• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

stin@エスロクの愛車 [ホンダ シビック]

整備手帳

作業日:2006年12月10日

ドアトリム張替え。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
今回は、純正のダサい布を張り替えます。

まず、早速写真が無いのですが、ドアの内装を剥がします。
ノブと取っ手?あたりにネジがあるので外します。ドアを開けたときに、ミラーの下あたりにもなんかあるので外します。
あとは気合で引っ張ってください。

あ、ミラーのガーニッシュは丁寧にやらないと壊れるよ。
2
ドアトリム張替え。
トリムを剥がして裏返すと、画像のような感じで布が張ってあるパーツが取り付けてあります。
画像はビス止めしてるけど、実際は樹脂を溶かした感じでくっついてるので、それを可能な限り丁寧に破壊していきます。
このときに、サイドポケット(正式名称しらん)の部品も外しましょう。
3
ドアトリム張替え。
布部分のパーツが外れたら、今度は布を剥がします。コツはいりません。普通に剥がしましょう。
剥がした跡に接着剤がこびりついている(画像。緑色の接着剤)ので、シンナーやシール剥しとかで綺麗にしていきます。シンナーも微妙な効果でした。
4
ドアトリム張替え。
綺麗になったら、今度は布用の接着剤を塗っていきましょう。接着剤は、塗ったあと暫く(5分とか)してから貼るタイプのものだと便利。伸ばす時は良く伸びて、貼るときは少し固まりかけみたいな。

なるべく薄く斑無く塗らないと、布を張ったときに染込んで跡が残ります。

綺麗に塗れたら、布を被せます。貼る方向は、肘掛側(車につけたときに上に来る面)から貼ると良いかも。
シワは無いにこした事はないけど、しわ寄せは見えにくい部分の方が良いので。ちなみに俺はシワなんか殆ど作らなかった。(写真)
5
ドアトリム張替え。
布を貼り終わったら、ポケットとかの穴の開いてる部分に切れ目を入れます。
ただ入れるだけでは、ポケットとか用のパーツを嵌めたときに布が引っ張られるので、写真のように切れ目の端をT字にするといい感じだ。
6
ドアトリム張替え。
で、いつものように全てを元通りにして完成!

ドア二枚で4時間!接着剤剥すのが3時間!

オツカレェーヌ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

EG6 ドア内張り 張り替え①

難易度:

EKコンソール流用

難易度: ★★

エキマニ交換

難易度:

サイドピラーバー 制作 続き

難易度:

サイドピラーバー 制作

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2006年12月21日 23:46
このDIYはヤヴァイですねぇ└(゚∀゚└)
smagも暇を見つけてやってみよかな?
コメントへの返答
2006年12月23日 12:24
いろんな意味でヤヴァイっすよw上手くいったときは感動ひとしおですが!
ポイントは接着剤選びと度胸です!

あ、これはマジで自己責任でお願いしますw

プロフィール

「SurfaceGo2でプログラム開発中。ビルド中に爆熱になってラグりまくり。待ち時間でYOUTUBEも見れない。どう考えてもスペック不足です。」
何シテル?   09/11 22:45
自己紹介更新。@170123 2年半のオートマ生活を経て、MTに返り咲き。しかも念願のエスロクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

IHIタービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/03 20:30:40
IHIタービンへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 06:54:49
ホンダ(純正) N-BOX純正タービン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 06:53:19

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ついに夢のミドシップカーを購入。 イジりはぼちぼち進めていきます。
ホンダ フィット ホンダ フィット
3代目マイカーにして初のAT。 現行車としては最も気に入った車なので、「大人らしく」維持 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁の車です。もちろんノーマル。 車重が車重だけに、ものすごいキビキビ動きます。重心高さ、 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ついに念願のタイプRを買いました。これから自分好みに仕上げていこうと思います。 201 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation