• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TぽんRSの"Tぽん号" [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2021年4月26日

減衰力調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
※画像にそれほど意味はありません。

FK7用のZXダンパーは倒立式の全長調整タイプで、カートリッジの下から延長ダイヤルが出ています。

で、曲げてカートリッジ本体に付いたブラケットに固定するのですが、、、
無理に曲げることによってせっかく合わせても固定前にダイヤルが回ってしまいます(;´Д`)

元々フロントもリアも中間のH→S8段目に合わせてましたが、
フロントは振動やらで1つ2つ固くなってしまうことがよくありました。

それが鬱陶しくも思いましたし、レートがフロントの方がハイレートなのもあって、なんやかんやアンダー強めでした。
なんで一層のことと思って、フロントの減衰を最弱にしてみました。

これが意外と良くって、アンダー傾向が改善されて、非常に回頭性が上がりました。
ということはやはりFFのセオリー通り、レートはフロント<リアのセッティングが良さそうな感じです。

いろいろ走ってみてフロントヘビーなシビックでレート6Kは役不足なのは明白です。
フィット時代のセッティングもフィードバックして、
フロント10K+アシスト
リア10K+アシスト
を試してみたいと思います。


全然役に立たない内容ですが、
もし役に立てば幸いです。

以上!

、、、
というか、ダイヤル回らないように工夫しなくては、、、
切っちゃおうかな?笑

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アライメント調整

難易度:

車高と骨盤調整

難易度: ★★

フロント車高下げを前回より1.5mm多く!

難易度:

ダウンサス取付

難易度: ★★

車高調交換

難易度: ★★★

SPOON プログレッシブスプリング装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年5月3日 23:08
延長減衰ダイヤル、勝手に回っちゃいますよね。^^;

僕は曲がっている状態だと全く回せなかったので、タイラップでホールドするようにして回す時は外して真っ直ぐにしています。

で、タイラップに戻す時に曲げたら回ってしまうことが多々あるので切って短くしたくなりますね。^^;

バネですが、現在フロント10Kg、リア3.7Kgにしています。

最初、フロント14Kg、リア10Kgにしたところ、嫁様から激しく非難されたので今のレートに落としましたが、減衰最弱でも街乗りはキツいです。^^;

でも山道ではフロント14Kg、リア10Kgでも柔らかいと感じるので、高いバネレートでオールラウンドに使うのは難しいですね。^◇^;
コメントへの返答
2021年5月4日 0:08
やっぱり回ってしまいますよね、、、
下で暴れない程度に短くしてフタに穴開けて通そうかなぁなんて思ってたりします(^_^;)

自分はサーキットを主に考えてるんで、フロントもですがリアも吊るしじゃ柔らかいんですよね(;´Д`)
なんでアシストスプリング使ってサーキットと街乗りの両立を狙っています♪

硬めのアシスト入れるとメインレートが高くても路面追従性が上がるんで、個人的にはオススメです♪

とりあえず、早いとこダイヤルの手を打たないとです、、、

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2136846/car/3088705/profile.aspx
何シテル?   10/13 23:42
TぽんRSです。よろしくお願いします。 ※無言フォロー多いですが、ご容赦下さいm(_ _)m メッセージ頂いた時はしっかりお返し致しますm(_ _)m 地元は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ENDLESS FELzS Spring 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 00:12:06
自作 フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 21:36:55
アルミ製フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 21:34:41

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) Tぽん号 (ホンダ シビック (ハッチバック))
平日通勤兼外廻り、週末サーキット仕様です♪ 純正を純正っぽく見せない、シンプルなカッコよ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ヨーゼフ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
ミニバンでも走りは楽しみたい、そんな理由でパドルシフトが欲しくって、敢えてのターボです♪ ...
ホンダ フィット(RS) Tぽん号 (ホンダ フィット(RS))
最終走行距離:80,891Km 海外に売り飛ばされてバラバラにされました。。。 3ナン ...
ホンダ エアウェイブ エアウェイブRS (ホンダ エアウェイブ)
下取りには出さずに友達に譲りました(´ω`) MTモード付CVTをどこまでマニュアルっぽ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation