• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2011年04月02日 イイね!

(凄腕の整備工場に行きました 4) ウィンドウ・ウォッシャー液の出が悪い

(凄腕の整備工場に行きました 4) ウィンドウ・ウォッシャー液の出が悪い
昨年夏から(*1)、ウィンドウ・ウォッシャー液の出が悪い(勢い良く出ない)ので、オイル交換と一緒に凄腕の整備工場で診てもらいました。 僕の車のウィンドウ・ウォッシャー液タンクは標準ではなく、凄腕の整備工場のオリジナル品(オイルキャッチ・タンク+ウィンドウ・ウォッシャー液タンク)(*2)に交換され ...
続きを読む
Posted at 2011/04/17 23:48:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年04月02日 イイね!

(凄腕の整備工場に行きました 3) ホイールが欲しいなぁ

(凄腕の整備工場に行きました 3) ホイールが欲しいなぁ
これは、オイル交換の会計が終わった後の凄腕の整備工場の事務所での会話です。 僕:(突然)RAYSのホイールって,どれ位(の値引き)になりますか? 凄腕の責任者様:またホイール買うのかい!? (意外) 僕:いや,妻のCUBEです.GT-Rのホイールを換えたら「乗り心地の向上」「燃費改善」などの効果 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/15 03:35:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2011年04月02日 イイね!

(凄腕の整備工場に行きました 2) 街(整備工場)で見かけたイカした車

(凄腕の整備工場に行きました 2) 街(整備工場)で見かけたイカした車
整備工場の駐車場で、こんな車を発見。縦眼のメルセデス・ベンツ!! イカす~っ♪ 整備工場の凄腕の責任者様に聞くと「レストアするんだ.大変だよぉ.」と言われてしまいました。 しかし『心の眼』で責任者様を見ると「腕によりをかけて,完璧に仕上げるぜ.」と言っているように見えました・・・。 ヽ(・・ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/11 02:13:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年04月02日 イイね!

(凄腕の整備工場に行きました 1) オイル交換+進化剤

(凄腕の整備工場に行きました 1) オイル交換+進化剤
凄腕の整備工場に行き、エンジンオイルを交換しました。 工場に着き事務室に行き「オイルの交換を・・・」まで言うと、凄腕の責任者様に「君は走っていないから,ミッションとデフは次回の車検まで大丈夫だろ? エンジンオイルとエレメントだけだ.」と言われてしまいました。完全に「大して走らない」というイメージ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/11 02:11:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「心肺蘇生法で女性救った男性医師への批判に持論 http://cvw.jp/b/214509/48577739/
何シテル?   08/02 19:12
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213 1415 16
17181920 2122 23
24 25262728 29 30

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation