• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月24日

有りモノを有効活用

有りモノを有効活用 時計を置くためのプラスチックトレイ。

「時計を直接置かない方が良い。」とアドバイスをいただきました。

「底に敷くためのフェルト布でも買おうか?」と思いましたが、良いものが有りました。

(1)カメラ用のシリコンクロス(中古)

アルミアタッシュに Canon new FD 50mm F1.4 や new FD 28mm F2.8 レンズを入れると隙間ができるので、それを埋めるのに使っていました。

フィルムカメラを使う機会が無いので、このレンズを持ち歩く機会もありません。で、シリコンクロスを流用。

(2)郵貯銀行のシリコンクロス(ノベルティ)

このシリコンクロスは、眼鏡拭き?

折り畳んで入れると、良い塩梅です。(^^)/有りモノを有効活用できた
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/12/02 19:18:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

自転車の部品、バイクの部品が届きま ...
osatan2000さん

クロスカブでの旅の準備
東次さん

マークレスグリル
くわ.さん

2024 ラスト洗車 SL55 ...
"BRAVO"さん

【新商品】トヨタ カローラクロス・ ...
カスタマイズ工房セカンドステージさん

この記事へのコメント

2023年12月3日 18:15
時計の保管は難しいですね・・・

参考にさせていただきます!!
コメントへの返答
2023年12月6日 21:47
専用のケースなどもありますが、一時的に置くには不便だし、お値段は高いし・・・。有りモノで上手く行きました。(^^)/
2024年6月18日 13:17
あ、実践頂けたようで♪
コレなら小傷が増えることもないかと♪
プラの表面硬度もありますが~埃や塵に空気中の微粒子は言い過ぎでも~風に乗って来た砂なんかが入っていてケースの中で時計が動くと確実に傷の元になるので~上記のようなクッション敷いて時計が動き難くされるのは「転ばぬ先の杖」で良いことと思います♪
コメントへの返答
2024年6月18日 21:06
はい、アドバイスに従いました。手近に良いモノがあったので、有りモノを有効活用しました。トレイに置く時に「コトッ」という音がしなくなり、効果を実感しています。
ありがとうございました。

プロフィール

「「史上最悪のスカイライン」の呼び名は本当か? http://cvw.jp/b/214509/48594472/
何シテル?   08/11 22:08
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation