• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らっしゅ2のブログ一覧

2023年04月29日 イイね!

コネクタで罠にあう

カチカチでゴムが配線根本を攻撃して?被覆がね、やられるんす。
YSPに何を買うわけでもなく(物があれば頼んだけど)お伺いに、
そしたら配線ドットコムってのを教えてくれた。

部品だとフルハーネスとかエグイのでありがたい。
アクセスして今現在の交換したいコネクタを写メって
ご意見をお伺いしたらすぐ返事来てビックリ!

とりあえず注文して本日作業したけど、090型って規格で
交換したいのは緑色(各種数字を計測)と白(燃料ポンプ駆動かな?)

難しかったのはコネクタに端子さしたりリテーナーとか。
そしてカプラーの溝が右側と左側と、想定外の出来事が…

これはちょっと油断したというか、もっとコネクタの写真観察しとけば良かった。
ま、良い勉強になったし在庫にもなるし(笑)

今年10月の車検はパスしてフロント足回りとフルコンに回そうかと。
んでハーネスもフルに作って完遂しようかと。
Posted at 2023/04/29 21:59:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | TDM900 | 日記
2023年04月23日 イイね!

もう疲れるね

スマホにGoogleアカウントにと多岐にわたってトラブルで
使い物にならんしパスワード発掘が大変すぎるので…
とりあえずココなら何とか動かせたので(苦笑)

うちのTDMちゃんは燃調のトラブル?はエアクリボックスに入る
一つの配管が原因の様子。
2次エア用の配管が抜けちゃうとメッチャ薄くなるみたいで
エンブレ時にめちゃくちゃアフターファイヤしてるし。

あとはメインハーネスから生えてるカプラー(メス)の
根本の被覆損傷、防水用のゴムが悪さしてる。
そこから90°とかに曲がってたり、熱害もあるので
もうちょっと考えなかったの?って感じ。

燃料ポンプのカプラーは送り?戻り?カプラー2つあるのはなんだろ?
もう少し考えるけど、吸気温度センサーは対策済。
対策も結構強引な手段なので、カプラーだけどうにか入手できんかなー

どちらにしてもこんなの規格品だと思うので、YSPでカプラー専門の
なにやらサイト等があるらしいので探してみます。

燃料ポンプを仮に新品にしてもメスカプラーはついてこない訳で
もーあちこち考えないといけないことだらけで厳しい。

10月の車検を見送って、フルコンと配線新規で作るのやろうかと思う。
誰も改造らしい改造はしてない車種なのでシンドイけど
バックステップも作ったしドゥカ用のスリップオンも付けたし
フロント一式がR1か倒立フォークのフェザーかMT09かな?
この辺をゲットして理想としてる?妄想か?な
車体のディメンジョンにもっていけたら今年はいいかなーです。


けっこう心折れてるので、ベース車両や部品の提供お待ちしてます(笑)
Posted at 2023/04/23 21:37:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「イタリアか……
国内にないなら海外だな」
何シテル?   11/09 15:08
らっしゅ2です。よろしくお願いします。 IDわかんなくなって(苦笑)、出戻り新規にしました。 以前は~エボ2~E38A~E39Aとなってます。 主に山...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
30      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R TDM (日産 スカイラインGT‐R)
ツアラー系?で輸出メインで欧州では 先代先々代モデルが山程売れた。 日本にはプレストが入 ...
三菱 ギャラン E39A (三菱 ギャラン)
E38AからのE39Aという謎の乗り換え。 (ダートラ上がりはボディがガタガタ) 色々 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ギャランが心霊トンネルに吸い込まれて 滅茶苦茶になってからしばらく。 最初はサーキットぐ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation