• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

餅。の愛車 [ホンダ シビック]

整備手帳

作業日:2023年6月4日

フロントブレーキローター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ローターがレコードみたいになってきたので交換します
まずタイヤ外して先に+のネジを外しておきます(固着してたのでショックドライバー使いました
2
次に頭12のボルド2本外してキャリパーを外します
外したキャリパーはS字フックで吊るしておきます
3
次にパッド外してパッドがついてるフレームみたいなやつ外します。頭17のボルトです
4
最後にローターを外します
固着して外れないのでサービスホールに適当なボルト突っ込んで外します
5
外れました
あとは逆の手順で組むだけです
6
キャリパーは戻しておかないと組めないかもしれません
パッドは残量まだまだあったのでヤスリで慣らしてそのまま
7
あとはブレーキがちゃんと効くか試して完成

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

サイドピラーバー 制作

難易度:

ETC USB端子化

難易度:

フロアカーペット撤去 軽量化

難易度:

リアキャリパー オーバーホール&ミッションオイル交換(156,145km)

難易度:

リアキャリパー オーバーホール&ミッションオイル交換(156,145km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ビート→180sx→カローラレビン→シビック→ロードスターに乗り換えました。 自分でやれることはやって無理そうなのはショップに丸投げスタイル() ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントオイルパン オイル漏れ仮修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 20:26:54
簡単♪NBリアブレーキパッド交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 12:10:14
幌の高さ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 21:33:54

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
FRとリトラが恋しくなったので買いました
ホンダ S660 ホンダ S660
快適通勤号 2020.8.17納車
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
モンキーかゴリラ欲しいのとまたレストアみたいな事したくなったのでレストアベースのゴリラ買 ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
知り合いの方に譲って頂きました。 2輪にはほぼ無縁だったのですが乗ってみるとなかなか面白 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation