• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らっしゅ2のブログ一覧

2016年03月01日 イイね!

バンパーの取り付け方

もっと簡単にしっかりと装着できないものかと…… 前の愛車ギャランと比較してしまう部分。 ギャランの場合はリーンフォースと言う名の鉄骨が バンパーの裏に沿っていて、フレームと接合します。 だから事故の時に被害受けても相手が滅茶苦茶になるんだなと。 逆に言えばフレームとのステーをしっかり使えば ...
続きを読む
Posted at 2016/03/01 23:41:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | R32 GT-R | 日記
2016年02月13日 イイね!

バンパーつけた

無塗装の白い破損したバンパーから塗装済みに交換! ハプニングはナンバーステーを留めるバンパー側の受けが共回りしちゃって… 接着剤で固定中なので、とりあえずのナンバーは放置(笑) 数日中には固定されるので、そしたらステーごと取り付けてオッケー! こんな感じになりました。ゴキブリっぽいね… みょー ...
続きを読む
Posted at 2016/02/13 18:57:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | R32 GT-R | 日記
2016年02月06日 イイね!

人生二本目

トラストバンパー!! ノーマルの先すぼみ?な形状が実は好きではないので(カッコ悪い角度がある) ノーマルの良さを活かしつつ~だとトラストかなと。 当て逃げされて割れたり傷いったりしてる現バンパーを修理してる間に… たまたま出物があったので、機械逃したら無くなる!ので落札しました。 また運良く ...
続きを読む
Posted at 2016/02/06 21:29:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | R32 GT-R | 日記
2016年02月05日 イイね!

BRZ(86)にターボってさ

BRZ(86)にターボってさ
FB16DIT改1.8辺りで積んだら面白そうな気がするんだけどな~ 問題は直噴の制御だったり、燃焼室が直噴だけにボアアップしたついでに 改造するのに難儀しそう?だったりありそうだけどベースとしては○かと。 ボアが小さいのが何より好都合だし、ブーストアップにも耐えられそう! あとは高圧縮直噴レギュ ...
続きを読む
Posted at 2016/02/05 19:19:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 妄想 | 日記
2016年02月02日 イイね!

切り返しで

軽ですよ軽! バックしてて、そのまま電柱にバッカ~ンと激突… おいおい、ぶつかるだろ~って言っちゃったけど遅かった。 (被害を確認もせず走り去ってるし…) リアゲートとバンパー(フェイス)をベッコリしてる人が多いけど こうやって作り上げられる芸術なんだな!とリアルに理解しますた(笑) 普通? ...
続きを読む
Posted at 2016/02/02 22:01:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年01月28日 イイね!

病院ついでにメモメモ

伸び抜きで縮側だけ10クリック締め。 行き帰りで遠回りしても1時間ちょいの行程ですが 少しキビキビした感じになるなぁ~ それでも乗り心地的には問題なし、けっこう柔らかい当たり。 全抜きと違うのはふわっふわっから腰が出る感じになるね。 それでも全体が揺すられる感じとは違って足だけキッチリ動いてる ...
続きを読む
Posted at 2016/01/28 21:53:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | R32 GT-R | 日記
2016年01月16日 イイね!

真逆の2つ

2題巨塔(あえてそう書く) 一方は触媒ばレギュレーションでつけなきゃだからつけただけ もう一方は機能するには何が必要か説いたり諸々と(笑) どちらも勉強になります。真逆だけど。 とにかく色々なことが目白押しでオススメなんですが~ やっぱり林(元)教授の林理論かなと! トラストのサージタン ...
続きを読む
Posted at 2016/01/16 23:19:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年01月15日 イイね!

乗り心地とセッティング

まーショックの長さで車高短なったけど乗り心地は良い。 ナラシで伸縮全抜きだけどぶわんぶわんしたりしないしピシリと収まる。 吊るし状態でのバネレートや長さも効いてるんだとは思うけど これにはびっくり。今までが酷かったのもあるけど(笑) ちなみに以前ギャラン用にオーリンズで作った時は乗り心地に関して ...
続きを読む
Posted at 2016/01/15 14:10:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | R32 GT-R | 日記
2016年01月11日 イイね!

付かないんだけど?????

ウィンカー、新品ってさーポン付けできないんですけど… 『やっちゃえ日産』どういうことなんですか??? 寸法がおかしいと思う~
続きを読む
Posted at 2016/01/11 17:54:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | R32 GT-R | 日記
2016年01月09日 イイね!

タワーバー

ASのタワーバー狙ってたんだけど、めっちゃ高い落札価格になる人気商品なので…(効果は高いだけど新品買えん) とにかく一体成型の物があったので買ってみました。送料込みで19800円なり。 取り付け全景はこんな感じ 細部。溶接も綺麗 こんな感じでバーとブラケット?が溶接されてます ...
続きを読む
Posted at 2016/01/09 19:58:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | R32 GT-R | 日記

プロフィール

「イタリアか……
国内にないなら海外だな」
何シテル?   11/09 15:08
らっしゅ2です。よろしくお願いします。 IDわかんなくなって(苦笑)、出戻り新規にしました。 以前は~エボ2~E38A~E39Aとなってます。 主に山...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

らっしゅ2さんのヤマハ TDM900 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 06:19:58

愛車一覧

ヤマハ TDM900 TDM (ヤマハ TDM900)
ツアラー系?で輸出メインで欧州では 先代先々代モデルが山程売れた。 日本にはプレストが入 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation