2014年03月20日
だったら交換しなくて良いんじゃね?
ってのが、昔からの意見です。
サーキット遊びで突っ込んだりしたら純正アルミだと
バカたかいので…鈑金も難しいし…ならわかる。
初代に乗ったCE9Aのボンネットに慣れていて
てか、しょっちゅう足の調整してたな。
アルミだし、コンパクトで超軽いんです。
ギャランのボンネットを片手でアルミと同じ感覚で
開けた時は腕が~!と言いながら閉まるかと(笑)
そういう車両ならFRPなり軽く置換するのは
確かにメリットあります。
ハンドリングもスゲーかわる!びっくり!
普通にステアリング切って、コブシ1つ分多かった?
電柱に刺さりそうになった!軽さは武器だなと…
しかし、良くないことも付いてきて、立て付け。
100~200kmでバタバタ、取れちゃう?な勢い!
風が変な入り方したみたいです@解決
ボンピン取り付けで、穴空けに悩んだり
錆の発生もボンピン本体だったなぁ。
純正のストライカー使えたら二重の防備になるけど
あれは硬派な漢のクスコ製(中古)だったもんで。
格好や放熱性もあるし、趣味に少しでも軽く!
とか色々とあると思いますが…
エンジンルームに水は入るし、注意点も…ね。
今、個人的には…純正がアルミなら、そのまま。
やりたきゃダクト切ってもらって溶接で〆
鉄→FRPならかわる!けどアルミ→FRPは気分かな。
ドライカーボンは段違いでしょう。
ただ、どれをとっても一長一短なので
キッチリ選択しないと後悔する。
なんて、最近のタイムアタック車両見てて
思うんだよな~やり過ぎな気もするし。
自走で来て走って、自走で帰るのが理想像ですね。
あ、純正でダクトついてて、裏の鉄板取るでしょ?
一発で水がエキマニにかかっていき………………
スタッドボルト死亡。しかも難関オペ(汗)
あの鉄板合っても空気入れば抜けるから
撤去はお薦めはしません。
カーポートでも何か水を防ぐような対策したり
スタッドボルト死亡はヘッド交換にもなりかねない。
改めて純正のは良く出来てるな!と屋根つきの
ガレージは羨ましいな~と思います。
大食い君は、まんま純正でいきます。
同形状の少し重いストライカー使えるドライなら
真面目に考えるかもしれないけど…どうかな?
ボンピンは基本やりたくないなってことで。
やっぱり、純正でいくんだろうね。
Posted at 2014/03/20 15:00:03 | |
トラックバック(0) |
大食い君 | 日記
2014年03月18日
ロックナットを硬く締めやがって!
かなりテコズッタ~締めたヤツ殴ったる!
結局、リアはアゲアゲして、フロントは
偶然にも上げた方が低くて…(笑)
片側は無調整で終わりました。バランス取れたかな?
このマルチリンクは厄介だね~手が痛いよ!
へんてこアームにバチコン当たって痛いしさ~
邪魔でレンチ回せないし…う~ん。
足を換えるならフルタップか、決め打ちして
装着しないと涙が出ますね。
フロントは、も少し上げたかったけど
疲れたので…あと1cmかな。
久々にジャッキ使ってホイール外して
かなり重くて参りました。
18インチの265は重いよ!ホイールが重い?
いい運動になりました、汗だく花粉はモリモリ
鼻が変になりそ。
あとはウィークポイントの辺りを軽く手当。
ここは仕方ないのかなぁ?
一度、ホジッて、切って、当て板溶接とか?
赤錆はとにかく殺さないとね!
さて、基地にジャッキを置いてこよう。
Posted at 2014/03/18 14:08:14 | |
トラックバック(0) |
大食い君 | 日記
2014年03月17日

ステアリングのウニウニ感。
あいつが臭いな!と注文しましたステアリングカラー!
純正のゴムでも新品なら…と思ったけど…
納期が不安で、値段も変わらなかったりして(笑)
なので、思い付いたので某ショップ通販に。
これの取り付けは~骨が折れそうだけど
確実に変わるだろうね。
問題はタイヤ太いので弊害はどうかな?心配。
アソコはわざとゴムで逃がしてる気もするし…
ま、いきなり折れたり壊れたりするのは
あり得ないので、やっちゃいましょう。
明日は暖かいみたいだし、ジャッキを診るかな。
不具合なきゃいいけど。あとウマ探しますか。
今日は整形外科が完全予約制て知らなくて
追い出されたので…ふて寝してよ。
Posted at 2014/03/17 13:08:36 | |
トラックバック(0) |
大食い君 | 日記
2014年03月16日
23日は~
・ナンバーステーの錆びて折れて食ったボルト抜く
・前後車高上げ(指計測で3cm位=指二本)
・アライメントを整える@キム兄さん器具
・とりあえず、最高速を記録する…行きか帰りか
(足バタバタで怖いかも…)
そんなもんかな~危ないのは予定は未定で(笑)
ニ◎モメーターの320kmで実測300位ってマジか?
せっかく満タンしたんだから!って気持ちと
消費燃料を少なくって気持ちが~どうしよ(爆)
気持ちの良いところで走れたらヨシかな。
月末期末だから、覆面居そうだな~要チェック!
の前に速度レンジは平気なんだろうか…
ギャランだとレンジよりも先に回転数が
いっぱいいっぱいになるからねぇ。
6速あったらなぁ~と何度思ったか!
慣れてるベンツとかには行かれちゃう。
スラロームは負けないけど。
何もしなくても煽られそうな気がする。
楽しみだ~遠出?だぜ♪
Posted at 2014/03/16 22:08:42 | |
トラックバック(0) |
大食い君 | 日記
2014年03月15日
あれ?値段が…安くないよ…
ただ水物なので。次の週に更に安くなるか…
仕方ないけど入れちゃいますか!の50L強…
タンクには20L近くあった訳ね。
流石にデカイな~普通に50L入れたら満タンよ?
うま~く運転して行けば田舎まで往復は
何とかできるかもしれないなぁ。
財布からゴッソリ札が抜けたけど、満タンだから。
と、傷つく心を癒しましょう。
気づいたら早く入れちゃうのが吉なのかもね~
Posted at 2014/03/15 21:27:02 | |
トラックバック(0) |
大食い君 | 日記