• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スパホのブログ一覧

2014年05月18日 イイね!

洗車

洗車
元来、面倒くさがり屋なので洗車なんか滅多にしないんですが、あまりにも汚いので重い腰をあげて。雨で汚れが紋様になってしまい放置するのも憚れます。 ただし、タイミングが合わず日中やる羽目に。 高圧洗浄機を前に購入したので楽といえば楽。 前にも書いた通り、撥水性能は全く無く、水玉コロコロのよ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/18 14:41:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月26日 イイね!

洗車

洗車
花粉なのか黄砂なのかヒョウ柄になりそうになっていたので疲れたカラダに鞭打って洗車。 汚れは高圧洗浄機で簡単に流れるだろうと思ったら大きな見当違い。 ボディに残った水は水玉どころの話ではなくべちょっとしているし汚れは残っている。 ハイパーピカピカレインは一体何だったんだ?? 施工してまだ1ヶ月です ...
続きを読む
Posted at 2014/04/26 16:24:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月06日 イイね!

下手っぴセンサー

下手っぴセンサー
こんなゴツいエアロをまとっているのに、どうしてパーキングセンサーなんか付けているのだろう?と、訝しむ方がいても不思議ではない。 自分だってそう思うでしょうw 単にエアロに装着する事を全く考えずに、車幅がGHより4cmも大きくなる恐怖感から勢いで注文してしまっただけです。 後で気付いて狼狽したのは ...
続きを読む
Posted at 2014/04/06 18:55:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月05日 イイね!

レーダーとドラレコの位置まとめ

レーダーとドラレコの位置まとめ
GJはGHと比較してAピラーとBピラーの間隔が狭い。 またフロントガラスはGHと比べてもかなり湾曲した造りになっており、それでなのかどうかは判らないけれど視界が狭く感じる。 ODBⅡ対応のレーダーは液晶画面付きで筐体が大きく、ほとんどの製品はダッシュボード周辺への設置を想定しているが、ダッシュボ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/05 17:03:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月04日 イイね!

リコール

昼休憩に何気なく見ていたYahooに「リコール」の文字が! アテンザだけではなく販売が順調なアクセラも。昨年のアテンザの時のような水の差し方。 幸い私のGJ5FWは今年になってからの製造なので対象外でしたが念のため車台番号を確認。 プログラムのバグらしいのでパッチが配布されれば修理に時間は掛ら ...
続きを読む
Posted at 2014/04/04 19:02:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月30日 イイね!

雨
昨日、慣れない事をしたので、一夜明けて太腿が筋肉痛。 情けない。。。。 ピカピカレインは施工後12時間は雨水厳禁とあるが、夜半から雨が降っていたようで12時間開いていたかどうか微妙なところ。 どんなものかと外に出てみたら、あれ?こんなもんなの?? クルマ前方が若干高くなっている為、ボンネットの ...
続きを読む
Posted at 2014/03/30 15:09:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月29日 イイね!

コーティング

コーティング
塗装が新しいうちに何かしておこおうと検索していたところ、ピカピカレインなる商品の謳い文句につられ購入。クルマの状態や施工の状況が違うから情報は鵜呑みには出来ず、自己責任。 久しく自力で洗車などした事が無く、久し振り。 よって拭取りが甘く、後で大慌てすること数回。 暖かくなってきたので小さな羽虫や ...
続きを読む
Posted at 2014/03/29 19:20:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月23日 イイね!

純正バンパー

純正バンパー
純正バンパー&グリルを回収にきてくれとDラーから連絡があった。 後部座席を倒すと難なく格納、持って帰ってきたものの....... デカイ。 公道は走っていない筈なので新品。 何とか物置に入れたましたが、コイツに日の目を見る事があるのだろうか。
続きを読む
Posted at 2014/03/23 18:25:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月22日 イイね!

パンチラ

パンチラ
グリルからチラチラ見える白いモノ。 別に見せたくて見せている訳ではありません。 恥しいので見ないで欲しい。 納車前に衝撃吸収用の発泡スチロールが見えるということはわかっていたので、取り付け時に塗装して貰う筈だった。ところが、ウレタンと勘違いしていたらしく発砲スチロールは塗装出来ないと、そのまま ...
続きを読む
Posted at 2014/03/22 17:43:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月21日 イイね!

GJへの経緯など

GJへの経緯など
東京モーターショーでTAKERIが発表された翌年、日本で発表になる数か月前、点検でDラーを訪れていた時に、どうでしょう?と聞かれた。 気になってはいたものの、コンセプトカーの画像しかなく、これだけじゃなんとも言えませんよ、と遠回しに興味無しと意思表示。 実際に発売になった後、有無を言わさずXDを ...
続きを読む
Posted at 2014/03/21 14:19:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「紅葉の南コース http://cvw.jp/b/2140988/45714763/
何シテル?   12/19 16:19
おっさん
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
フロントマスクが気に入って契約、丁度半年で納車。 後ろから見るリアフェンダーの膨らみもな ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
GHに続き2台目のアテンザ 25S L Package エンジンが冷えている時はF4 ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
GH
ボルボ V70 ボルボ V70
座面が大きくゆったり。欧州在住時の車 No4。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation