• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月10日

「R32GT-R」じゃなくても名車だった!

「R32GT-R」じゃなくても名車だった! 『「R32GT-R」じゃなくても名車だった! 低グレードのスカイラインセダンでも「絶品」だった理由』という記事を見ました。

良い記事だと思うのですが、我が家で乗っていた GTS25 が相手にされていない。(-_-#)

新開発のRB25DEとジヤトコの5速ATも良かったぞ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/07/17 19:19:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

諏訪ファン♥な爺婆
ケロはちさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

この記事へのコメント

2021年7月17日 21:37
私の父親はC33ローレルメダリスト、R32スカイラインGT-EかGT-S、初代レガシィ等を検討していて、最終的にレガシィを選択しました。

あの時R32を選択していれば、その後免許を取った私も乗ることができたのですが、残念ながらその良さを感じることはできませんでした(T_T)

と言っても、最終的にレガシィを選択させたのは当時中学1年生だった私なのですが(笑)
コメントへの返答
2021年7月18日 20:23
我が家もY31グロリア・グランツーリスモに傾きかけましたが、R31⇒R32となりました。
レガシィを選択されたんですね。中一の頃だと「将来免許を取ってスキーやスノボに行く。」と考えAWDを選ぶのはアリだと思います。R32スカイラン、走りは良いですが荷物が入らず、父は「ゴルフクラブが2セットしか入らない。」と嘆いていました。(>_<)

プロフィール

「謎規格「ETCGO」って何? http://cvw.jp/b/214509/48609914/
何シテル?   08/19 20:43
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation