• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月16日

車検

車検に出していたらDから電話。
内容は、
①ドラレコの一がマズイ ②ブレーキパッドの残量、の2点。

ドラレコの位置については整備手帳にも記しているようにセンサーカバーのすぐ下のガラスに取付ていて、注意されたら移設しようと思っていましたが、その後、点検等でDを訪れても何も言われなかったので良しとしていた。

話を聞くと整備さんも勘違いしていたそうで、フロントガラスの上端から20%以内という規定の上端とはガラスそのものの端だそうです。
まあ、普通に考えればその解釈だと思います。

車検が終わってアテンザを引き取りにいくとドラレコが助手席に転がっていました。
当初、考えていたようにセンサーカバーにいったん取り付けたのですが普通に付けるとガラスとの間隔が拡がるため映り込みが酷くなるので、センサーカバーにステーを貼り付けてガラスに貼っていた時と同じような位置にしました。

ブレーキパッドは交換してから1年2ヶ月。
走行距離16000Kmしか走っていないのにフロントは4mmしか残っていない。(リアは5.5mm)
もてぎのロードコースだって100周もしていない。南コースへも何度も行った訳ではありません。
正直なところ、マジで!?って思いましたよ。
MX72は良く効きますが、ダストが呆れる程、凄いので早いとは思っていましたが早過ぎ。
このパッドではロードコースは不可、南コースも1回だけと引導を渡されました。

ちなみにローターが変な削れ方をしていたので聞いてみると部分的に熱が入っているだけなので気にしなくていいとのこと。ローターがブレーキに負けてるのかもしれません。
純正ローターの研磨も考えておいた方が良さそうです。

Autoexeのストリート用が手許にありますが、うーん。
MX72は高いし掃除が大変ですがその分、良く効きます。
アテンザの新型はまだまだ出そうもありません。
タイヤもそろそろなのでMX72をもう一度購入となると痛い出費ですな。
悩みの種が増えました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/02/16 17:30:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
こいんさん

今度こそヤツを・・・! f^_^;
のび~さん

おはようございます。
138タワー観光さん

告示!カーオーディオ定例会♪
rescue118skullさん

梅雨の時期だからこそ高濃度ガラスコ ...
Cocacchiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「紅葉の南コース http://cvw.jp/b/2140988/45714763/
何シテル?   12/19 16:19
おっさん
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
フロントマスクが気に入って契約、丁度半年で納車。 後ろから見るリアフェンダーの膨らみもな ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
GHに続き2台目のアテンザ 25S L Package エンジンが冷えている時はF4 ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
GH
ボルボ V70 ボルボ V70
座面が大きくゆったり。欧州在住時の車 No4。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation