• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てらっしー@CV1Wの愛車 [三菱 ランサーエボリューションIV]

パーツレビュー

2009年12月22日

Panasonic Blue Battery CAOS N-55B19R(L)/C3  

評価:
5
Panasonic Blue Battery caos N-55B19R(L)/C3
とあるパーツを導入するのに
寒冷地仕様サイズのバッテリー(55B24L)では
大きすぎるので、サイズダウンが必要だったこと。
それから最近バッテリーの性能低下の兆候が見られてきた
ことなどもあり、バッテリーの新調を画策してました。
どうせなら、サイズダウンしても性能が維持出来ることが
望ましいですし、どうせならバッテリーの寿命なども
目で見て分かる状態の方が望ましい。

ってことで、今回導入したパナのカオス。
みんカラでのユーザーレビューを見る限り、とても良いモノ
と評価されてる方が多く、満足度が高そうな感じでしたので
チョイスしてみました。

このバッテリーを選んだのは寿命判定装置「ライフウインク」
に対応していることも要因の一つでした。
液量のチェックや電圧の判定など…普段から毎日チェック
せずとも、日々のエンジンスタート時の電圧状況を逐一チェック。
オルタネーターからの充電量なども逐一チェックしてくれて
何かあった際のトラブルシュートにも役立つ機能を集約。
オルタネーターの寿命もヤバそうなウチの子にとっては
なかなか魅力的なバッテリーです。

使用感としては…まぁ、普通かな、と。
それほど目を見張るような変化はありませんでした。
もともと55容量のバッテリーを使っていましたから当然でしょう。
安心を買ったと思う、そんな買い物でした。

関連情報URL:panasonic.jp/car/battery/caos/index.html
定価オープンプライス
購入価格6,450 円
関連する記事

このレビューで紹介された商品

Panasonic Blue Battery caos N-55B19R(L)/C3

4.39

Panasonic Blue Battery caos N-55B19R(L)/C3

パーツレビュー件数:1,260件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

Panasonic / Blue Battery caos N-135D31R(L)/C3

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:11件

Panasonic / Blue Battery caos N-100D23R/C8

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:8件

Panasonic / Blue Battery caos lite

平均評価 :  ★★★★4.31
レビュー:95件

Panasonic / Blue Battery caos N-75B24R/C4

平均評価 :  ★★★★4.31
レビュー:247件

Panasonic / Blue Battery caos N-S115/A3

平均評価 :  ★★★★4.77
レビュー:500件

Panasonic / Blue Battery caos N-Q100R/A3

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:10件

関連レビューピックアップ

Meltec / 大自工業 MP-220 全自動パルス充電器

評価: ★★★★★

Yupiteru 最新地図データ SDカード

評価: ★★★★★

YOKOHAMA AVS MODEL6

評価: ★★★★★

HASEPRO ホログラム フューエルキャップエンブレム

評価: ★★★★★

MAX Factory ドレン パッキン O107

評価: ★★★★★

Meltec / 大自工業 SCP-1200 全自動パルス充電器

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2009年12月22日 22:10
うちのダン顔号にはこんな色の名前違いなヤツがついてますが、確かホムセン激安バッテリーをつけといたはずなのに、うちの妹、いつの間につけたのか・・・。
車検証入れに保証書&伝票入ってたんですが、結構するんですねぇ・・・。
なんか得した気分です。(笑)
コメントへの返答
2009年12月23日 22:11
同じ色の名前違い…シビスの方でしょうか?ホムセンや某石橋屋さんのお店ではシビスがハイエンドバッテリーとして並んでます(笑)どちらにしても目の飛び出る価格なんですが…。トクした気分ではなく、トクしたんですよ、奥さん!(笑)
2009年12月22日 22:35
「ライフウインク」って私が購入した時は気にも留めなかったんですが、てらっしーさんの読んでたら気になってきました。
私もオルタネーターの寿命については気になっていたので…。

とあるパーツの事も含めて29日に詳しく教えてください。
コメントへの返答
2009年12月23日 13:08
んー…実は自分も最近まで気にしてなかったんですが。北海道の某レグナム乗りの方のお話しや某エボ乗りの方のお話しを聞いていると、20万越えの個体のオルタに関して、だいぶ気になることが多かったので。その日が来た時の対処に困らないように。。。ってことで。
29日は是非色々お話ししましょう!

プロフィール

「プチ雫石♪ http://cvw.jp/b/213389/47689568/
何シテル?   04/30 23:32
北海道には2009年5月まで住んでました。 みんカラを始めたのも北海道。 北海道にはたくさんの思い出と大切な仲間達があり 自分にとっての故郷のようなもので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[三菱 デリカD:5] ビレットドリンクホルダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 18:34:43
ペール缶で椅子を作ろう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 20:56:52
シフトパネル復旧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 22:38:09

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ランエボからデリカD:5に乗り換えました。 家族六人、人も荷物も夢もいっぱい乗せて走り ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
父が乗っていたパジェロ。 35万km以上走り、大往生で廃車になりました。 新車から乗り続 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
以前に所有していたランクルプラド。 コイツは頑丈でどこにでも走っていけたし 燃料も90L ...
ホンダ ベンリィ CD125T ホンダ ベンリィ CD125T
二輪免許を取ってすぐの頃に乗ってました。 マニュアルで二種原付。 コスパは最高でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation