない一日でしたが・・・(^o^;)

ヒラメ號に出逢った日や納車した日に思いを馳せながら・・・😙

【初対面の日の画🎶】




【納車完了直後の嫁はんからの写メ🎶】


【昨晩の画🎶】


GETした刺身を肴に・・・🐟️🎶



親子で杯を交わすのでしたぁ~✨🍻🎶。





Posted at 2022/06/05 08:09:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月03日 イイね!

気になる車・・・(^^)973

気になる車・・・(^^)973おはようございます(^-^)。

今回は、神奈川県のショップさんから売り出し中の・・・

ハチマルトヨタA60&140系3兄弟車乗りの間でも・・・






とっても希少な、ノーマル然としたクーペ❗️❗️。





をご紹介します🎵。

もう、ほぼお分かりですよねっ・・・😉。











































































































































はいぃ~🤩。







とっても希少でございましょっ😆?。

我がカリーナ號と同い年になる、昭和59年式、AA63後期カリーナクーペ、1600GT、5MTでしたぁ~\(^o^)/。

後の画像を見て頂ければお分かりになると思いますが、オールペンされてるようですねぇ~✨🚗✨。

とってもキレイです🎵。

外装は、マフラー以外はノーマルのようです😌。

そして・・・





GT-Rじゃなくて『GT』❗️❗️






なんですねぇ~🤩。

ですから、我がカリーナ號とは違い、フェンダーアーチモールがない、14インチの『GT』鉄ッチンなんですよねぇ~😙。



鉄ッチンもリペアされたのか、とってもキレイです✨。

続いて、内装です・・・っと行きたいところ・・・



後付けのパワーウインドウでしたぁ~😀。



っで、内装の方は・・・👀









ちゃんと『GT』用?のシートですねぇ~😙。

コックピット周り~🎶



カーステレス・・・



とシフトノブが純正じゃないとこ以外はノーマルのようですねぇ~😙。

ダッシュもキレイっ✨。



フロアマットも純正?



トランクスペースも~🎶









キレイっ✨。

最後は、エンジンルーム~🎶。





もう、誰が見ても、エェ~音するに決まってますよねっ😆?。

ただ、これだけキレイのに、サイドの「TWINCAM16」のステッカーとストライプがないのが残念ですね・・・(^o^;)。

さて、走行の方ですが・・・




31.8万km😲





と、かなり走り込んでます・・・😃。

検なしですが・・・

クーラー🐧・パワステ付いてます・・・😌☝️。

もう、これはお値段覚悟でしょう~(^o^;)。

さぁ~、いきますよぉ~💴?

























































































218万円❗️❗️。

やっぱり・・・。

決して安くはないですが、これだけのコンディションで、機関が良好なら致し方ないんでしょうねぇ~(^o^;)。

Posted at 2022/06/04 06:51:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月02日 イイね!

昨日は・・・☀️

昨日は・・・☀️おはようございます(^-^)。

昨日は、公言どおりお休みでした🎵。

っで、取り敢えず、朝のルーチィーンへ・・・🚗🛒。











まぁ~昨日の大阪は、茹だるぐらいの暖かさでした・・・☀️😵💦

っで、朝は四軒で終了して帰宅・・・🚗🏠️。



その後、家ランチを挟んで・・・🍚😋

出掛けることに・・・



下道をのんびり流してぇ~🎶🚗💨🎶



途中、ケンとメリーなスカイラインとすれ違いながらぁ~😀





「N」さんの工場にお邪魔して来ました🎵。



昨日お邪魔した理由は、前日のブログでご案内のとおり・・・

ヒラメ號の、効きが悪くなっているクーラーのガスを補充してもらうためでしたぁ~🐧。

早速、「N」さんとメカニックさんに現状を診てもらってから・・・👀



ヒラメ號は、メカニックさんに託して、カリーナ號の入庫後の状況を教えてもらいました・・・👂️







下回りの錆が進んで来ましたねぇ~( ̄▽ ̄;)。



そうして、別のメカニックさんから・・・



ウォーターポンプ辺りからの漏れ・・・💧
ショックのヘタリ・・・




を指摘されました・・・(^o^;)。

ウォーターポンプ辺りの漏れについては、急を要す状況にないので、様子見することにしました・・・😃。

ショックの方は、パーツがあるなら交換しておいた方が良いということになり、後日、みん友さんから譲って頂いたストックパーツを・・・



持ち込むことになりました・・・😃。

更に・・・



左右のラックエンドがガタガタに・・・(;゜0゜)








なってましたので、これは交換してもらうことにしました・・・😃。

更に、左のラックブーツが・・・😲



パックリ破けてました・・・( ̄▽ ̄;)。

コチラも、純正品は出ませんが、流用品での交換をお願いしました・・・😃。

一方ヒラメ號の方は・・・👀


(※コチラのタイタンも30年選手とのことです🎵)



かなりガスが抜けていたようで・・・(^o^;)

缶2本分を補充して頂きました・・・😃。



そうして、「N」さんの工場からお暇し・・・🚗💨



効きが復活したクーラーに・・・🐧



満足しつつ・・・😎



下道をのんびり流してぇ~🎶🚗💨🎶





帰宅・・・🚗🏠️。



暫くマッタリしてから・・・🍵

夜のルーチィーンへ・・・🚗🛒。



途中、息子と同い年のご近所さん「T」君の愛機を横目に・・・👀





一軒目・・・🚗🛒



二軒目と回り・・・🚗🛒



帰宅・・・🚗🏠️。



昨日は、愛機達のご機嫌をうかがえた一日となりました・・・😃。

Posted at 2022/06/03 07:00:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月01日 イイね!

ギリギリセーフ・・・😵💦

ギリギリセーフ・・・😵💦おはようございます(^-^)。

今日は、先日の土曜出勤の分の代休を頂きました🎵。

っで、昨日はオールの仕事明け・・・🌃🏢☀️。

お昼に解放されましたので、外回り中に気になっていた、コチラの中華そば屋さんにイーン‼️して・・・🚶



フツーの中華そばと卵かけご飯をchoiceしました・・・🍜😋。



流石、たむ○んさんプロデュース?のお店だけあって、美味しゅうございましたぁ~😀。

食後は、とっとと鉄を乗り継ぎ・・・🚃





帰宅・・・🏠️🚶。



休む間もなくカリーナ號を起こし・・・😃



暖気、即、出発し・・・🚗💨🏠️





お腹いっぱいにしてやってから・・・⛽️😋



高速にオーン‼️して・・・🚗💨



向かった先は、61クレスタ乗りの「N」さんの工場でした・・・🚗。



こうして、「N」さんのところに慌ててお邪魔しましたのは・・・

昨日6月1日が・・・






カリーナ號の検査満了日だったから・・・💦





でしたぁ~(^o^;)。

満了日が近づいているのは分かってたのですが、先日の日曜日に、寮に戻る息子から・・・



『おとーさん、カリーナ、車検出しときやぁ~⚠️』



っと言われ、改めて満了日が押し迫っていることに気付かされたのでしたぁ~(^o^;)。

全く・・・、お恥ずかしいったらありゃしません・・・( ̄▽ ̄;)。

っで、予め週明けに「N」さんに依頼の連絡をし・・・📞

丁度満了日になる昨日、早くに仕事が終わったので、入庫することが出来たのでしたぁ~(^o^;)。

危っぶね・・・😵💨。

「N」さんのところで、カリーナ號を診てもらうのは初めてでしたので、懸念箇所を報告しました・・・🗣️。



その懸念箇所というのは・・・



デスビからのオイル漏れ・・・💧



でして・・・😓

メカニックさんにご開帳してもらいますと・・・🔧👀





中に漏れてなぁ~い🎶。





どぉ~やら、Oリングの交換だけで済みそうでしたので、検査に併せて交換をお願いしました・・・😃。

っで、奇しくも昨日は・・・





6月1日『6(ロク)1(イチ)の日』





でしたので・・・😌

「N」さんの極上な61クレスタを拝ませて頂いてから・・🙏





翌日(今日)、セリカのクーラーガスの補充を依頼してからお暇しました・・・。

代車は、私の方から辞退しましたので、鉄を乗り継ぎ・・・🚃





帰宅・・・🏠️🚶。



その後、ヒラメで出掛け・・・🚗💨🏠️



定期購読誌をGETしてから・・・📖





夜のルーチィーンへ・・・🚗🛒。







ギリ、検査満了日に間に合ってホッとしました・・・😙。

2台健在なので、代車無しで1台減ってもヘッチャラです🎵。

分身も居ますし・・・🚗(笑)。





Posted at 2022/06/02 07:03:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今しがた仕事から解放されました・・・🚶💨🏢」
何シテル?   11/03 21:18
よっさん63と申します。 TA63セリカに乗っております。 「来るもの拒まず」「去るもの追わず」の精神でおります。 何卒ご贔屓の程よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

昨日は・・・✨🚗✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 21:51:48
昨日出逢った旧車(^-^)v~133 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 12:41:39
Tシャツ👕🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/19 08:06:29

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
無性にヒラメ(通称)セリカに乗りたくなってネットで探しまくり、15年前にようやく見つけて ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
セリカだけでは飽き足らず、大好きだったタバコを止めてまでノーマルのカリーナを探していたと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation