• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウ。のブログ一覧

2016年08月07日 イイね!

お盆の予定

5月の阿讃から少し期間あきましたがお盆なのでそろそろタカタろうと思います。

今年は某予選もないので練習を控えちょこちょこアップデートを進めてました。

バンパー戻してエアロも2点ほど追加


吸気ボックスの熱対策とか


ロールバーがトランクから生えたり


ライフ用シートベルト付けるの真似してみたり



色々やり重量増したぶん軽量化したかったですが手付かず。
軽量化はお盆終わってからゆっくりやります


とりあえずお盆は14日に大学関係で集まり走行予定。
S2000、FD、86ターボとすべてFRでパワーも同じくらい(?)かつ車種が散らばっているので結果がどうなるか楽しみ♪

そして許しが出ればもう1日どこかでタカタると思いますw

当日お会いする方、よろしくお願いします^^
Posted at 2016/08/08 00:16:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2016年05月21日 イイね!

阿讃サーキットS2000バトル動画合成

先日の阿讃サーキットのS2000バトル動画が両方あったので合成することに

かににくさんの動画はフリー素材なので好きに使っていいみたいですよ♪

グランツーリスモ的な感じに



スタートライン同じ位置の同時再生


同時再生するとはっきり分かりましたがスタートから2コーナーまでの直線でアドバンテージもらってるけど2コーナーブレーキング、M字区間でまた横並びに
そこからゴールラインまでの直線長めの区間で少しタイム稼がせてもらったといった感じ

クルマの動き方もそれぞれ性格出てる感じがよくわかりました♪
Posted at 2016/05/21 07:40:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月18日 イイね!

2016/05/15 阿讃サーキット初走行

15日は年明けからずっと行きたいと思っていた阿讃サーキットの初走行でした


GWで行こうと思ったけどちょうど第1回目ATAKが開催される直前だったので5/15に決定


S2000では初の四国入りかと


阿讃のふもとのローソンまでは1時間50分くらいで到着
思ってたよりかなり早く着いた
意外にも自宅からの直線距離だと60kmでタカタより近かったw

一人では阿讃の登山が怖かったのでローソンでかににくさんと合流して登山の先導をしてもらうことに♪


登山は・・・
一人で上らなくてよかった・・・
携帯ナビは途中、地図上から道が消えてましたw


20分ほどでサーキットに到着


到着すると広島組が多数到着しててアウェーな感じが全くしません♪


初走行なので、コース上を歩いて、かににくさんにたっぷりレクチャーしていただく
かににくさん様様です♪

高低差かなり激しくて路面はYZ本コース並み
エスケープゾーンのある峠といった感想


そして初走行の目標はかににくさんに勝つこと!
(色々な恩を仇で返す気満々)


走行① 9:30~
いろいろ教えてもらったので大体ラインは定まってましたが特にブレーキが難しい~
どこのブレーキも平地ではなく上りか下り、さらに路面は凸凹してる
余らせすぎたり、突っ込みすぎたり
今まで走ったサーキットではブレーキが一番難しい!

最終ラップに何とか46秒切れて、45.922秒
思ったよりタイムが出なかったので不安に思ったけどかににくさんのタイムからは0.1秒落ちだったので少し気が楽に


気温はちょっと高めで皆さんのタイムは冬ベストの1秒落ちって感じでした


走行② 12:00~
走ってるとコース外で停止車両がいたので一度ピットレーンへ

車両回収も終わりコースに戻るときに、かににくさんに先に入ってもらい色々盗む作戦・・・

作戦が功を奏し後ろからラインとブレーキポイント盗ませてもらったおかげで45.709秒へタイムUP!

前後入れ替えて今度は自分が前に
タイムは45.539秒にさらにタイムUP♪

また前後入れ替えて今度は自分が後ろ
45.535秒と微更新でしたがタイムUP♪♪


動画は追走1周目45.709秒と2周目45.539秒の周


タイム云々より追っかけ合いが一番楽しかった

この走行枠では0.2秒勝たせてもらって目標達成


最後の走行枠も同じ枠で勝負することに



走行③ 15:30~
ここでも追ったり追われたりして走る
熱ダレなのか立ち上がりでちょっとリアが出たがる
タイムは45.5とか45.6とかばかりで結局走行②のタイム更新できず

お互いタイムは走行②がベストだったので0.2秒差で勝ち越させていただきました^^


とはいえエンジンのおかげで直線でタイム稼ぎ何とかといった感じで、ドライビング面ではブレーキングやM字はイマイチ
阿讃はもっと走りこまないと攻略できそうにありません

普段あまりやらないですがあまりに1周まとめきれてなかった気がしたのでタラレバベストを確認


車的には44秒入れられることが判明したのは一安心ですが、やはり課題はドライバーでした。
次に向けて動画とロガーで研究ですね。


阿讃サーキットのような峠的なサーキットは初めてでしたがホームコースのタカタとはまた違った感じで攻め甲斐のあるとても楽しいコースです
次も機会あれば走ります!

当日ご一緒させていただいた皆様お疲れ様でした!
勝負できる環境で走れてとても楽しめました♪




某チャレの予選復活希望





Posted at 2016/05/18 23:58:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | 阿讃サーキット | 日記
2016年04月30日 イイね!

2016/04/29 タカタサーキット

GW初日にタカタサーキットを走ってきました

諸事情で純正バンパーの姿で走行
前と後ろの見た目バランスがすごく悪いw




走行するといつもより高速コーナーでフロントが入らず、同じスピードで曲がろうとするとフロントが逃げていく・・・
タカタくらいじゃフロントの空力は要らないんじゃないかと思ったけど所々効いてたみたい

前後の空力バランス悪いのも気になったけど、新舗装のグリップ感が落ちてる感じが
一緒に走っているほかの方も同意見
新舗装ボーナスタイム終了?


AM1枠目のタイムは59.0秒とか


AM2枠、3枠はウイング角度変えたり、減衰いじったり若干乗りやすくなり58.5秒に


結局AMは58.5秒で終わり
このままじゃ帰れないのでPMも延長~


PM1枠目58.6秒
58.5秒に壁がー


自分じゃどうにも迷走してしまってるのでseiunさんのアドバイスに頼らせていただく
言われるとおり減衰、ホイールオフセット、走り方を変える


かなり走りやすくなりなんとか58.2秒に入り一安心


そこからは58.2秒に壁ができ最終的に58.229秒とベスト微更新で終了



ベスト動画
すり鉢入口でアンダー出したのが悔しい



当日ご一緒させていただいた皆さんありがとうございました。
本人はタイムが出ずどたばたしてましたが楽しめました♪


次は阿讃?w
Posted at 2016/04/30 22:27:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | タカタ | 日記
2016年04月21日 イイね!

Direzzaポイントについて

サーキットごとのDirezzaポイントについて調べてみた。


タイムとポイントはどのサーキットも一次関数

タイムとポイントの式は下表のとおり




ポイント早見表も作ってみました。



美浜,、本庄、タカスはもっとポイント上げてもいいのでは?
Posted at 2016/04/21 21:40:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@りあー(Lear) それ軽自動車より走らないやつ…」
何シテル?   10/27 21:56
タイムアタック熱復活! TAKATAベスト (TS1500シケイン有):ラジアル60.9秒              :Sタイヤ61.4秒 (TS1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントフェンダー下の部分ってめちゃめちゃ汚れますよね?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/12 23:22:56
AP-1 EWP115 取り付け完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/01 02:46:48
ハンズ届きました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/05 20:23:36

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
新通勤車両
ホンダ S2000 ホンダ S2000
C-WEST N1フロントバンパータイプI ワンオフ フロントカナード C-WEST ...
その他 その他 その他 その他
自家塗装♪
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
通勤車両でした

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation