• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

good7のブログ一覧

2016年06月25日 イイね!

718ボクスター初対面

718ボクスター初対面718ボクスターを確認してきました。







ベースグレードのラバオレンジ。
ナンバー未取得のため試乗はできませんでしたが、エンジンをかけてスロットルを少し煽っていただき、エグゾーストサウンドを堪能しました。
おそらく4000rpm未満程度かと思いますが、やはりポルシェ、相当の迫力。
店内でしたので反響が大きかったものの、webで聞くのと生で聞くのは全然違いますね。
それでも音量自体は981よりは少し控えめとのことですが、心がときめくわけです。



やはりこの時計のデザインはカッコいいです。











私の車両は、7月19日入港予定となりました。
海の日連休のナラシ計画には間に合わず。
海が荒れたり、船が座礁しなければ、7月末納車ですね。

また、MTの生産枠が非常に少なく、今年はもう無いようです。
来年の生産枠もまだ分からないとのことで、MT狙いの方は早めのオーダーが良いようです。

Posted at 2016/06/25 18:52:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | Porsche | 日記
2016年06月18日 イイね!

718ボクスター試乗会

718ボクスター試乗会地元PCでは、718ボクスター試乗会フェアが7月2日(土)〜3日(日)となるようです。









私の車両は、近日中にステータスが「入港」になると予想され、7月中旬あたりに納車を想像しています。ポルシェジャパンが私の車両に対して7月中の車両登録指示を出ているとのことですので、確実にもうちょっとですね。


これから色々と具体的な準備をします。
PCには、エンジンオイルエレメント1個を助手席に乗せて、積車で自宅まで届けていただくようにお願いしました。
車庫証明の申請、エンジンオイルをペールで準備、ミッションオイル準備、ガラスコーティング剤、幌のコーティング剤、下回りコーティング剤、貯金の解約、、、(泣)

下回りに関しては、浅間ヒルクライムでご一緒したある方に、ワコーズのバリアスコートを吹くと良いような話を聞きましたので、やってみようかなと思っています。
納車しても、おそらく1週間以上はウマかけっぱなしでしょう。
早くサブフレームやアームを磨きたくて、ウズウズしてきました。

また、ポルシェのホイールボルトのアタマは共通して19mmかと思いますが、20年近く使っているスナップオンの19mm1/2ロングソケットにクラックが入ってしまったので、バンセラーの方に新品への保証交換をしていただきました。良いタイミングです。
さすがスナップオン!



7月の海の日の連休までに梅雨明けしてくれれば、ナラシの段取りも最高です。
あと、8月は富士スピードウェイの1000㎞10時間耐久があるので、忙しい夏になりそう。
楽しみ。
Posted at 2016/06/18 19:05:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | Porsche | 日記

プロフィール

長い間、自動車レースの世界に浸かっていましたが、BMWの所有をきっかけに日常の道具として拘る車も凄く楽しいと気付きました。  鈴鹿、富士を中心に国内ワンメ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   1234
567891011
121314151617 18
192021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

ABARTH Official 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/24 00:08:06
 
Renault Japon 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/25 19:41:48
 
porsche.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/25 19:39:42
 

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
オープン2シーター、そして6MT。 自由でダイレクトな走りを楽しめるポルシェのミドシップ ...
ルノー カングー ルノー カングー
魅力ある道具感、それを引き立てるソリッドカラー(グリメタン)。 ガツガツ荷物が積め、車中 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
FIAT500の魅力に取り憑かれ5年所有、次期マシンはアバルト595に。 愛くるしさとア ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1994年製マツダユーノスロードスター。 NA8C。  敢えて選んだのはオートマチック ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation