タイトル出来てから2回目の投稿です(笑)
接待(うそ)サバゲー行ってきました。
メンバーは日時指定で行こうと誘ってくれたダーさんと、いつもの友人S。
Sは日曜に
一日サバゲ―にポイントカード満期の無料を使って行ってるので
身体が辛いとは思うけど、かなり頑張ってたのが流石でした(笑)
自分とSはいつも通りのハンドガンのみ、ダーさんはパトリオットに
ダットサイト!
着実にバージョンアップしてるのに自分達のヤル気のなさ?に
ちょっとは…と一応反省してみたりして。
フィールドのFacebookに写ってたので載せてみる↓
DPM
迷彩のパンツをたまにはミリ的服装すっか!ってことで履いて行きました。
イギリス正規の物なんだけど、イギリス人って細いのかな?スリムで
長けも自分にはちょうど良い感じです。
今は他の迷彩が流行ってるのでファッション的にも今ならイケる感じ(笑)
けっこう履き心地も良くて普段使いも良いパンツです。

自分と友人Sがツーマンで索敵&クリアリングしてる様子

クリアリングしつつ進む私

チーム別の集合写真。この後8vs8の大所帯になる。
平日の2部、しかも火曜って中途半端な感じの曜日にしては大盛り上がりでした!
ダーさんに何回か獲られたし(笑)成長しておる!
ダットサイトがひじょうに役に立ってる&使いこなしてる感じを受けました。
しゃがんで小さく隠れるのを厭わない姿勢は見習わないといかんなーと思いました。
基本的にしゃがむと立ち上がるの面倒なので殆どしないのと
主体的に
行動しながらのクリアリングが主なので待つのが苦手(笑)
どーしても
動いてないと不安になっちゃうんだよな~って感じです。
恒例の悪かったこと。
フィールドマナーの悪い一団が居て、本来
フィールドでの試射は
ゲーム始まってから撃ち合う以外は禁止。
ここ、この一団だけじゃなくて、皆忘れてるんだけど、禁止です禁止。
弾が出る出ないはシューティングレンジか弾抜きボックスへ撃つことで確認。
要は安全性確保のルールです。これを守ってない奴が居て…
友人Sが跳弾に当たりました
そいつもバカで
目の前のバリケードでクイックピークの練習してたんだけど
バリケードから銃を出す前にトリガーを引いて目の前のバリケードを撃ってる(苦笑)
その跳弾が
たまたま、自分の目の前に立ってたSの背中にヒットしました。
自分で自分の跳弾が当たればいいのに運のいい奴です。
Sは良くも悪くも大人なので(年下だけどよくできてる人)、言わなかったんだけど
自分は跳弾して他人に当たったことに気づいてないバカに頭にきてたので発言。
『なぁ、跳弾して当たってるんだけど?謝りもなし?』
そもそも自分が跳弾させた&ゲームマスターが来るまで待機してるところで射撃してた。
そういうルールを守れないバカだってことを気づいてないのでアレなんだけど…
本来の自分であれば、ガっと襟首つかんでフィールドから出して、セフティで
ゴーグルとか剥ぎとって、バーンと相手の体を投げて、怒りの言葉をぶつけます!
でもゲーム自体が始まったばかりだったのと、友人Sはことを荒立てたくない感じなので
本人が『別にいいっすよ(バカには何言ってもわからないし)』という感じだったので
そこまではしなくていいか。って感じで軽く声かけてみた次第です。
が、しかし
友人Sが『たまたま』自分の前に立っていたので、当たらなかったけど
その弾の直線状には自分も居たわけでして(苦笑)
自分に直撃してたら、ガチ怒りしてたと思う…
その他にも色々とフィールドのルールが少しザルになってきてる部分があって
開店から1年を前にちょっとスタッフとお客の仲がナーナーになってるのもある。
今週末に1年を迎えるのであれば、改めて安全面も含むのでフィールドへのマナーや
ルールの徹底化をもう一度考え直してほしいと思います。
マガジン入ってないからってセフティで銃を振り回してみたりね。
その
銃口は誰かに向いてる可能性があることを分かってないバカが増えた。
それを
咎めないスタッフにも問題はあると思います。
これは引き締めないと、本当に怪我とかあった時に事情説明とかするのは
運営側の仕事なので、色々と把握してないといけないんですよね。
事故を万が一起こしたバカを出禁にするのもスタッフの仕事ですよね。
責任ある仕事なので遊びの場所だけど、そこは真剣に運営してもらわないと
なにかあったら叩かれる遊びでもあるので…ホント頼むよって感じ。
なのでご意見箱をおかないの?とか聞いたりしてんだよね。
直接言われるとココロ折れることあるし、言う方もあんまり気分は良くないまま。
そういうのもあるので、ご意見箱みたいなシステムは必要だと思います。
考え中との答えでしたが、早急に必要だと思うよ?
なんでかというと、接客業なのに接客としての意識が甘いから。
趣味の延長で仕事出来てるなんてイイことなのに、そこに甘えがありすぎる!
何も事故もなく、皆が楽しんで通ってくれることには必要な努力がある訳で
そこを蔑ろにして楽しようなんてのは甘いです。
社会人としてどうよ?って服装してるスタッフなんて最悪だと思うし…
サンダルみたいな安定して履けないものを禁止してるんだったらクロックス履いてくんな!
ミリタリー的な遊び場のところでショップも併設してるんだから、少しミリった格好しろ!
間違っても上下スウェットでいい職場なんて何処にもないんだよね!!
そういう勘違いスタッフを野放しにしてるんだったら事故も起きると思う。
ルール面のこととか口酸っぱく言う位がスタッフにはちょうど良い。
もうあの人は
良く来てるし、分かってるだろうからって甘く見てるとアホなことする人は居ます。
そういうのが改めて分かった1日でした。
なので、良い場面とか個人的にもあったんだけど、全部飛んじゃった感じ。
なーんかつまんねーの!って思った1日でもありました。
リベンジに土日でも行ってみようかなぁ???