• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らっしゅ2のブログ一覧

2015年12月21日 イイね!

こんなに変わるとは…

ということで足回り交換しました。ブッシュは先送り…(汗)
抜け抜けだったのとタイミングよく物資の供給があったので交換。

今回はこれ



ラルグスのスペックRS (http://www.largus.co.jp/products/spec_rs.html)
2WAYでフルタップです。誰も選んでない銘柄ってのがしびれます(笑)
とはいっても、自分が選べるわけじゃなくて、共同所有の連れと考えた末に決定。

値段はお手頃なので出来は???
そんな感じで開封したら、うむうむ削りじゃないのー!良い感じです。
バネはID62だけど、オプションのアダプター買えばID65にも出来るので付属バネからスタート。
ちなみにフロント9のリア8です。

余談だけど、直販で値段がこれとして、普通の有名メーカーとかって仕切りとかあるけど
値段の何割利益なの?と言いたくなる感じもする。



取り付けは特に悩む必要なし、必要なのはパワー!
(ブレーカーバーとか必要ですね)
けっこうオーバートルクで締まってたので死にそうです。体痛い…
ヘタってたブッシュを見て見ぬふり以外は問題なく。

慣らしなので伸び縮み最弱で試運転してみると~こりゃいいね!
抜け気味だったテインはボヨンボヨンというよりもスプリングの反力で
ピッチングするわ、突き上げるわ!だったのが軽くいなしてます。

ボディよれよれ?と感じた部分はサスから伝わる部分もあったみたいで(反省)
改めて勉強になったと感じます。

バネレートからしたら穏やかでよく動いてる感じで凹凸など消してますね。
減衰が最弱なのでフワンフワンする時もあるかな~と思ったけどナシ!
しっとりしてる、調整していった時が楽しみデスね。

車高はフロントがほぼほぼ変わらないくらい。けっこう低い、これでも全上げ。
リアはあと1~2cmは上げられるけど、相対的に前下りになるので
これが良いところかなと、指斜めに一本入る程度なので…。
それでも乗り心地は動きはスムーズ&しっとりと素晴らしい!!


だったんですがー、先週のバンパー当て逃げの件もあり
車検は来年にすべて片付いてからにします。
な~~~~~~んか嫌な感じがつきまとうので(悲)

当て逃げは市内の近くに住んでる奴なので逃げは不可能。
弁償すると言ってるのでさせましょう。近々書面かわします。(もちろん録音も)
各部品を見積もりしてますが~けっこういきそう。

全部左右、フェンダー、インナーフェンダー、ウィンカー、ライトにレインフォース(言い方正しい?)
これに手間賃とかプラスされていくらかなと。
あと慰謝料的なの取れるんですかねぇ~って感じ。

追記
とりあえずのとりあえず、部品だけで50万弱…塗装?工賃入れたら60万超えっす。
本当に払えるんか不安だぞ。

がんばろ

Posted at 2015/12/21 16:59:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | R32 GT-R | 日記

プロフィール

「イタリアか……
国内にないなら海外だな」
何シテル?   11/09 15:08
らっしゅ2です。よろしくお願いします。 IDわかんなくなって(苦笑)、出戻り新規にしました。 以前は~エボ2~E38A~E39Aとなってます。 主に山...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12 345
6789101112
13 1415 16171819
20 2122 23242526
272829 3031  

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R TDM (日産 スカイラインGT‐R)
ツアラー系?で輸出メインで欧州では 先代先々代モデルが山程売れた。 日本にはプレストが入 ...
三菱 ギャラン E39A (三菱 ギャラン)
E38AからのE39Aという謎の乗り換え。 (ダートラ上がりはボディがガタガタ) 色々 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ギャランが心霊トンネルに吸い込まれて 滅茶苦茶になってからしばらく。 最初はサーキットぐ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation