• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2018年10月06日 イイね!

JNR

JNR宿泊場所にあったマグカップ。

懐かしい「JNR」(Japanese National Railways)のロゴがあります。って「国鉄」(日本国有鉄道)だよ。

30年以上前に消滅した「国鉄」のグッズを見るとは・・・。(^^;)
Posted at 2018/10/15 20:56:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月06日 イイね!

バースデーケーキ

バースデーケーキ行きつけのレストランに夕食に行きました。

このレストランには「当月が誕生月の方にバースデーケーキをプレゼント」というサービスがあります。

で、バースデーケーキをいただきました。美味しかった。(^^)/

(^^;)また一歳齢をとった・・・
Posted at 2018/10/14 14:59:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月06日 イイね!

靴を捨てました

靴を捨てました床下に入り込んで「(4)買って来た配線パイプを床下に取り付ける」をした時、靴に土が入りました。

で、靴を洗わずに捨てました。

5年履いてボロボロになっていたので「汚れたら捨てよう」と思っていました。

今日がその「汚れたら」でした。(^^;)5年履けば充分
Posted at 2018/10/14 14:56:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月06日 イイね!

DIYのレベルでない

DIYのレベルでない床下に入り込んで「(4)買って来た配線パイプを床下に取り付ける」をしました。

作業着を着て、土の上を這って移動して、寝転がって上を向いてネジを締め・・・。

これを見た妻に「材料といい作業の様子といい,DIYのレベルでない.」と言われました。(^^;)

確かに、家具作りとかとはレベルが違うなぁ・・・。
Posted at 2018/10/14 14:53:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月06日 イイね!

DIY

DIY材料が揃ったのでDIYします。

(1)先日取り付けた野生生物を追い払う装置を一度外す

(2)塗装した板を取り付ける

(3)野生生物を追い払う装置を取り付ける

(4)買って来た配線パイプを床下に取り付ける

(5)パイプにACアダプタのコードを通して取り付ける(室内にACタップを使用)

一連の作業をDIYしました。休暇で来たのだが・・・けっこうな労働でした。(^^;)
Posted at 2018/10/13 15:55:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「「中古スポーツカー」の車両保険額に要注意! http://cvw.jp/b/214509/48630084/
何シテル?   08/31 19:45
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

  1234 5 6
7 8 910111213
141516 17 18 19 20
2122 23 24 25 26 27
28293031   

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation