• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっさん63のブログ一覧

2024年02月14日 イイね!

ポルターガイストな現象っ!?~その②

ポルターガイストな現象っ!?~その②おはようございます。

つづきです・・・。

ヒラメ號のライズアップライト・・・

せっかく治ったと思ったのに、振り出しに戻ってしまいました・・・。

っで、ライトを立てたままにした状態で作業を中断し・・・



夕飯を食べながら「サバンナセブン」さんや、ハマの巨匠「GTR ku-pe」さんに電話やLINEで相談させて頂いたところ・・・



モーターがバラせないか・・・?




ってことになり、息子の整備士魂に火が付きましたっ!!。

っで、私が晩酌を進めていますと・・・

息子は、早々に夕飯を終え(ノンアルでした)・・・

ツナギに着替えて戦闘態勢に入り・・・



表へ・・・。



ただならぬ息子の気合いを感じて、私も晩酌どころじゃなくなり、息子の雄姿を目と画像に収めることに・・・。



さぁ~、コイツを摘出です・・・。



私の不安をよそに、あっちゅう間に摘出っ!!。



カップラーは・・・?



キレイだということでした・・・。

っで、息子が怪しいと踏んだモーター本体です。





そうして、息子が幼少の頃から好んでやっていた『解体ショー』のはじまりはじまりぃ~。



パカッとギア部分をご開帳しますと・・・






「う~ん、この辺(右手の人差し指で指した辺り)が濡れてるわ・・・。」





っとのこと・・・。

一先ず、ペーパーで水っ気を拭き取りました。



そうして、ギア?の茶色く変色した部分が・・・



気になるようでした・・・。

っで、お次はモーター?の部分・・・。



サクッと解体しましたが・・・







異常はないようでした。

そうして、とっとと組み付け・・・







動作確認をしてみましたが・・・







改善されず・・・。

ここで、視点を変えてヒューズボックスを診てみましたが・・・。



異常なし・・・。

次第に夜も更けていき・・・

お互いの翌日の仕事に影響が出てはと心配して、息子に作業の仕切り直しを進言しようとしたのですが・・・

もう、止まりませんっ!!。



ギア?部分を研磨&接点復活スプレーで仕上げてましたっ!!。





さぁ~、どうなりますことやら・・・。



両目共にアップして点灯していることを確かめてから・・・



右側のモーターを、応急的にパーツクリーナーのキャップを蓋代わりにして・・・





本締めをして・・・







いざ・・・



見事に改善されましたぁ~っ!!。

原因は、モーターの接触不良だったようですね・・・。

その後も・・・、そして翌日(昨日)の仕事終わりにも何度も作動確認をしましたが、正常に作動してくれましたっ!!。

やってくれましたっ、うちの息子・・・。

いやっ、「サバンナセブン」さんや「GTR ku-pe」さんからの遠隔指導の賜物ですねっ。

改めまして・・・

「サバンナセブン」さん、「GTR ku-pe」さん、遠隔でご指導頂き、ありがとうございましたっ!!。

そして、「80エヒメ」さん、重ね重ねご心配をお掛けしてすいませんでした・・・。

今度こそ、大丈夫だと思います。



以上です。
Posted at 2024/02/15 05:03:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月13日 イイね!

ポルターガイストな現象っ!?~その①

ポルターガイストな現象っ!?~その①おはようございます。

突如ヒラメ號に降りかかった・・・



「ポルターガイストな現象!?」



について、ご報告致します・・・。

それは、車検上がりの引き取り後に起こったものでして・・・

ヒラメ號を引き取った後・・・





帰りの道中で給油中に・・・



気づいてしまいましたっ!!。

ふと、ボンネットの方を見ると・・・





右側のヘッドライトが上がりっぱなしの状態!?





になって、ヒラメ號がウインクをしているかのようでした・・・。

最初は笑けましたが、次第に不安が込み上げて来て、スタンドの隅に移動して、分からないなりに動作確認をしてみますと・・・



このとおり・・・。

そうして、帰宅してからも・・・



夕方「LAMU」までの時間に、CRCを吹き付けたりしてコネクリ回してみたのですが・・・



改善されず・・・。

車検はちゃんと合格させて頂いてますので、当時はちゃんと作動していたはず・・・。

とにかく、ライトが動かない訳ではなく、ちゃんと点灯はするので、この日は、「80エヒメ」さんと息子に報告するにとどめ、改善方法を考えることに・・・。

更に、夜のルーチィーン中には・・・



急に・・・





運転席側のパワーウインドウが勝手に降下する現象!?





が起こってしまいました・・・。

これは、後に自然消滅的に?解消されました・・・(謎)。



そして翌日・・・

タイミングの良いことに、九州の匠が来訪されましたので・・・



モーニングをシバきながら・・・







ことの次第をお話ししましたところ・・・

食後の談義中に・・・



現象?を見て頂き、即座に・・・



「これは、治りますよっ」



と言われ、息子に改善策を伝授して下さったのでしたっ!!。

私も一緒に説明を聞いてたのですが、トーシローのオツムには理解に苦しむものがありました・・・。

しかし、整備士な息子は、九州の匠の説明をあっさり理解したようでした!!。

ですので、翌日(昨日)も休みだった息子に修理を託していました・・・。

すると、昨日の午前中、早くも息子から報告LINEが届きました。







何とっ、あっさりと治してくれたのでしたっ!!。

何でも・・・



「ライト自体の動きはスムーズやからリンクの角度を変えたら動くようになった」



っとのことでしたっ!!。

九州の匠の教えを忠実に守ってやった結果とはいえ、改めて・・・



流石、プロやなぁ~!!



と感動したのでありましたっ!!。

ここでロープーの皆様にあられましては・・・



『原因がお分かりだと思いますが、サラッとスルーして頂きたい』



と思います・・・。

どうか一つ、よろしくお願いいたします。

「80エヒメ」さん、ご心配をお掛けしました・・・。

「サバンナセブン」さん、改善策を伝授して頂き、ありがとうございましたっ!!。

そして、頼りになる息子よ、ありがとっ!!。

っで昨日は早番でしたので、息子にヒラメ號で駅まで迎えに来てもらったのですが・・・









































































あれっ・・・!?。





治ったと思ったのに・・・。


また、ウインク状態にと振り出しに戻ったので・・・



段々息子も意地になり・・・

もう一度、症状が解消された時のおさらいをしてみたのですが・・・



どうにもこうにもでした・・・。





そうして、再度リンクをホジクリ返してみましたが・・・









異常はないようでした・・・。



ここで息子は、左右のモーターを見て・・・





右のモーターのカバーが欠落していることに気づき・・・





「モーターに水が入っておかしくなったんちゃうかなぁ~?」





とモーター自体の不具合を疑い始めました・・・。

っというところで、夕飯の時間になりましたので、取り敢えずライトをアップした状態にしたままにして、作業を中断することに・・・



どうも原因は、車検時のものではなさそうですね・・・。

まだまだ道のりは長くなりそうです。



つづく・・・。




Posted at 2024/02/14 05:05:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月12日 イイね!

4連休最終目・・・

4連休最終目・・・おはようございます。

あっちゅう間に4連休が過ぎ去ってしまいましたねぇ〜。

そんな連休最終日の昨日は、私は、朝のルーチィーンへ・・・

息子は、母校(トヨタ神戸自動車大学校)の後輩が手掛けたレストア車両が出展される「大阪オートメッセ2024」に見学へと、二手に分かれて行動することに・・・。

っで、暖気をしてますと・・・



赤い彗星が来訪っ!!。



はいっ、実に2年振りにお会いする九州の匠こと「サバンナセブン」さん・・・

【※参考ブログ】
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2129520/blog/45765126/

でしたっ!!。

「サバンナセブン」さん、前日から諸用のためお友達(※後にお友達になって頂いた「ぼー#」さん)と来阪されてまして・・・

大阪から離れる前に、ワザワザ私に会いに来て下さったのでしたぁ~。

実は、前日にご連絡頂いてまして・・・

息子と二手に分かれる前にお出で頂きました・・・。

そうして、挨拶もソコソコに、改めて、絶好調なSA號を舐め回させて頂いてから・・・









近くのサテンで茶ぁ〜でもってことで自宅を出て・・・





近所のコメダ珈琲店へ・・・。





店内にイーン‼して・・・



愛機達を望み・・・



モーニングセットをシバキながら、暫し談義を・・・。



ずっと話してたかったですが、それぞれに先の用事がありましたので、「ぼー#」さんとLINEを交換させて頂いてから店をあとにして・・・



「サバンナセブン」さんから息子に、ポルターガイストな現象の解消法を伝授頂いてから・・・

「サバンナセブン」さんと「ぼー#」さんをお見送りし・・・



「大阪オートメッセ2024」に出掛ける息子を見送り・・・



一旦帰宅・・・。



息子は、「サバンナセブン」さん達とランデブーしながら・・・







オートメッセの会場付近の🅿にオーン‼。



追っ付け私は、嫁はん達を乗せて朝のルーチィーンへ・・・。



っで、一軒目に着いたところで・・・



息子は、会場入口の渋滞に捕まり・・・



私が二軒目に着いたころ・・・



ようやく会場に入れたらしく、早速後輩達が手掛けたレストア車両を激写っ!!。





何と!!、今年は息子の大好物な70スープラでしたぁ〜!!。

かなりの完成度だったようです!!。

これが、一年早かったら息子が・・・だったと思うと、ちと残念な気持ちがしました・・・。

そうして私は、三軒目・・・。



四軒目と回り・・・



帰宅・・・。



サラッとランチを済ませると・・・

翌日からの分のアイロン掛けをするなどしてマッタリしてから・・・

夕方「LAMU」へ・・・。





ここで、夜の献立に首を突っ込みたい息子が、オートメッセ終わりで合流し・・・







プチツーリングをしながら・・・







帰宅・・・。







っで、夜のルーチィーンもヒラメ號でこなし・・・











まぁ〜まぁ〜充実した4連休を終えたのでした・・・。





Posted at 2024/02/13 05:03:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月11日 イイね!

4連休3日目・・・

4連休3日目・・・おはようございます。

4連休3日目の昨日は、朝のルーチィーンを嫁はんに丸投げし・・・

私は、ヒラメ號の帰宅(引き取り)に備えることに・・・。

っで、朝昼兼用で食事を済ませていますと・・・

「80エヒメ」さんから便りの画像がっ!!。



本来なら、私が「アスリート.1」さんまで引き取りに行かなければならないところを、「80エヒメ」さんのご厚意で、エヒメさんのお仕事の都合などを考慮して、淡路島のとあるコンビニまでヒラメ號を搬送して下さることになったのでしたっ!!。

ホント、至れり尽くせりでごさいます!!。

そうして私は、代車のノアで引き取り場所に向けて出発・・・。





出発直後にノアを腹一杯にしてやってから・・・



高速にオーン‼。





西へ向かいましてぇ〜



トンネルを抜けると・・・



明石海峡大橋にオーン‼。



そうして、淡路島にイーン!!して直ぐに高速をオーフ‼して・・・





待ち合わせ場所のコンビニの🅿へ・・・。





「80エヒメ」さんが、「s-lemontea」さんと共に先に到着されてました。



そうして、ご挨拶もソコソコに、ヒラメ號と代車の積替え作業をして頂き・・・









少しばかりの談義の後、ご多忙を極める「80エヒメ」さんは、トンボ返りで帰って行かれました・・・。



「80エヒメ」さんと「s-lemontea」さん、いつも弾丸ライナーご苦労様です・・・。

そして、今回も車検&メーター修理などなど、至れり尽くせりのご対応、ありがとうございましたっ!!。

そうして、3週間ぶりに再会したヒラメ號に乗り込み、コンビニをあとにして・・・



高速にオーン‼。





貧乏ランプが点いたり消えたりしてましたので・・・





一旦高速をオーフ‼して・・・



ヒラメ號の腹を満たしてやったのですが・・・





ここでポルターガイストな現象!?が・・・。

まっ、走行に支障はなかったので、詳細はまた後日ご紹介致します・・・。

っで、オドとトリップが快調に作動していることを確かめながらトリップをリセットして・・・



再び高速にオーン‼。



っで神戸市内を流してますと・・・



AE86!?。



近づいてみますと・・・



86ではなく、当時ナンバーな85トレノSRでしたっ!!。



いやぁ~、当時のまんまな素晴らしい個体に出逢ったので、追い抜き様にご挨拶しようと先方を覗き込んだのですが、オーナー様は運転に集中なさってましたので、そぉ〜っと追い抜き・・・

ミラーごしにお顔を拝ませて頂きました・・・。





オーナー様、突然の激写、失礼しました・・・。

その後も、予想される渋滞を回避しながらスイスイ走り・・・





高速をオーフ‼。



そうして、下道をのんびり流して・・・



帰宅・・・。



やはり、我が家はこの眺めが合ってますねっ。



その後、ポルターガイストな現象を解明しようと試行錯誤しましたが解決出来ず・・・

夕方「LAMU」へ・・・。







夜も引き続きヒラメ號で・・・。







っで、三軒目で・・・



また別のポルターガイストな現象!?が起こってしまいました・・・。

コチラもまた後日ご紹介致します・・・。

そうして、何とか帰宅して・・・





お刺身サンデーで〆たのでした~。





さぁ~、あっちゅう間に4連休最終日になっちゃいましたね・・・。



Posted at 2024/02/12 06:17:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月10日 イイね!

4連休2日目・・・

4連休2日目・・・おはようございます。

4連休2日目の昨日は、代車のノアと過ごす最後の日になりました・・・。

っで、一先ず朝のルーチィーンへ・・・。



一軒目に行く道中に、グレードは違えど同型、同色のノアに遭遇しながら・・・









一軒目・・・。



二軒目・・・。



三軒目・・・。



四軒目・・・。



五軒目と回り・・・



私のリクエストで丼をGETしてから・・・



帰宅・・・。



がっつり丼を喰らってからは・・・



夕方までマッタリ過ごし・・・

夕方「LAMU」へ・・・。





っとここで、「80エヒメ」さんから、ヒラメ號の帰宅準備が出来た旨のご報告を頂きました!!。



そうして、また帰宅して・・・



夜のルーチィーンへ・・・。











公言どおり、ただただノアと過ごした一日となりました・・・。

改めて、ホントに乗りやすい車だと実感しました!!。

そりゃ、売れた筈ですね・・・。

っで、ささやかながらも、お刺身サタデーで〆ましたよっ!!。





さて、今日(4連休3日目)は・・・?。



Posted at 2024/02/11 07:16:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今しがた仕事から解放されました・・・🚶💨🏢」
何シテル?   11/03 21:18
よっさん63と申します。 TA63セリカに乗っております。 「来るもの拒まず」「去るもの追わず」の精神でおります。 何卒ご贔屓の程よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

昨日は・・・✨🚗✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 21:51:48
昨日出逢った旧車(^-^)v~133 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 12:41:39
Tシャツ👕🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/19 08:06:29

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
無性にヒラメ(通称)セリカに乗りたくなってネットで探しまくり、15年前にようやく見つけて ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
セリカだけでは飽き足らず、大好きだったタバコを止めてまでノーマルのカリーナを探していたと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation