• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らっしゅ2のブログ一覧

2017年04月17日 イイね!

ということでタイヤはコレ


う~ん、良いのか悪いのか…
真ん中に溝がないのが凄いですよね…
AR-1というタイヤです。今回はコレにしてみました。


トーヨー プロクセス R888Rも良かったんだけど取りあえずの。
まぁダメならプロクセスにします、とりあえずはお試しできる価格なので(笑)
R888Rの方が良心的なパターンに見えてしまう(汗)


まぁカッコいいよね。そこが基準だったりしなくもない(笑)
何処走るの?って言われると痛いけど。
ちょっと強制的にしておいた方がサーキットに足が向くかなという思惑もある。


正面から見た感じ、パターンの過激さがヤバいなぁ。
選んでおいて、組み込み日程も決まってて何だけどちょっとドキドキする。
皮むきしないと簡単に回りそうだし雨の日は無理だろうねコレ。
(雨の日は駐車場に行くのが面倒なので乗らないって話もある)

ということで木曜に組み込みしてきます~どんなフィーリングだろう??
Posted at 2017/04/17 21:57:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | R32 GT-R | 日記
2017年04月15日 イイね!

スペアホールとタイヤ決定!

無事に落札、明日には到着⁈ということで決まりました。
でも別々だから組まないといけないのよね・・・




ホイールは安定のR34GT-Rの純正BBS
これが軽くて強くていい。

センターキャップは要りません、ダサいから(笑)
無い方がカッコイイと思うんだな~
ガリ傷はあるものの、のちのち直せばいいかな~とかね。
良心的な出品者が居る、海外に出ちゃわない内に集めておこうか迷うね。



タイヤはコレ。なんでもいいやって思ってたので(笑)
ハンコックのベンタス?とかいうの。Sだよね!
安かったんで即決。
スペアタイヤなんでね、取りあえず皮むきくらいはしようかな。
ドラッグスタート一発すれば剥けるでしょう(笑)
強烈グリップしてトラブル出たら怖いな(苦笑)


問題点はタイヤ組むので工賃かかる。
そうすると合計額でド近所の中古で売ってるワークのXD7?だったかな?
これがまた求めているサイズドンピシャ!タイヤも新しいの付いてる!
見た瞬間に無かったことにしたくなった(笑)

これはね、リサーチ不足。近所にあるんだから足を伸ばして確認しておけばよかった。
即決でコレ買っておけば良かったかもなんて感じもしなくもない。
ただR34のホイールが欲しいってのは頭にあったので仕方ないかね~



実際の入札状況は~

・ホイールで急に競ってきたアホが居たので即決して27,500円。送料は元払いにしてくれた♬
・タイヤは8,000円、送料は着払いで3,000円も見ておけば大丈夫?かな。

組むのに一本2,000円というところなので…42,500円、足が出てる(汗)



たしかコレみたいなやつ↑もっとスポーク太いヤツだったかなぁ?うろ覚え。
中古のワークは35,000円程度だった気がする・・・気がするだけだし
すぐに誰かが嫁に迎えにくるだろうから居なくなるよね、うんそうだそうだそうだそうだ…


ここに新品タイヤを組む料金諸々も載ってくるので、今月出費がすんごい。
今回のスペアタイヤは半分お遊びみたいなものだけど(苦笑)
そしてガスブロまで買っているという…頭おかしいなオレ。


純正のスペアだと組んでも走れないので、ちゃんとしたのを積まないとダメだよね!
というのと、だったらR34純正がいいじゃん!という好みの問題で
考えだけは昔から始まってたプロジェクト(笑)
今まで幸運にもパンクしなかったのは幸運としか言えない(爆)

問題はトランクに二つ入るかな~ってこと。
トランク使えないじゃん!って問題はあんまりなく、後部座席を使うので大丈夫。
3~4人乗るなんてまずないので、そこは考えないでいいかなと。


とりあえず動き出したので頑張っていこう~
Posted at 2017/04/15 13:04:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | R32 GT-R | 日記
2017年04月14日 イイね!

ガンガン行こうぜ!サバゲ珍道中10

ということで趣味のサバゲも健在です。

最近は電動を数種類試した結果、トリガーフィーリングに納得せず…
(次世代M4は良くできてたと思うけど長いんだよね、あと弾速速すぎる)


ガスブロに移行する決心をしました!
なので、サブマシンガンタイプのガスブロを物色してますが~
某MP何チャラはモデルアップしたのがリアルサイズの80%ほどの大きさだったりで
国内にはまともにリアルなのが無いので海外ライセンス品にしようかと。


そうすると大きさも刻印も何から何までリアルになります。
JPバージョンってのもあって、そっちの方が動作は良いみたいだし
メーカーのリサーチの甘さから大きさが小さいなんて本末転倒みたいな
商品を使ってゴッコ遊びするなんてバカみたいだもん(笑)


これも入札中。なぜかマガジンだけは手元に一個来ちゃった(苦笑)
落札できれば稼働開始ということになります。
弾数は合計で80発程度だけど、インドアだったら充分でしょう。

サブウェポンにXDMもあるので弾数としては大丈夫だし、総量も良心的かと。
インドアで300発自主規制は多すぎると思うんだけどな~

ただガスタンクの性能?効率?の面で日本製とどれだけ違うか…

改造はしないけど改良はしないといけないのかも?
色々と情報収集中であります!


いわゆるA2バージョン(NAVY?)なのでフォアグリップの代わりにピカニティーレールなので
そこは普通のナイツタイプのフォアグリップのショートを付けようかな~
後は3点スリングを使って運用するのがカッコイイかと思いまする。


この前のサバゲ↓
ガンガンゲームを回すイベントが週一で開催なのでそれに参加。





月初のしかも年度開始の月曜なので人は少ないけどレベル高い!
これは良い経験しましたな~
大人数では跳弾とかで被弾することも多いので、直接やり取りできる少人数の
良さを改めて知った次第ですね。
画像にはないけど、基本は3vs3か4vs4でこの日のゲームは進みました。

お互いにクリーンな勝負を味わえるのは良いですね♬
超汗(緊張含む)かきますけど。。。



Posted at 2017/04/14 11:01:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | サバイバルゲーム | 日記
2017年04月13日 イイね!

やっとこさ

タイヤ買いました。まだ届いてないし支払いしてないけど(笑)

ちょっとパターンがエグイのにしてみました、吉と出るか凶とでるか…
まぁお安いのであんまりだったら変更しちゃってもいいのかもですね~

今の減ったタイヤよりは確実に良い方向に行くだろうけどウェット大丈夫か?
と、ちょっと心配してるけど買っちゃったから仕方ない(笑)


あと入札中のR34純正ホイール。
コレはスペアとして持っておこうとずーっと思ってて、気づいたら相場も上がり
海外に出ちゃってる?ずいぶんと流通数が減った感じがします。

タイヤは無くてもいいので取りあえずの入札で、無事に落札したらいいなと思う次第。
実際に履いてみたことないので分からんけど、N1キャリパー逃げるし
そういう意味では大丈夫だろうと思います~
あとは取りあえずのタイヤ履かせてトランクに入れておこうかね。

追記
ホイールは今まで流れてた取引なのに急に競ってくるヤツが入ってきたので
即決価格にて落札しました。もうね、即決価格より高くなったら無駄だし
取引にハラハラするの面倒くさいので落札です。高くないしね。

さてコイツに履かせるタイヤをどうするか…中古でいいから
245?/40?くらいのサイズのタイヤをどっかから仕入れてこなければ!
たぶん装着するとフェンダーに対してはちょっと引っ込む感じになるけども(多分)
キャリパーの逃げと軽さと丈夫さが問題なので、そこは問題なしの純正BBS!!

1台分欲しいな~そうなると以上に値段が上がるのがネックですが…
Posted at 2017/04/13 15:06:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | R32 GT-R | 日記
2017年04月08日 イイね!

用事ついでに

といっても口腔外科に『また』お世話になることに…
今回外科的な治療はありませんが、転ばぬ先の杖ということで
マッサージ方法と塗り薬とマウスピース制作を。

その行き帰りで、郊外の病院なので往復バス代ばからしいので車移動。
フロントの減衰の伸びを弄ったらずいぶん良くなった!
もうちょっと距離を乗ってみる必要はあるけど、今まで何で触らなかった?って感じ(笑)

じゃぁ~~リアも!!と思うでしょ?
リアね、ふつうの状態じゃ手が届く場所にありません…木端でタイヤ上げて
寝転んでようやく届くんじゃなかったかな~確か。
リアも数クリックしたら良くなるのわかってるのに出来ないというね!

なんとなく段数の傾向はつかめたのでとっとと作業しよう。

あとはバネもやりたいな~ハマるのわかってるけど
こうしたら良いんじゃないかというレートはあるし!
あとはヘルパーの硬さが良いのがあれば…今期の目標ですな。

おっと年明けには車検もありますよ…
今年を平成29年だと思ってなくてビビった次第です(苦笑)
Posted at 2017/04/08 00:20:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | R32 GT-R | 日記

プロフィール

「イタリアか……
国内にないなら海外だな」
何シテル?   11/09 15:08
らっしゅ2です。よろしくお願いします。 IDわかんなくなって(苦笑)、出戻り新規にしました。 以前は~エボ2~E38A~E39Aとなってます。 主に山...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
234567 8
9101112 13 14 15
16 17 1819 202122
232425 26272829
30      

リンク・クリップ

らっしゅ2さんのヤマハ TDM900 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 06:19:58

愛車一覧

ヤマハ TDM900 TDM (ヤマハ TDM900)
ツアラー系?で輸出メインで欧州では 先代先々代モデルが山程売れた。 日本にはプレストが入 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation