• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2023年10月22日 イイね!

いつの間にかホットカルピスの季節

いつの間にかホットカルピスの季節
冷たいカルピスを飲むために買ったカルピス。 いつの間にかホットカルピスの季節なっていました。 まぁ、"水割り"を"お湯割り"にするだけだから良いか。(^^;) P.S. カルピスが「470ml」だと? 以前は500mlじゃなかったか?(-_-;)
続きを読む
Posted at 2023/11/03 22:06:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月22日 イイね!

新しいパッケージ

新しいパッケージ
買い物から帰った妻が「ソースが新しいパッケージに変わった。」と言いました。 続けて「パッケージが変わったけど、内容量は変わっていなかった。」と言いました。 最近、"パッケージが変わって内容量が減らされる"というのが多いからなぁ。(-_-;)妻が気にするのも分かります
続きを読む
Posted at 2023/11/03 22:04:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月22日 イイね!

不遇のスカイライン・ジャパン!

不遇のスカイライン・ジャパン!
『ライバルに揶揄されるし人気はイマイチだしで不遇のスカイライン・ジャパン! 最近「じつは名車じゃね?」と気付かれて人気上昇中だった』という記事を見ました。 ジャパンは"GT-TURBO"や"西部警察"に注目が行ってしまいますが実は足回りの出来も抜群で、当時は「BMWを超えた」とまで書いた雑誌も有 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/02 20:15:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2023年10月22日 イイね!

SUVのハイヤーだと!?

SUVのハイヤーだと!?
ハイヤー会社の営業所。アウトランダーPHEVのハイヤーが停まっています。 SUVのハイヤーだと!? しかも四輪駆動。 このハイヤーはどこに行く時に使うのでしょうか。 山奥のダムや発電所の工事現場に会社幹部が視察に行く時とか?(-_-)興味深い それとも、大災害で停電になった時に呼んで、発 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/02 20:13:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年10月22日 イイね!

障害情報

昨晩、家のインターネットが接続できなくなりました。 DOCOMO 回線から JCOM のホームページに接続しても「現在、メンテナンス中です」としか表示されません。 しばらくすると直りましたが、翌日発表された情報はコレだけ。(-_-)AU(KDDI)のように詳しく説明してよ AU(KDDI)障 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/02 20:11:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月21日 イイね!

民泊だって?

民泊だって?
家の近所のマンションで見たポスター。 民泊だって? 変な連中が押し寄せて、生活環境や治安が悪化せねば良いが・・・。 (-_-;)本気
続きを読む
Posted at 2023/11/01 23:46:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月21日 イイね!

予防接種

予防接種
インフルエンザの予防接種に来ました。 妻は昨日来ました。平日の午前中(幼稚園や小学校に子供が居る時間帯)だから空いていましたが・・・土曜日の今日は大混雑。 8時45分受付開始のお医者様に9時過ぎに来たのに、お医者様の前には自転車があふれ・・・。(>_<) それだけ多くの人が警戒しているという ...
続きを読む
Posted at 2023/11/01 23:45:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月21日 イイね!

季節外れ

季節外れ
買い物に行くと・・・季節外れの"冷やし中華"が売られています。お値段は67%オフ。 しかも、お菓子屋さんで売っています。 (-_-)スーパーマーケットでは棚を取れないから、お菓子屋さんに超安値で卸して在庫処分か? 安いけど、売り切れるのかなぁ。(^^;)僕は買いませんでした
続きを読む
Posted at 2023/11/01 23:44:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月19日 イイね!

高速道料金収受技能コンテスト ”S1グランプリ”

『高速道料金収受技能コンテスト ”S1グランプリ”』という記事を見ました。(-_-)既にリンク切れ イロイロなコンテストが有るんですね。 でも、技能向上の励みには良いと思います。 理想は・・・料金収受員のお世話にならない事です。(^^;)それでもETCが時々誤作動するから
続きを読む
Posted at 2023/10/31 20:21:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年10月17日 イイね!

【初公開】特急やくも用「273系」新型電車

【初公開】特急やくも用「273系」新型電車
『【初公開】特急やくも用「273系」新型電車 最後の国鉄型特急「381系」役目を終えることに 地元期待…全国初の「酔いにくい」制御付振り子方式で「乗り物酔い指標」最大23%改善』という記事を見ました。 (-_-)長いタイトルの記事だ 記事のタイトルには「地元期待…全国初の「酔いにくい」制御付 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/31 20:18:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「「ジャパン」と呼ばれたスカイライン http://cvw.jp/b/214509/48635066/
何シテル?   09/03 20:46
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

123 4 56 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 1718 1920 21
22 23 24 252627 28
29 30 31    

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation