• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2015年03月20日 イイね!

ナビの地図更新

ナビの地図更新走っている間に、ナビの地図更新をします。

(1)自宅のPCを使って,SDメモリカードに更新データをダウンロードする.
(2)走行中(エンジンが回っている最中)にSDメモリカードをナビに挿し,更新データを転送する.

という手順なのですが、約40~50分の時間がかかる・・・。

この方法で地図更新をしている間は、SDカードとUSBメモリに記録された音楽を聴けません。

早く終わってよ・・・。

P.S.
「CDやラジオを聴けば良い」という意見は・・・無し.ヽ(・・;)そうすれば?
Posted at 2015/03/30 23:07:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年03月20日 イイね!

無い(2)

無い(2)芝浦P.A.へ入り、コンビニのある建物に入ると・・・、

コンビニが無い。コーヒーを飲めない。

『平成27年3月17日午前9時をもって閉店することとなりました。』だそうです。

ココのコーヒーが気に入っていたのに。

頭の中が「コーヒー・モード」だったのに・・・。残念です。(>_<)

Posted at 2015/03/30 23:05:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年03月20日 イイね!

無い(1)

無い(1)芝浦P.A.へ入り、コンビニのある建物に入ると・・・、

普段、地図を置いてある棚に、地図が無い。

新規の路線を反映した最新版の発行は、先なのでしょうか。(・_・)ショボーン
Posted at 2015/03/30 23:03:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年03月20日 イイね!

芝浦P.A.へ

芝浦P.A.へ中央環状線(C2)から湾岸線(B)(東行き)へ出て、台場線(11)に入って芝浦P.A.へ来ました。

ここでコーヒーを飲みつつ、中央環状線(C2)完成を反映した地図をもらいます。



が、しかし・・・
Posted at 2015/03/28 03:11:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年03月20日 イイね!

時間短縮

時間短縮中央環状線(C2)から湾岸線(B)への接続点(大井ジャンクション)まで来ました。

今まででは考えられないぐらい早く着きました。

中央環状線(C2)完成で、「時間短縮」に加え「都心環状線(C1)の混雑緩和」の効果が期待できるそうです。

車がスムーズに走るようになると良いなぁ。(^^)/
Posted at 2015/03/28 03:06:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「仙台名物(2) http://cvw.jp/b/214509/48583872/
何シテル?   08/05 20:39
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 2 345 67
8 9 10111213 14
15 16 171819 20 21
22 23 24 25262728
29 30 31    

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation