• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月11日

プラスチックトレイ

プラスチックトレイ 百均に行って、小さめのプラスチックトレイを買いました。

正確には
「クリア収納ボックス(9.5cm×9.5cm×6.2cm、2個)」です。

用途はご覧のとおり。


OMEGAの時計と百均のプラスチックトレイのコントラストが楽しいです。

以前、時計情報誌に記事を書いていたライター氏(故人)に「硬いモノに当たって傷が付くのを防ぐため、時計を不用意に置いてはイケナイ。」と言われたので、時計用の場所を作りました。

時計のケースやガラスより柔らかいプラスチックトレイは、置き場所として好都合かな?(^^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/11/19 21:07:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

100均工具箱を!
J'sGRACEさん

ボタン電池、代替失敗・・・正規サイ ...
かわようさん

ジオラマ用アイテム
24gontaさん

雪景色
avot-kunさん

前車からの移植
SEIYUさん

フォレスタ― プチ改装(フットレス ...
pimoさん

この記事へのコメント

2023年11月20日 1:29
こんばんは♪

見せる収納と称し「時計ケース」と銘打たれた専用の立派で高いヤツを買う必要性は皆無だと思います♪
や、そうチャンとしたのを買うのも楽しいのですがw
因みに、今回ご購入されたクリア収納ケースの底(時計と接する面)にフエルトや布(ハンカチや眼鏡拭き等)で一枚クッションを噛まされた方が良いような気がします♪
※ステンレスが硬くともプラでも木でも直接置くと時計ケース側面に傷を増やす要因になると思います。
意図しない振動や衝撃でケース内 or ケース諸共時計が動いた場合、摩擦 = 抵抗が生じ傷を作る可能性が高いです。
時計ケースの側面なんか多少傷付いたところでピカール等で軽く磨けば簡単に落ちるレベルでもあったとしても~繰り返せばエッジ落ちやケース痩せの原因に繋がる場合もあるので~実用で傷か付くのを厭わない人の場合でも~無駄と言うか不用意に傷が着く確率は減らされた方が宜しいような気がします♪(ポリッシュも業者が仕事として受ければ1~2万はしますし…)
↓下はウチの見せない収納w
https://minkara.carview.co.jp/userid/126608/blog/41504001/
自分も使用中の傷 = 経年劣化は相棒の「味」と受け止めオーバーホール時でもポリッシュやヘアラインと言った磨きしないと決めてますが、それ故に無駄と言うか積極的に傷を着けたいとは思っておらず、不用意には傷が入らないようにしています♪(あ、観賞用高級時計など持ち合わせておらず、全部実用時計の為傷が皆無ではなく、逆に全て傷は入って思い出となっておりますw)

個人的には同じ100均一ならジュエリー用のトレイとかの方がお勧めです♪
受け全体がベロア調の生地で覆われていてクッション性も高く、置いた物を傷付け難いです。(時計屋や宝石店で試着の際に出されるトレイの縮小版ですからw)
勿論部屋の雰囲気に合わない方もいらっしゃるので今回のクリア収納ケースもスッキリして素敵だと思いますが~自分なら最低中敷だけは欲しいかな?と思いました♪
(100均一のコースターから切り抜くのもありかも♪)
コメントへの返答
2023年11月22日 8:12
MAKOTO様、アドバイスありがとうございます。金属で出来た時計に対して柔らかそうなプラスチックであっても、ナメてかかってはイケないという事を理解しました。先入観とは恐ろしいモノです。
机の雰囲気やスペースの都合からプラスチックトレイを使いますが、中敷きを敷くようにします。ありがとうございました。

プロフィール

「待ち行列 http://cvw.jp/b/214509/47765999/
何シテル?   06/06 20:26
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation