• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らっしゅ2のブログ一覧

2014年03月31日 イイね!

一気に

一気に桜が咲きました。風強いのが気になる。
花粉に負けず好きな時期なのです。
んで、なぜか調子良く午前中に起床したので
(グータラじゃなくて仕事が夜だからよ)
大食い君の細かいことをネチネチと。

ドアモール?はしっこに付いてるやつ。
これの撤去あとの糊が剥がれん…無視。

ドア開けたついでにオーディオ。
スピーカーをバラしてみる。
………なんか端子がダサい付け方してるし
ハマってない場所がある。
左右で4スピーカー、要らないよこれ。
防水も怪しいしデッドニングのガラス繊維は
邪魔臭いし、テキトーな入れ方だし!

自分は配線系苦手だー!と、思ってたけど
前オーナーより分かりやすく自信はある(笑)

元々の配線殺したら何がどうだかわからんじゃん!
やっぱり、部品取りからコツコツ取るかな。

こんなヘタクソ配線見たこと無い!
でも、赤いカニみたいなん使ってないのは
少~しだけ評価に値するかな?しねーか!

この時期は洗車してもね~砂だらけ(苦笑)
一回、近所にキーパー出来たから
試してみるかな~でした。



ボサッとしてねーで、働け!(爆)



Posted at 2014/03/31 11:05:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 大食い君 | 日記
2014年03月25日 イイね!

こうなってくると

某社のアームとかでフルピロ?までは要らんけど
(金色のやつね、青でも可)
調整幅を大きく取れるようにはしてみたい。

別に最高速仕様じゃないからキャンバーは少し
キャスターは~タイヤが当たらない程度に。
それを言い始めたら、ボディ修復兼ねて
弱いところは補強したいよね。

あとミーハーな部分で、フロント・リアディフューザー!
羽はつける気ないから下の整流は必要かな?
ミーハー8の本気2くらいですが(笑)

そういえば、ボディの固さ?強さ?はあんまり。
ギャランに筋がね君は効いたな~とか
やっぱりココ弱いとかあったけど。
体感的には…なんだろね、よくわからない。

不思議な感じかな?ロールバー入れたら狭いし!
溶接ゲージの通し考えてたら乗り降りが…
ムーリーみたいな。

33Rはサイドシルの太さにビックリしたけど
あぁいう驚きみたいなのはないかな?

こんなバカを考えるのも楽しい時間ってことで。



追伸
なぜか鈑金セットを持ってるのね。
確かフェンダー拡げる為に買ったんだったかな?
ハンマーって使いたくなるよね(笑)


Posted at 2014/03/25 13:21:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 大食い君 | 日記
2014年03月24日 イイね!

萌え萌え~

前姿


後ろ姿


実際はまだ借りてる的な身ですが、なにか?
天気も良いので当り確認と洗ってきました。
あぁ~萌え。天の邪鬼には萌え萌えです(笑)

ランニングコストが恐ろしい((((;゜Д゜)))
ですが、V36のφ355を流用?身代わり?
なんかそーいう手段もあるみたい。

あとはパッドの好みだなぁ~Zかにゃ?
EとかPは好きくないんだな。
あとは最初に付いてるパジット?ワンモア!

フルに踏まなくても効くから減らないかもな。



これ+ローターより同じセットでも軽い。
径もキャリパーもデカイのにね!
何で出来てるんだ?(笑)

F1で一時期チタン使ってた話があったような??
ブレンボかな?APかな?
こーいう秘密な話は聞きたいんだよな~!





Posted at 2014/03/24 19:09:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 大食い君 | 日記
2014年03月24日 イイね!

ワープ無しで一時間半キッカリ

当初は…だーさんの新車を見るのと自分のを軽く
修正するくらいでして。


こんな感じで炙ってみたりして到着待ち(笑)
なかなか、実物見るとカッコイイ!
で、だーさん、珍しく速攻で帰りました。
あれ~遊ぶ人がいなくなった(汗)


で~少し前、いや、ほんの前から話あった
凄いのが来ちゃいまして…残業。


こーんな感じです。
後ろは手こずったね~面倒が多かった。
フロントリップはギリギリ着地してません(笑)


んで、何したかというと…




マジ物のレーシングです。
グループAとか使ってたような?APだっけ?
ままま、ご縁ありまして、嫁入り。

超軽い、33Rのブレーキだったんだけど
キャリパーだけでも全部より軽い。
最初は当りつけばっかり気にしてたけど
ハンドリングに効いてる。プラシーボじゃないよ。

ブレーキ自体は強力で爪先に力入れたら
『キキー』と、快音?立てて止まります。
大切にしなきゃな~こりゃ自分でも未だに
現実感があまりなくて困ってます。

あと、昼間にワープした時にブローバイ?
スンゲー白煙出たのが気になる~(涙)
キャッチタンク増設してなくなるかな?
タービン逝ってるんでしょか???

今日はこんな感じで盛りだくさんでした。
風呂…疲れたから寝る(笑)



Posted at 2014/03/24 00:31:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 大食い君 | 日記
2014年03月21日 イイね!

ふぉふぉふぉ

セーフ!見事なセッティング。自分を誉めてあげたい!


たんなる偶然です(笑)
やっぱり、動きも含め更に気持ち上げたいな。
それにしても、ギャランより車両感覚が
掴みやすいような?それは確実かも。

不思議な車だ。
Posted at 2014/03/21 12:37:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大食い君 | 趣味

プロフィール

「イタリアか……
国内にないなら海外だな」
何シテル?   11/09 15:08
らっしゅ2です。よろしくお願いします。 IDわかんなくなって(苦笑)、出戻り新規にしました。 以前は~エボ2~E38A~E39Aとなってます。 主に山...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718192021 22 23
2425 2627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R TDM (日産 スカイラインGT‐R)
ツアラー系?で輸出メインで欧州では 先代先々代モデルが山程売れた。 日本にはプレストが入 ...
三菱 ギャラン E39A (三菱 ギャラン)
E38AからのE39Aという謎の乗り換え。 (ダートラ上がりはボディがガタガタ) 色々 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ギャランが心霊トンネルに吸い込まれて 滅茶苦茶になってからしばらく。 最初はサーキットぐ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation