• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らっしゅ2のブログ一覧

2025年07月17日 イイね!

スペア買ったよ

出物があったので。
目的は腰上、ノックピン、クランク、
バランサー、ミッションなどなど。
もう製造廃止で出ないものもあるので
丸々出品されてたから買った。

ピストンは要らんし、コンロッドは寸法かな
ついで言うとクランクケースも要らん(笑)






所謂270°クランクなので、コンロッドの
小端の位置がズレてるの分かるだろか?
1°爆発、270°爆発⇒しばらく休止。
90°ツインと間隔一緒とは言うものの、
別物だと思うけどなぁ〜
やたら下がなくて中速高速が伸びる。
5バルブの特性もあるかも。

あとはカムリフト小さいので、フリクション
かなり少ないのもぶん回る特性なのかも。






クランクの右前に一次バランサー。
水・オイルポンプもこれで回してる。

クランクの背中に2次バランサー。
この人は……メインシャフト?か??
独立してるのか…よく分からん(笑)

あとはインパクト無いと外せないので
とりあえずここまで。
ヘッドは〜バルブスプリングコンプあれば
瞬殺なんだけどなぁ……
コテコテに燃料濃くてどうしようもないのと
環境的に洗剤使えないので困った。
カーボンが凄い、なんだこれって感じ。

ロトなど(笑)でも当たったらギリシャの
マシンショップ行きですね。
ポートのプログラムからステム、リングの
打ち直しまで全部出来るし。
こんなマシニングのプログラム国内では
無いでしょう。

手元に残したピストンやコンロッドは
国産で作るかどうかの検討品。

ミッションはWPCにでも出す予定。

あとラッキーなのはリフターとシム。
リフターは表面処理、シムは1つが800円……
そんなにバラつかなさそう?なので
手持ちで足りるといいな〜です。

あとの細かいのはゴミ、燃やせないゴミ。


あとストロークの問題なのか、イン側の
スカートの当たりがキツメ。
シリンダーのメッキ層には傷はなし。
これはボアゲージで測らないとわからんが。
両方とも当たりは似てるので
連桿比1mmでも稼ぎたいかな。




Posted at 2025/07/17 15:59:17 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「イタリアか……
国内にないなら海外だな」
何シテル?   11/09 15:08
らっしゅ2です。よろしくお願いします。 IDわかんなくなって(苦笑)、出戻り新規にしました。 以前は~エボ2~E38A~E39Aとなってます。 主に山...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516 171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R TDM (日産 スカイラインGT‐R)
ツアラー系?で輸出メインで欧州では 先代先々代モデルが山程売れた。 日本にはプレストが入 ...
三菱 ギャラン E39A (三菱 ギャラン)
E38AからのE39Aという謎の乗り換え。 (ダートラ上がりはボディがガタガタ) 色々 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ギャランが心霊トンネルに吸い込まれて 滅茶苦茶になってからしばらく。 最初はサーキットぐ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation