• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウ。のブログ一覧

2016年01月21日 イイね!

YZサーキット初走行

書いてた長文が消えてテンションが下がって放置してましたが気合入れなおして書き直しますw


中部2日目はYZサーキット!
皆さんはこちらが本命みたいでS2000だけで15台以上
まさにS2000祭り♪



当の本人は先に走った美浜ばかり予習してきた結果、YZは数回動画を見た程度。
これじゃいかんとseiunさんとヨリさんを誘ってコースを完熟歩行
(かににくさんも誘おうとしましたが見当たりませんでした・・・)

事前情報のとおり路面グリップは良さそうですが、うねり・凹凸はかなりのもの
とりあえず減衰は前後最弱で設定

前夜のガストミーティングで美浜の6秒落ちがYZの参考タイムとのことでしたので、自動的に目標タイムが38.2秒に決まりました



ヒート1(9:20~)

2コーナーのブレーキにビビリながらの走行~
コース幅が広くてどこ走ればいいの?状態
特に最終コーナーは正解がわからない・・・

そうこうしているとコースにも慣れ38秒台に入りだす。
2コーナーブレーキ奥で踏めたぞ!って周にロガー上で38.3秒表示♪

目標タイムに近いタイムが出たので満足して走行を終了しましたが、
正式タイム表をGETして見ると38.547秒とかorz
前半にも入ってないわ~

ヒート2(10:40~)

ヒート1とは違った走り方をいろいろ試すけど38.7~38.9をうろうろ

そこそこまとめられたかなといった周の最終ラインを立ち上がってストレートで4速に入れる、
そのままコントロールラインを全開で突き抜ければいいものをなぜか3速に戻すという
本人も意味不明な無駄な動きをした週がヒートベストの38.598秒・・・

くやしい


ヒート3(11:30~)

4コーナーを3速で曲がっていたのを2速で小回りに変更
こっちのほうが体感的に速い気がしたので、こちらに固定

最終コーナーは相変わらずへたくそで車がだらだらと曲がってるだけ~な感じ

ヒートベスト38.605秒と右肩下がり


次の日のこともあるのでこれで終了するつもりでしたが、このままじゃ帰れないのでヒート4も走ることに。


ヒート4

38秒後半は出るんですが、前半に入らず~
ヒートベスト38.576秒



結局ヒート1の38.547秒がYZサーキットのベストタイムとなりました。

全ヒートのベストラップが0.1秒以内に収まるといった何ともいえない結果・・・



走行動画はヒート2、ヒート3しか撮ってなかったのでヒート2ベスト38.598秒(謎シフトダウン)のやつ
なんでシフトダウンしたんだろう?





YZ走行終了後、冷静に考えると2コーナーへのブレーキングは詰めれてないし、
最終コーナーはメリハリがない、
次回はそこを修正してまたYZにリベンジっすね



色々ありましたが、今回の中部遠征は初めて走る2つのサーキットを1から攻略でき、とてもいい経験になりました♪

2日間楽しく過ごせたのも関東・中部・北陸・西日本から集まった皆さんがいたからだな~と思います。
また、他のサーキットでもお会いしましたらよろしくお願いします!



P.S.
YZでいただいたプリンは絶品でした♪
Posted at 2016/01/21 02:49:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | YZサーキット | 日記

プロフィール

「@りあー(Lear) それ軽自動車より走らないやつ…」
何シテル?   10/27 21:56
タイムアタック熱復活! TAKATAベスト (TS1500シケイン有):ラジアル60.9秒              :Sタイヤ61.4秒 (TS1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フロントフェンダー下の部分ってめちゃめちゃ汚れますよね?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/12 23:22:56
AP-1 EWP115 取り付け完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/01 02:46:48
ハンズ届きました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/05 20:23:36

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
新通勤車両
ホンダ S2000 ホンダ S2000
C-WEST N1フロントバンパータイプI ワンオフ フロントカナード C-WEST ...
その他 その他 その他 その他
自家塗装♪
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
通勤車両でした

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation