• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らっしゅ2のブログ一覧

2015年10月28日 イイね!

こういうケツがいい

http://as-web.jp/より FIA-GT3メルセデスAMG GT3 来季のレギュレーションでOKなディフューザーがすげぇ! 効果はともかく(笑) Rでも出来ないかなーこういうの!!
続きを読む
Posted at 2015/10/28 18:09:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月19日 イイね!

こんなのどうだろう??

Rはとにかく熱との闘い?!なんだけども、ボンネットダクトは水が入るしアルミボンをカーボンに替えてもねぇ? かなり純正アルミボンは軽いと思うしドライカーボンにしたとしてコスト/kgの効果が薄いと思う。 フェンダーもアルミだから他の素材に替えるのは何か勿体ない気がします。 そこで思いついたのがこれ! ...
続きを読む
Posted at 2015/10/19 20:05:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | R32 GT-R | 日記
2015年10月19日 イイね!

ちょーすげーふるきっとだっっっっ

ちょーすげーふるきっとだっっっっ
カバーだ!だせぇ〜 こんなん付けるなら気合いでキット入れろよ! 社外ホイールにインチアップよりも… 純正オプションホイールなのにフルキットとか かなりカッコいいと思うんだけどなぁ。 ま、こんな版権も安全も無視した物使うなって感じ
続きを読む
Posted at 2015/10/19 10:29:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年10月03日 イイね!

かこいい!

かこいい!
ふふふ、これも、悪くないね! クスコブルーが嫌いなわけではありません(少し嫌)
続きを読む
Posted at 2015/10/03 23:53:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | R32 GT-R | 日記
2015年10月03日 イイね!

塗った

からの~ ま、こんなもんでしょう。 あとは乾いて落ち着いたらピロのメンテナンスかなー
続きを読む
Posted at 2015/10/03 07:56:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | R32 GT-R | 日記
2015年10月02日 イイね!

ミイラ取りがミイラに……

友人が提供してくれた(スカイライン乗ってないのに何処で手に入れた?・笑) クスコアーム。 やっぱり表面の汚れとか跳ね石とかの錆が気になるので… あーあ、やってもーた。 ということである程度はきちんと落として再塗装しましょう。 表面の錆なのでぜんぜん使う上では大丈夫なんだけどなー やっぱり気に ...
続きを読む
Posted at 2015/10/02 13:00:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | R32 GT-R | 日記
2015年09月27日 イイね!

あしあしあし

トータルで足周りの事を最近考えます。 というのも、購入から2年(車検かぁ…)!経ちまして 足が抜けてる〜抜け気味が抜けたね。 クロさんにアライメントだしてもらってるけど やっぱりフラフラ病がなかなか酷い(笑) この感覚は最初のエボ2と似てる!! これは仕様が特殊でバネも固かったけど抜けてたので ...
続きを読む
Posted at 2015/09/27 00:39:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年09月24日 イイね!

レスポンス

金プロ付けてセッテングすると変わるもんですが Rは元々のスロットルが違うのでどうなんだろう? ギャランの時はシングルでドッカンだったのが スムーズにつながる特性になったよね。 それとレスポンスがゼンゼン違ってビックリした! 一方、Rはノーマルとの比較ができないんどけど… かなり敏感な感じがする ...
続きを読む
Posted at 2015/09/24 23:52:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | R32 GT-R | 日記
2015年09月19日 イイね!

洗浄

ブロアファンをバラシてみました! かなり汚れてる?カビなの??怖い…… 簡単なのでやりましょう! もう組み立て ここまでバラバラにしないとダメー!
続きを読む
Posted at 2015/09/19 19:00:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | R32 GT-R | 日記
2015年09月14日 イイね!

輪留めで破壊するんだろうけどね!

http://as-web.jp/news/info.php?c_id=9&no=67959 2016GTE規定だと空力面の変更(範囲が広がった)が可能なので リアディフューザーがドーン!! ウチのRちゃんにもこんなの付けたい!!
続きを読む
Posted at 2015/09/14 23:13:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「イタリアか……
国内にないなら海外だな」
何シテル?   11/09 15:08
らっしゅ2です。よろしくお願いします。 IDわかんなくなって(苦笑)、出戻り新規にしました。 以前は~エボ2~E38A~E39Aとなってます。 主に山...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

らっしゅ2さんのヤマハ TDM900 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 06:19:58

愛車一覧

ヤマハ TDM900 TDM (ヤマハ TDM900)
ツアラー系?で輸出メインで欧州では 先代先々代モデルが山程売れた。 日本にはプレストが入 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation