• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっさん63のブログ一覧

2024年04月15日 イイね!

昨日は・・・⛅️

昨日は・・・⛅️おはようございます(^_^)。

昨日は、オールの仕事明けの明けで休みを取りましたが・・・

ほぼほほ、私の親の用事に終始しました・・・🚗💨💨💨💦。

この日は、家族で私だけが休みでしたので、いつもよりかなりゆっくり起き・・・😃

朝シャンをしてから、自身の買い物へ・・・🚗💨🏠️。



っで、一軒目・・・🚗🛒。



二軒目・・・🚗🛒。



三軒目と回り・・・🚗🛒



帰宅・・・🚗🏠️。



サラッとランチを済ませますと・・・🍱🍜😋

休む間もなく、第2ラウンドのスタートです・・・🚗💨🏠️。





っで、一軒目に行き・・・🏣🚗



隠れ家へ・・・🚗💨。



カリーナ號と入れ替えて・・・🚗↔️🚗



第2ラウンド再開・・・🚗💨。



道中は下道を流して・・・🚗💨。





親の年金等の手続きのため、一軒目・・・🚗。



っとここで、急に排気音がやかましくなったことに気付き・・・👂️💦

マフラーを覗き込んでみますと・・・👀









あぁ~あ・・・😱。

ここ数日間で、排気音がやかましくなって来てるのは分かってました・・・(^o^;)。

このマフラーは、5年前に「九州の匠」にリペアしてもらっていました・・・😃。

【※参考ブログ】
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2129520/blog/43187497/

ブログ本文中でも、「九州の匠」が・・・



「予想では5年は持つはずなんですけどね〜〜〜(笑)」




と仰ってましたので、丁度?寿命ですかね・・・(^o^;)(笑)。

まぁ~とにかく、違うカリーナに乗ってるというレベルの、もはや「爆音」になってしまいました・・・😱。

「九州の匠」からは、マフラーリペア後に、引き換えでお渡ししていた純正マフラーのリペアを依頼しておりまして・・・😌

そして、先日来阪された時に「リペアがほぼ完了した」と伺っていました・・・👂️。

っで数日前には、マフラーの交換をお願いするかもしれない旨、LINEでメッセージを送ってました・・・📲。

さぁ~、自走で「九州の匠」の元に伺うか?、マフラーを然るべき場所に郵送してもらうか・・・🤔?。

しかし、その場ではどうすることも出来ず、爆音を立てながら騙し騙し走り・・・🚗💨💦



二軒目と回り・・・🚗



また爆音を立てながらソロぉ~り走り・・・🚗💨💦





間に合わなかった夕方「LAMU」に合流し・・・🚗



買い物終わりの嫁はんにも・・・🚲️



マフラーの状態を見てもらいましたが・・・👀



あらぁ~、完全に穴が開いてしまってましたぁ~😱。





っで、この時の生音はコチラ・・・





完全に爆音です・・・👀👂️⚡️。

これじゃあ~、「九州の匠」の元まで自走はムリですね・・・😓。

再来月の6月には、車検が控えてます・・・👨‍🔧。

最善策を考えねば・・・🤔。

そうして、嫁はんと別れて・・・🚲️👋

再び隠れ家へ・・・🚗💨。



また、ヒラメ號とチェンジして・・・🚗↔️🚗



カリーナ號を避難させ・・・🚗



帰宅・・・🚗🏠️。





そうして、夜のルーチィーンをこなし・・・🚗🛒







ほぼほほ、自身の用事に終始した一日が終わったのでありました・・・(^o^;)。



Posted at 2024/04/16 06:41:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月14日 イイね!

オールの仕事明け・・・🌞

オールの仕事明け・・・🌞おはようございます(^_^)。

昨日は、オールの仕事明けでした・・・🌃🏢☀️。

もう~、初夏のような陽気でしたねぇ~☀️😵💦。

っで昨日は、朝も早よから解放されましたので、とっとと家路に・・・🚃→🚌→🏠️。







花粉などでまっ黄っきになったボディーを洗い流してやってから・・・🚗🚿

容赦なく朝のルーチィーンへ・・・🚗💨🏠️。



そうして、一軒目・・・🚗🛒



二軒目・・・🚗🛒。



三軒目と回り・・・🚗🛒



帰宅・・・🚗🏠️。



サラッとランチを済ませると・・・🍱😋。

親バカで恐縮ですが・・・(;^_^A(笑)。

昨年春、トヨタのディーラー整備士としてデビューした息子が新人賞をGETしましたので、記念撮影をば・・・🤳🎶。



その後、力尽きて撃沈し・・・😪💣️💤

夕方「LAMU」へ・・・🚗💨🏠️。



っで、店に着いて嫁はん達を降ろし、駐車場所を探してますと・・・👀

天然ナンバーのハチマル車が視界に飛び込んで来ましたぁ~😆。

空かさず近くに駐めたところ・・・🚗🅿️

とってもお上品なご夫婦が車から降りて来られたので、降車して突撃ぃ~っ❗️❗️。

突然のお声掛けにも関わらず、気ぃ~良く対応して下さり暫しご歓談・・・🗣️🎶。

ご夫婦共に、声を掛けられることに慣れてらっしゃるとのことで話はどんどん進み、最終的には、LINE友達にまでなって頂けましたぁ~\(^o^)/。

オーナー様であられるご主人様は「N」さんと仰るナイスミドル😀。

ご近所にお住まいとのことで、このハチマル車の前は、同じ車の前期型にお乗りだったようですが、後期型に乗りたいということで、4年落ちでコチラの個体をGETされ、以降36年間乗り続けておられるとのことでしたぁ~😀。

年式は、カリーナ號と同い年の昭和59年式っ❕❕。

っで、お話ししているうちに、コチラの個体が以前に遭遇していたことが判ったので、「昨日出逢った・・・」シリーズにはカウントしないことに・・・😌。

そうして、快諾頂き、横に並ばせて頂きました・・・😆。

っと、かなり前置きが長くなってしまいましたが、カリーナ號と同い年のハチマル車はコチラ・・・😃

































































































































はいぃ~😆。











鉄仮面でしたぁ~\(^o^)/。

2000のターボRS Xです❗️❗️。

フルノーマルで、程よいヤレがタマんなかったです😍。

っですが、サイドデカールやぁ~👀



ディーラーステッカーは~👀





キレイに残ってましたっ😆👍️。

まだまだお話ししてたかったのですが、嫁はん達が戻って来たのと、初対面の「N」さんご夫婦をあまり引き留めてはと思い・・・(^o^;)

末長いお付き合いと再会をお約束してお別れしました・・・👋。

「N」さん、初対面にも関わらず、長々とお付き合い頂き、ありがとうございました🙇。

そうして、「LAMU」をあとにした途端、これまた当時ナンバーなランクルに遭遇してぇ~😀





帰宅・・・🏠️🚗。



夜のルーチィーンまで時間がありましたので、久々に夕陽スポットに立ち寄りつつ車両入れ替えをして・・・🌄🚗↔️🚗🌄

















ヒラメ號を腹一杯にしてやってから・・・🚗⛽️😋



帰宅・・・🚗🏠️。



っで、ヒラメ號で夜のルーチィーンに行き・・・🚗🛒











ささやかながら、お刺身サンデーで〆たのでしたぁ~🐟️🍺😋🎶。





まぁ~まぁ~充実しましたねっ😉。

Posted at 2024/04/15 09:47:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月13日 イイね!

気になる車・・・(^^)1235

気になる車・・・(^^)1235おはようございます(^_^)。

今回は、これまで何度もお世話になっている、千葉県のショップさんから売り出し中の・・・





私の好物なクラウン👑





のご紹介です😃。

先ずは、外装から🎵。






















































































































































はいぃ~😀。











120系でしたぁ~\(^o^)/。

ヒラメ號と同い年になる、2000スーパーサルーン、純正5速です😀。

剥き出しの鉄ッチンホイールが何とも違和感を感じますが、良い佇まいですよねぇ~😙。

コンディションも良さげのようです・・・👀。

続いて、内装です🎵。









コチラもまた、良い佇まいですよねぇ~😙。

ハーフレースシートカバーが泣かせます😂。

っで、走行は・・・👀





27039km❕❕







と超ぉ~低走行でしたっ❗️❗️。

個人的には、不安材料です・・・😓。

そうして、意外と奥行きがなくてコンパクトなトランクルームにぃ~🎶



なめらかなトルクを感じられる、1G-EU搭載のエンジンルーム~🎶。



検なしですが・・・

クーラーなどの三種の神器は付いてるようです・・・🐧🎶。

さぁ~、好物なクラウンのお値段は、どんなんかなぁ~💴?







































































































































































188万円❗️❗️

う~ん、もう一声ってところでしょうかぁ~(^o^;)。


Posted at 2024/04/14 06:32:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月12日 イイね!

気になる車・・・(^^)1234

気になる車・・・(^^)1234おはようございます(^_^)。

今回は、福島県のショップさんから売り出し中の・・・





極上レアグレードなセリカ✨





のご紹介です🎵。

それでは、一気見でどぉ~ぞぉ~😀。


















































































































































































ねっ😉?。

























もう、何も言うことはないですよねっ😆?。

昭和48年式の初代様の1400STなんですよねぇ~😙。

もう、レアグレードの初代様をお探しの方は、ヨダレものでしょうね・・・🤤。

また、茶系のボディーカラーも味わい深いですが、元色ではなさそうですね・・・(^o^;)。

私が判る限りでは、ホイールとステアリング、カーステ以外はオリジナルかと・・・😃。

しかしまぁ~、ステアリングのセンターの飛龍が何ともシャレオツですねっ😆👍️。

走行は・・・





7.7万km(表記)





とまずまずですね🎵。

検なしですが、クーラー🐧付いてます・・・😌☝️。

もう、これもお値段覚悟でしょう~💸💦。

さぁ~、それでは、気になるお値段いってみましょう~💴?























































































































































313万円❗️❗️。

これで、機関が良好で普段乗りが出来るコンディションなら、私は高くはないと思ってしまいました・・・(^o^;)。

Posted at 2024/04/13 06:58:02 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月11日 イイね!

お言葉に甘えて・・・😃

お言葉に甘えて・・・😃おはようございます(^_^)。

昨年7月に出逢った・・・











【※参考ブログ】
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2129520/blog/47118551/

ご近所の初代ウインダム乗りのみん友「175ライダー」さんから、昨日、このようなLINEを頂戴しました・・・📲。



ってことで、躊躇することなく、お言葉に甘えて・・・😃

画像を引用アップさせて頂きましたぁ~\(^o^)/。





改めまして・・・

平成5年式で31年選手な初代ウインダム・・・🚗。

型式は「VCV10 」で、エンジンは「3VZ-FE」とのことでしたぁ~🎶。

お上品ですねぇ~😙。

「175ライダー」さん、ネタ提供頂き、ありがとうございました・・・🙇。

Posted at 2024/04/12 07:44:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今しがた仕事から解放されました・・・🚶💨🏢」
何シテル?   11/03 21:18
よっさん63と申します。 TA63セリカに乗っております。 「来るもの拒まず」「去るもの追わず」の精神でおります。 何卒ご贔屓の程よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

昨日は・・・✨🚗✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 21:51:48
昨日出逢った旧車(^-^)v~133 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 12:41:39
Tシャツ👕🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/19 08:06:29

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
無性にヒラメ(通称)セリカに乗りたくなってネットで探しまくり、15年前にようやく見つけて ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
セリカだけでは飽き足らず、大好きだったタバコを止めてまでノーマルのカリーナを探していたと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation