• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月22日

冷却ファンの故障

冷却ファンの故障 会社のノートパソコンから「ガーガー」と耳障りな音がします。冷却ファンの故障のようです。

僕一人だけでなく、多くの同僚が同じ目に遭っています。
(>_<)

在宅勤務が始まり遠隔操作するようになったから、電源を入れっぱなしです。

(-_-)そんな使い方をすれば一気に劣化するよ。バッテリーも劣化しているのじゃないか?

「高耐久ノートパソコン」とか、需要があるのじゃないか?(>_<)ムチャクチャ高い

(・・;)デスクトップパソコンにすれば良いだけ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/12/25 20:58:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ノートも同じ
kimidan60さん

クロームブックを購入
よーのすけ@NB1さん

PCのアップグレード!
まさおちゃん@さん

ノートパソコン入れ替え
テレコンV35さん

CHUWI Larkbook X ...
つうるさん

Window11搭載ノートパソコン ...
kaiピーさん

この記事へのコメント

2023年12月25日 21:47
故障ではないのですが、
上のモンのZOOM会議をしているときに
計算式の多いスプレッドシートを開いたら、
ノートパソコンのファンが爆速になって、
どシタン?って言われました^^;

ノートパソコンって熱容量が少ないし、
ファンも小さいので、
冷却しようとしたら爆音になりますよね^^;
コメントへの返答
2023年12月26日 20:01
大きいファンをゆっくり回すのと静かでよいのですが、ノートパソコンに大きなファンが入るワケもなく・・・。負荷(発熱)が増えると小さなファンが高速回転して、騒がしくなりますね。しかしZOOM会議の相手にも聞こえてしまうとは、マズイです。(^^;)
コロナ禍が始まったころノートPCが足りず、デスクトップを持ち帰って在宅勤務しました。あの方が良かったかも?

プロフィール

「100円ショップのアルカリ乾電池の容量は? http://cvw.jp/b/214509/47802160/
何シテル?   06/24 23:01
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation