• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

餅。の愛車 [ホンダ シビック]

整備手帳

作業日:2022年6月26日

燃料フィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
交換歴不明の燃料フィルターを交換しようと思います。
交換方法はまず燃圧を抜いておきます。(一晩置いておくかポンプのカプラー外してクランキングしましょう)そして上のボルトみたいなヤツと下側のフレアナットを外します
フレアナット緩める時はフィルター本体をモンキー又はスパナで固定しつつ緩めます。外すと結構ガソリンが垂れてくるので注意
2
そしたらフィルター固定しているステー(ボルト2本ナット1個)を外します
それと横につながってるホースも外します。
そうするとこんな感じに外れます。
そしたらステーからフィルターを外します(ボルト1本)。
3
外れました
あとは元通り組み戻していきます。
4
上のボルトみたいなヤツのところのパッキンもだいたいフィルター頼むとついてくるので交換します。
最後に燃圧かけてみて漏れないかチェックします。
5
余談
外すしたやつはそこそこ汚かったです。
交換後吹け上がりが少し良くなった気がします

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

EG6 ドア内張り 張り替え①

難易度:

コンソール 塗装

難易度:

リアキャリパー オーバーホール&ミッションオイル交換(156,145km)

難易度:

ETC USB端子化

難易度:

フロアカーペット撤去 軽量化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ビート→180sx→カローラレビン→シビックに乗り換えました。 自分でやれることはやって無理そうなのはショップに丸投げスタイル() 最近はあまり行か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントオイルパン オイル漏れ仮修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 20:26:54
簡単♪NBリアブレーキパッド交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 12:10:14
幌の高さ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 21:33:54

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
FRとリトラが恋しくなったので買いました
ホンダ S660 ホンダ S660
快適通勤号 2020.8.17納車
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
モンキーかゴリラ欲しいのとまたレストアみたいな事したくなったのでレストアベースのゴリラ買 ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
知り合いの方に譲って頂きました。 2輪にはほぼ無縁だったのですが乗ってみるとなかなか面白 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation