• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2015年03月31日 イイね!

なぜリカちゃんに詳しいの?

「花見・第三次会」(リカちゃんDVDの上映会)が終了したあと、妻に「なぜリカちゃんに詳しいの?」と聞かれました。 僕:僕は1967年生まれで,リカちゃんも1967年生まれ. 妻:同い年だから? 僕:幼稚園児の頃に、リカちゃんが流行っていたハズ. 妻:遊んだの? 僕:遊んだ覚えは無いけれど ...
続きを読む
Posted at 2015/04/17 01:11:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月31日 イイね!

紙のカタログは無くなるの?

紙のカタログは無くなるの?
我が家に来た(息子の)女の子のお友達と、そのお母さんがリカちゃんのDVDを見て、「紙のカタログに代わってDVDが配られるの?」と疑問に持っていました。 で、その場で色々と考察しました。ヽ(^^;)「考察」って学者かい (1)リカちゃんのDVDにはジェニーのコーナーが無かった.(DVDを見た人の ...
続きを読む
Posted at 2015/04/16 00:39:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月31日 イイね!

家に帰ると

仕事を終え家に帰ると、我が家が「花見・第三次会々場」になっていました。(^^) 小さい頃から、「イヤな人の家に遊びに来る人は居ない.」と教えられていたし、実際僕が、中学校や高校の頃の我が家は「部室」「生徒会室」の分室みたいだったし・・・。(^^;) こういう来客(集会)は、大歓迎です。息子のお ...
続きを読む
Posted at 2015/04/16 00:35:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月31日 イイね!

「事件だ」・・・でなく「爆弾だ」!?

家に帰るため都内環状道路の歩道を歩いていると、サイレン音が聞こえて来ました。 「パトカーか?消防車か?」とふり返ると、現れたのは自衛隊 73式小型トラック !! 4人の隊員さんを乗せて、赤燈を点灯して疾走して行きました。 その直後、今度は赤燈を点灯した「ありきたり」の白いトラックが、サイレン ...
続きを読む
Posted at 2015/04/16 00:33:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月30日 イイね!

3月1日も「31の日」

3月1日も「31の日」
家に帰って、さっきもらったフレーバーリストを見ていると、表紙に張り紙がしてあります。おぉ、アイスクリームが割引される「31の日」か。 31日のある、1月31日,3月31日,5月31日,7月31日,8月31日,10月31日,12月31日 にアイスクリームが安くなるのは知っていましたが、3月1日も対 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/14 02:18:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月30日 イイね!

できる・・・

できる・・・
仕事帰りに駅前の31アイスに寄ると、普段は見ない店員さんが居ます。 「フレーバリストをください」とお願いすると、取り出したフレーバリストに青ペンで「×」をつけ、「×印の商品は,本日取り扱っておりません.」と言って渡してくれました。 一目で分かりました。この店員さん、 できる・・・。 ボールペ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/14 02:13:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月30日 イイね!

事件だ

出勤時、銀行の駐車場の前を通ると、駐車場に車が停まっています。 (1)開店なで30分以上もある. →来るのが早すぎ! (2)停まっているのはSUZUKI KIZASH. →覆面パトカーかなぁ. (3)乗っているのは男二人. →やはり警官? どう見ても、覆面パトカーで「張り込み」中? これは ...
続きを読む
Posted at 2015/04/14 02:05:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月25日 イイね!

マイコンシティ

マイコンシティ
講習終了後、別の用件で「マイコンシティ」なる「工業団地」に行きました。 しかし「マイコン」とは、ちょっと古風な名前です。 僕の中では「Z80マイコンボード」が現役なのですが・・・。 ヽ(^^;)僕自身も「古風」?
続きを読む
Posted at 2015/04/09 23:50:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月25日 イイね!

免許皆伝・・・ではない

免許皆伝・・・ではない
で、合格しました。3年間有効の「認定証」もいただけました。 しかし、この程度の講習では「免許皆伝」では ありません。 もっと技術を高めなければ・・・。(本気) ところで、今回の「認定証」の有効期限は『受講日から3年間』です。 「再講習」なのだから『元の「認定証」の有効期限を3年延長』 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/09 23:38:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月25日 イイね!

3年ぶり

3年ぶり
平成24年5月1日に「上級救命講習」を受けて以来、3年ぶりの講習です。 実技では、突然 「その傷病者はペースメーカを使用している(AEDのパッドを貼る位置が通常と異なる)」とか 「その傷病者はズブ濡れ(EADのパッドを貼る前に拭く必要がある)」 「その傷病者は出血多量(出血多量より心肺停止 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/08 23:06:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 2 345 67
8 9 10111213 14
15 16 171819 20 21
22 23 24 25262728
29 30 31    

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation