• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ICRT Overtakersのブログ一覧

2024年04月25日 イイね!

【24年度開幕!】新歓終了しました!

【24年度開幕!】新歓終了しました!ブログご覧いただきありがとうございます!
ICRT Overtakers SNS担当のJです!

4/13, 4/21に行われた今年度の新歓の模様をお伝えします!

まずは4/13、インディカート柏さんにお伺いしました!
インディカート柏はイオン柏の駐車場を1フロア貸し切って構成されていて、雨を気にせず開放感もありICRTでも2回目の訪問となりました!

非常に沢山の方に来ていただいて嬉しい限りです><

今回Aグループ、Bグループに分かれそれぞれ予選&レース、その上位者を集めて頂上決定戦という流れになりました!


こちらはAグループ、レース前の様子です!
出走前にはスタッフの方が写真タイムを設けていただきみんなで記念撮影📷

Aグループ、勝者は新部長Sさんでした~
部長になってから大覚醒、誰も敵いませんwww
BグループはOB(?)のKさんが勝ちいざ決定戦へ!


グリッドです!結果は、、、、、、、、、、、、














 >>>>>>部長 大勝利ー!!!!<<<<<<<<
さすがです、、、、

ていうか画像左の二番手の子、新入生だけどはやかったなぁ~
(僕は腹のウェイトハンディのおかげでボロ負けでした)


最後はみんなでそろって記念撮影!
多くの新入生にこの時点で入部希望をいただいて主催者冥利に尽きます、、、
柏のレポートはこのくらいにして、、、


次は4/21、D.D.R秋葉原さんにお邪魔しました!!

こちらはレーシングシミュレーターを取り扱っているお店で走行に必要なものはグローブのみ!貸し出しもあるので手軽にフラット寄ってレース体験!って感じです(最近知りましたがお店の名前の由来はD➡だれ D➡でも R➡レーサー らしいです)
ここ、前々から部員で行きたいって話してたところでやっと行けてうれしかったです;;


こちらも多くの方に来ていただきました!(ちょっとお店的にキャパオーバーだったかな)
こちらは2時間の間マシン2台を貸し切らせていただきました!

新入生のみんなは思い思いの車、コースで楽しく走って、現役生は本庄サーキットで練習に明け暮れましたwww

また現役生のR、Sは二人で首都高をオンライン対戦!(写真なくてすいません)
またちょうど店内のTVでS耐開幕戦SUGOとF1中国GPがライブで流れておりそっちも盛り上がりましたww


ここまで読んでいただきありがとうございました!
次の活動はとあるカートレースに出場する予定です!
今後ともICRTをよろしくお願いいたします!


See you space cowboy____



Posted at 2024/04/25 15:34:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月28日 イイね!

【走行会のご報告】ICRT走 無事終了しました!

【走行会のご報告】ICRT走 無事終了しました!お疲れ様です!先日2/28に行われたICRT走、無事終了いたしました!



30名を超える方々にエントリーして頂き嬉しい限りです♡



朝はドライバーズミーティング、この時点でほぼ全員にお越しいただいて主催者としてもスムーズに進められました!
その後ゼッケンをお配りしついに走行開始!


参加車はエッセ、アルトなどの軽自動車を初めスカイラインやZなど本当に様々で見てて楽しかったですwww
ここから少しお写真タイム...



















そして今回豪華ゲストにもお越しいただきました!
・エンドレス様から花里 祐弥さま
・元REVSPEED編集長 加茂新さま
にお越しいただき同乗走行を担当して頂きました!



しかも花里さま、デモカーのS660でお越しいただき恐縮です😭😭😭
私このS660に乗せて頂きましたが凄かったです...


そして全ての走行枠が終わり、最後に今回の1番のイベント、軽自動車スプリントレースが始まります!

計10台に参加していただいたスプリント、スタートの動画はTwitterにて...
スプリントが終わり、最後に閉会式と表彰!
スプリントで上位の方々にはポディウムに上がっていただき記念撮影📸



その後、ジャンケン大会を行いました!
今回はご協賛頂いたエンドレス様などなど様々な景品をご用意!この日1番盛り上がったイベントかもしれません💦



これにて今回のICRT走のご報告とさせていただきます!
当インカレ、ICRT overtakersでは夏頃にも走行会を開催しようかなとメンバーで話し合っている所ですのでぜひ各SNSのフォローなどして頂けると嬉しいです♥️

改めて、今回参加していただいた皆様、そしてお越しくださった加茂様、花里様
本当にありがとうございました!







Posted at 2024/03/01 13:15:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月03日 イイね!

ICRT走〜2024/2/28@本庄サーキットのご案内(盛況御礼🙌)

ICRT走〜2024/2/28@本庄サーキットのご案内(盛況御礼🙌)新年あけましておめでとうございます!🎍
今年もICRT Overtakersを何卒よろしくお願いします!

さて新年一発目の記事は、ICRT主催走行会「ICRT走」のお知らせです!

今年は5年ぶり、我がホームコース本庄サーキットで開催いたします!!
開催内容は↓↓↓

そして開催日は本庄軽one耐久N-Nシリーズの初戦3/17を控えているということで...



最終枠に軽の模擬レース(8周回スプリント、予定)を行う予定です!
N-Nクラス、学耐クラスに参戦予定の皆様、ご参加お待ちしております!!!

==========================
ICRT走 開催内容

日程:2024年2月28日(水)
場所:本庄サーキット
時間:9:00〜16:00(7:00ゲートオープン、8:00〜受付)

募集:40台
クラス:初級/中級/上級/軽自動車
(初級←サーキット初めての方、サーキットデビューをサポートします!
(中級←サーキット走行経験のある方
(上級←レース出場経験のある方
※参加台数によってはご希望に沿えない場合があります。

走行枠:10分×8ヒート、軽は7ヒート+模擬レース
タイムスケジュールはこちら(予定、リンク先に移動します)

参加費:13,000円(計測器、保険料込)

割引します!
早割:1,000円割引(2024/2/7までのお振込に適用)
学割:1,000円割引(当日有効な学生証の提示)

午前のみ、午後のみの走行も受け付けております。
その場合、半額で走行していただけます。
例 一般 6,500円
早割適用 6,000円

2024/1/19追記 部車割!
自動車部所有の車両でエントリーされる場合、さらに1000円割引
以下の条件で適用
・自動車部の共有車両であること
・部車以外に同団体部員のエントリーがあること


※エントリーは車両単位です。部員の皆さんでヒートごとに走ることも可能
軽自動車クラスは最後に模擬レースをやります!
3/17NN耐久の前哨戦として、皆さんと一緒に盛り上げたいです!!
==========================

お申し込みはこちらから
https://forms.gle/6nmQUDLPm79f7kM47


ご質問等ございましたら、XまたはInstagramのDMまで!
X(twitter): @icrt_overtakers
Instagram: @icrt_overtakers

ゲストに元REV SPEED編集長加茂さんをお呼びします!!





ICRTってどんなサークルなのかなあと思っている大学生の皆さん!!同乗走行体験あります!!ご興味ある方はまずはお問い合わせを



**************************
注意事項
キャンセル
お申し込み後のキャンセルには、以下のキャンセル料が発生いたします。予めご了承ください。
走行会30日前から11日前まで:走行料金の30%
走行会10日前から前日まで:走行料金の50%
走行会当日:走行料金の100%

サーキットの破損等
発生した賠償等は、保険でカバーできない場合、ご本人に負担いただきます。
**************************

Posted at 2024/01/03 17:01:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント告知 | 日記
2023年12月28日 イイね!

本庄軽耐久N-N学耐クラス最終戦レポート&走行会のお知らせ

本庄軽耐久N-N学耐クラス最終戦レポート&走行会のお知らせ


当ブログをご覧頂きありがとうございます!(´▽`)

新SNS担当のJです!


遅ればせながら11/19日に行われた本庄サーキット軽耐久最終戦のレポートをお送りします!


alt

実は最終戦の2週間前...

我らがアルトちゃんが事故に遭い右ミラー全損&ガラス割れという状態に...

なんだかバツの悪い雰囲気が致しますが)

無事本戦日には治り快調にコースインです!


alt


スタートドライバーは代表Oさん!

1コーナーまでに2つ順位を上げ順調なスタートです!



alt

その後変わりますのは1年生のMくん!

今回が初出場のM君ですが落ち着いてラップを重ねていき素晴らしいスティントでした👏



alt

ドライバー変わってSさん!ラップタイムの安定感はチームでもピカイチ🤩安定した走りで無事走り切りました😊


alt


その後のドライバーは私SNS担当Jです!

私も今回初出場でガチガチに緊張しておりましたが何とか周りを見てスティントを消化できました\(^o^)/



alt

次にIさん!

チームで1番速いです!レース中のベストラップ53.036をマークしました!




次に4年生ながら念願の初出場のMさん(さっきのMくんとは別人です)

SCのタイミングもあり少し短いスティントになってしまいましたが走ることが出来て良かったと思います(*^_^*)


この6人でスティントを2回りし無事レース終了です!


結果は学耐クラス4位✨

シリーズランキングでも3位を獲得しました🤩


ここから話変わって走行会のお知らせです!

ICRT Overtakersが主宰する走行会 #ICRT走 を2/28に本庄サーキットにて開催致します‼️

エントリーも既に始まっておりますので是非ともお待ちしております(*^^*)

 

Posted at 2023/12/28 15:09:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軽耐久出場記 | スポーツ
2023年09月05日 イイね!

本庄軽耐久N-N学耐クラス 第3戦〜参戦記〜

本庄軽耐久N-N学耐クラス 第3戦〜参戦記〜ICRTのブログをご覧いただきありがとうございます
代表Oです

今回は9/3に開催された本庄軽one耐久N-N 学生クラス第3戦の模様をお伝えします!

初戦、2戦の記事がどういうわけか見当たりませんが(すっとぼけ)
前回はクラス2位でした!

それより私たちは重大な問題を抱えておりまして、、
クラッチとミッションのトラブルが絶えず、今回も2日前にクラッチを交換したばかりでした。

Ztoの辻さんから「ヒールトゥ禁止!」と言われてしまい、今回の目標は「クラッチを労って完走すること」でした。



さて、レース当日。
予選はタイムを狙わず、練習に徹しました。
今回は初めてレースに出るメンバーもおり、ドラパレや本庄で練習した上で本番。



そして決勝スタートドライバーは、はじめて私Oが務めました。

続いて初参戦のN君!今回でかなりレースにも慣れてくれました



そしてR、S、I・Sと続きます。I・S君はベストラップ54.4秒をマーク!



最後のスティントはS君に務めてもらいました!長丁場でしたが、最後まで安定して走ってくれました。



ここでコースラインの反省をしてみます。
今回特に注意したのは2ヘア、ダンロップコーナー。ステアリングの切れ角を少なくして、タイヤへ負荷をかけずに曲がれるかが重要です。
ここはR君が特に上手なので、見習いたいです!



車も改善すべき箇所がいろいろ見つかりました。最終戦は結果を残せるように、整備と練習を頑張りたいと思います!
そして、OBの皆さん?絶対に負けないですから!!!



今後とも応援のほどよろしくお願いします🙇




Posted at 2023/09/05 22:20:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軽耐久出場記 | 日記

プロフィール

「部員紹介④~M1のK編~ http://cvw.jp/b/2135869/46946815/
何シテル?   05/10 15:08
インターカレッジ・レーシングチーム「ICRT Overtakers」(学生レーシングチーム)です。我々は「皆で楽しく安全に」を目標に、各サーキットで開催される耐...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スドーの東北660選手権への道~②~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/11 11:09:29
募集中!3月3日走行会告知【完全版】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/13 23:34:42
DVD&HIROKO&cappuccino 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/30 20:40:00

愛車一覧

スズキ アルトバン スズキ アルトバン
HA23V アルトバン 2018年12月から ICRT Overtakers 耐久レース ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2019年8月、ATの練習車として購入したラパン! ZTO AUTO様の元代車にばけっと ...
スズキ アルトバン Zto ICRT アルト (スズキ アルトバン)
黒赤ラインのかわいいやつ HA23V アルトバン ICRT Overtakers 耐久 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
売却済 トヨタ・カローラレビン BZ-R(スーパーストラットサスペンション) チ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation