• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっさん63のブログ一覧

2024年08月16日 イイね!

気になる車・・・(^^)1285

気になる車・・・(^^)1285おはようございます(^_^)。

今回は、千葉県のショップさんから売り出し中の・・・





70スープラ❗️❗️





のご紹介です🎵。

ホント、息子がスープラを諦めてからというもの・・・

次から次へと出て来ますねぇ~(^o^;)。

さぁ~、今回のはどんなんかなぁ~😙?

















































































































































はいっ😀。





























平成3年式は、2.5 TWIN turbo LIMITED、5MTでしたぁ~\(^o^)/。

オリジナル度満天で程度も良さげですが・・・👀

ホイールのヤレが目だって気になって仕方がないですね・・・😓。

っで私自身、このデザインのステアリングは見たことがありませんねぇ~(^o^;)。

LIMITED専用?なんでしょうね・・・😃。

走行は・・・





7.7万km(表記)





と、比較的低走行ですね・・・😃。

検なしです・・・。

クーラー等の三種の神器はもちろん付いてることでしょう・・・😌☝️。


その他・・・



サンルーフ☀️・パワーシート・エアバッグ・ABS・クルーズコントロール



が付いてると表記されてました・・・😌☝️☝️。

さぁ~、ホイールのヤレ等が気になるところではありますが・・・(^o^;)

オリジナル度満天な70スープラの人気の『2.5 TWIN turbo 』でLIMITEDときたら、お値段はもう・・・💴?





















































































































484.8万円❗️❗️。

ですよねぇ~(^o^;)。

Posted at 2024/08/17 07:31:54 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月15日 イイね!

根性・・・🪛🔧

根性・・・🪛🔧おはようございます(^_^)。

また、息子が根性を見せてくれましたっ😆👍️。

それは、先日の「第103回堺浜ゆるゆるグダグダオフ会」終わりの出来事でした・・・😃。

夜のルーチィーンに行くために、ヒラメ號を暖気してますと・・・🚗💨



徐に息子が、カリーナ號のステアリング周りを弄り始めました・・・🪛。







もう、覚えていらっしゃる方はピンと来られたと思いますが・・・😃

前から頼んではいたのですが、随分前にみん友の「JZT143」さんから頂いていた・・・



カリーナ用?のウインカーキット



を、今付いているキットと換装してくれるというのです・・・😙。

換装する理由は、キットを頂いた理由にもなるのですが・・・



ハイビームの接触が不良だから



でした・・・(^o^;)。

息子も、ディーラー整備士2年目に入り余裕が出て来たのか、オヤジのわがままを聞き入れてくれ・・・😙

ク○暖かい日中を避け、涼しくなる時間をchoiceして、朝飯前ならぬ・・・



「晩飯前の作業🪛」



に取り掛かってくれたのでしたぁ~😀。

そうして私は、大船に乗った気分でヒラメ號でルーチィーンに行ってますと・・・🚗🛒





早速息子から、LINEで報告が・・・。



あらま・・・。



間欠ワイパーが動かない・・・😱。

どうしたものかと、取り敢えず息子には、晩飯前だったので元々付いてたキットに付け直して欲しいと頼み、帰宅してみますと・・・🏠️🚗。



以前のヒラメ號のヘッドライト不良の時の様に、スイッチが入ってしまってましたっ😅(笑)。



不具合の原因を探究していまして・・・👀

ワイパーのパーツをバラしますと・・・



明らかに形状が違ってました・・・😓。

コチラが、カリーナ號に付いていたモノで・・・👈️



コチラが、頂いた方のモノになります・・・👈️。



さぁ~、どうしたものか・・・🤔。

すると息子は、私自身、いつ、何方から頂いたことすら忘れてしまっていた(※譲って下さった方ゴメンナサイ😫)コチラの参考書を引っ張り出し・・・📗



暫く読み漁っていましたが・・・👀



解決の糸口は見えず・・・😓。

その後、取り敢えず晩飯にすることにしたのですが・・・

息子は、酒も呑まずササッと済ませると、晩酌を続けるオヤジを横目に作業を再開しました・・・👀。



ここで息子は・・・



ワイパーのパーツを移植する



ことを決意っ❗️❗️。

メモを取りながら・・・✍️





配線をバラしていき・・・





解体が完了❗️❗️。



直ぐ様移植に取り掛かろうとしたのですが・・・

息子が指差す部分が邪魔でポン付け出来なかったので・・・👈️



強引に切除・・・(^o^;)(笑)。



っで、いよいよ移植にとなったところで、また問題が・・・😱。



赤い丸印を付けた部分が全く形状が違ったのでした・・・😞。

さぁ~、どうする息子・・・。

すると・・・



「よしっ、削ろう💥」



と決断し、移植パーツをポン付け出来るまで、工具を駆使して地道に削り出しました・・・(^o^;)。





そうして・・・



無事に移植完了~👍️。



直ぐ様、配線を組み付け・・・



移植したウインカーキットの取り付けに・・・🚗🚶。





私のスマホで照らす光だけで手際良く取り付けていき・・・🪛👀

















取り付け完了~😙。



そうして、動作確認も全て問題なし✌️。



っといった訳で、また息子が根性を見せてくれ・・・😆

カリーナ號のウインカー周りの懸案事項を解決してくれたのでしたぁ~😀。



自宅に入って行く息子の背中が、また大きく見えました❗️❗️。

息子よ、ありがとう😃。

次は、60~70km/h辺りに出る異音やな・・・(^o^;)。

Posted at 2024/08/16 05:01:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月14日 イイね!

ゆるゆるグダグダな一日🎶~その④

ゆるゆるグダグダな一日🎶~その④おはようございます(^_^)。

これで終わりです・・・(^o^;)(笑)。

一日ゆるゆるグダグダさせて頂いた後は、夕方のルーチィーンに間に合わせるために、解散前に会場をお暇しました・・・🚗💨。



帰りは、「175ライダー」さんが先に出られてたので、久々に親子プチツーリングとシャレ込むことに・・・🎶🚗💨🚗💨🎶。

っで、撮って撮られして・・・🤳🎶







抜いて抜かれして・・・🎶🚗💨🚗💨🎶







っで、また撮って撮られして・・・🤳🎶





帰宅・・・🚗🚗🏠️。







久々に、自宅での2台並びが出来て満足したのも束の間・・・

タッチの差で夕方のルーチィーンに間に合いませんでした・・・😓。

ですので、夜だけ回ってあげることに・・・。

っで、ヒラメ號を暖気してますと・・・🚗💨



徐に息子が、カリーナ號のステアリング周りを弄り始めました・・・🔧。



この件に関しては根深いので、別ブログで披露させて頂きます・・・(^o^;)。

その後、ヒラメ號で三軒ほど回り・・・🚗🛒







帰宅・・・🏠️🚗。





〆は、お刺身サンデーを死守してぇ~🐟️🍺😋🎶



ゆるゆるグダグダな一日を終えたのでしたぁ~\(^o^)/。

長々とお付き合い頂き、ありがとうございました・・・🙇。

Posted at 2024/08/15 05:00:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月13日 イイね!

ゆるゆるグダグダな一日🎶~その③

ゆるゆるグダグダな一日🎶~その③おはようございます(^_^)。

まだつづきます(笑)。

底々がっつりランチを喰らった後は・・・



その間に入場されたお車達を収めさせて頂きました・・・🤳🎶。

先ずは、オリジナル度満天なSW20~🎶。



ハンドルを握られてたのは、お若い尾根遺産でしたぁ~😙。

っで、そのお連れさん(お父様?)のカウンタック~🎶。



撮りそびれてました、毎度お馴染みのミラターボ~🎶。



そうして、ようやく日陰が出来たので避難して・・・🥵💦



少しばかりクールダウン出来たところで・・・🎐

久々に拝ませて頂く、レアなジェミニ~🎶。





車検という名のお受験に合格したばかりの「S」さんのコミューター號を拝ませて頂いたところでぇ~🎶



夕方のルーチィーンに間に合うように帰ろっかなぁ~っと思い立ち・・・



解散前にお暇することに・・・🚗💨。





会場でお相手頂いた皆様、ありがとうございました・・・🙇。



つづく・・・

Posted at 2024/08/14 06:37:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月12日 イイね!

ゆるゆるグダグダな一日🎶~その②

ゆるゆるグダグダな一日🎶~その②おはようございます(^_^)。

つづきです🎵。

今回のゆるグダは、お盆休みのせいもあって結構な台数が集まりました😙。

っで、撮影枚数が多かったので、小出し小出しでいかせて頂きます・・・(^o^;)(笑)。

それでは、ほぼ撮影順に・・・🤳🎶。

先ずは、お馴染みの方達の愛機達ぃ~🎶。



極上なZ32~🎶。



「N」さんの120系クラウンを拝ませてもらったところでぇ~🎶



待機場所を設営・・・😃。



その後、どんどん参加車両が増えていき・・・

「アダムスキー」のオーナーさんの後期ジャパン~🎶。



そうして、この日一番❗️❗️の1台がぁ~😆。



レフトハンダーなダットサンサニーでしたぁ~\(^o^)/。

いやぁ~、何ともアメリカンでヤレ具合も非常に良い味が出てましたぁ~😁。









ビッグなバンパーもイカしてますよねっ😉。

きっと、あのお方もお喜びのことでしょう~😙。

そうして、久々に元同僚の「S」氏のあぶ刑事な31レパードがお出ましぃ~🎶。



更に、グループLINEでは繋がってましたが、お初にお目にかかれた「N」さんの32スカイラインの4ドア~🎶。







極上なコンディションな上に、初めて知った希少な「Type S」❗️❗️



更に、コチラのフロントスポイラーは・・・👀







動くんですねぇ~😀。

エェ~もん見せて頂きましたぁ~😙。

その後、「此糸」さんのY31グロリア號をお迎えしてぇ~🎶



カリーナ號車内で小休止・・・🐧🎶。



少しばかり涼を取った後・・・

ブタケツローレル~🎶。





コチラは、お初にお目にかかる、超ぉ~極上でロングロングなアメ車~🎶。



車種は分かりませんでした(笑)。

そうこうしていると、お昼になりましたので・・・

「175ライダー」さんのウインダム號に乗せて頂き、ランチの買い出しに行き・・・🚗🛒







炎天下の中、久々に愛機達を眺めながらランチとシャレ込んだのでした・・・😋。





つづく・・・

Posted at 2024/08/13 06:30:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今しがた仕事から解放されました・・・🚶💨🏢」
何シテル?   11/03 21:18
よっさん63と申します。 TA63セリカに乗っております。 「来るもの拒まず」「去るもの追わず」の精神でおります。 何卒ご贔屓の程よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

昨日は・・・✨🚗✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 21:51:48
昨日出逢った旧車(^-^)v~133 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 12:41:39
Tシャツ👕🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/19 08:06:29

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
無性にヒラメ(通称)セリカに乗りたくなってネットで探しまくり、15年前にようやく見つけて ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
セリカだけでは飽き足らず、大好きだったタバコを止めてまでノーマルのカリーナを探していたと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation