• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らっしゅ2のブログ一覧

2016年05月14日 イイね!

かっこいい

かっこいいhttp://www.as-web.jp/sports-car/15216
AUTOSPORTの記事なんですがー
(カービューでも上がってたね)
ライトがLMP1的に4灯?ですね!

ポルシェいいな~と思うんですけども
時期エンジンどうすんだろうとも思う。
今は限界の4L直噴。

次は直噴4気筒のターボだったりするんかな?
ケツにエンジン載っけないといけないから
メリットはあるとは思うけど…
スポーツカーも排気量は小さくなっていくのが主流なのか?


ポルシェのいいところは部品が普通に買えちゃう(値段は聞くな)。
991を変えちゃうってのもありだけど、タイヤが太すぎか。
前で12Jとか?
でもル・マン・シリーズのいいところは取り外しを考えてる!
今やレースカーでもフェンダー裏側も出来てるしね~
この辺りは空力もあるけど凄い。

んで最低重量が1245㎏だっけ?
ここまで軽量できるとしたら、レギュレーションでもそれくらいだし
まぁまぁ満足なんじゃないかとも思う。
それでいてボディは強いので軽量難しいとしても
目標数値が目の前にあるのは良いな!

それでも特色豊かなので目標に達してない車種もあるし
そういうところもGT3は面白い。

防音材もいいのあるし軽量とかしてGT3的なの目指してみるかなぁ
どういう方向性が良いのかわかんないねー

ただかっこ良い仕上がりにしないとね!
Posted at 2016/05/14 15:40:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年04月23日 イイね!

こんなでも動くのね・・・

ナプレックさんのブログより

オイル管理の悪さってこんなになるのね(怖)
スラッジ云々とか少々の固まりが出来てるのは見たことあるけどコレは酷い・・・
新車からオイル交換ナシで高速道路で焼きついたエンジンも酷かったけど
(中身真っ黒焦げで焼き魚の匂いがした)
こんなになるなら安いのでもいいから交換しましょうって感じだね。



てかこれでよく走ってた&動いてたのが健気というか機械って凄い!
フィーリングはどうだったんだろ?相当重い感じだったと思うんだけど
気づかないもんなのかなぁ~回さなかったのかな??

距離で管理もあるけど、入れてから何ヶ月経ってるのかもチェックですね。
いや~ほんと怖い!
Posted at 2016/04/23 12:04:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年03月19日 イイね!

サイドタンクは



SPEEDHUNTERSより。
サイドタンクは見せる見せない?どっちがいいですかね~

34だったらコアしか見えてない方が迫力があるかも。
4枚もこういう感じだとアリっすね、カッコいい!!

サイドタンクは見えてない方が好き。冷えそうな感じもするし
実際に空気の通り道が限られてるのは良いかと。
パイピングの取り回しがキツくなるのかな~トレードオフでしょうね。

外見の見せ具合も醍醐味なので考慮する必要はありますな!
Posted at 2016/03/19 21:06:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年03月09日 イイね!

終わってるなこりゃー



モトGPのマシーン解説くらいしか見るところがないので
最近は買うことすらしなくなったBikersStationですが…

一番の理由は上記のと『オカルト』に傾倒し出したから。
あとバイク関係の人?は頭が固い。
画像の話、どう思います???
読者のインジェクションに関する投稿への返事。

キャブターボの方が簡単だなんてありえる??
(チューン黎明期からの人ならわかりますが)
汎用のフルコン使えばインジェクションなんて
バイクでも可能じゃん。
レースのでモーテック使ったりしてますし。
調べたら幾らでも使用実績とか出てくると思うし
4輪のショップとかにも聞いてみたらいい。
そんなこともしないで素人には難しいです、不可能です。
あり得ないでしょ??

あと源さん先生とかいう元ホンダの人。
はっきり言って『オカルト』じゃん?
こんなん信じていいのかなぁ??

モトGPのマシーン解説あったから久々に買ったけど
ホントにゴミだわこれ。
『オカルト』に犯されたのなんていらん。
ので、捨てちゃいます。切り抜きも嫌だわー

Posted at 2016/03/09 14:30:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年02月02日 イイね!

切り返しで

軽ですよ軽!
バックしてて、そのまま電柱にバッカ~ンと激突…

おいおい、ぶつかるだろ~って言っちゃったけど遅かった。
(被害を確認もせず走り去ってるし…)

リアゲートとバンパー(フェイス)をベッコリしてる人が多いけど
こうやって作り上げられる芸術なんだな!とリアルに理解しますた(笑)

普通?クリープ現象でゆるゆる~っと動いてるところに
ブレーキを踏む用意しながら周り見てるよね??
けど、明らかにアクセルをパーシャル以上に踏んでる感じだった!
気づいた時にブレーキに足を動かしても遅い。

あとはバックモニターでも見てたのか?目線が変だった。
明らかに目視してないんだなコレが。

あとは被害を確認しない=当て逃げ
そんな図式も当てはまるかもしれん。だって何かもげたりしてたら捕まるでしょ?
やっちゃった~↓↓と思いつつも確認しなきゃねぇ。
色々と理解した午後三時の出来事でした。怖いわ~
Posted at 2016/02/02 22:01:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「イタリアか……
国内にないなら海外だな」
何シテル?   11/09 15:08
らっしゅ2です。よろしくお願いします。 IDわかんなくなって(苦笑)、出戻り新規にしました。 以前は~エボ2~E38A~E39Aとなってます。 主に山...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718192021 22 23
2425 2627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R TDM (日産 スカイラインGT‐R)
ツアラー系?で輸出メインで欧州では 先代先々代モデルが山程売れた。 日本にはプレストが入 ...
三菱 ギャラン E39A (三菱 ギャラン)
E38AからのE39Aという謎の乗り換え。 (ダートラ上がりはボディがガタガタ) 色々 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ギャランが心霊トンネルに吸い込まれて 滅茶苦茶になってからしばらく。 最初はサーキットぐ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation