• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2021年10月17日 イイね!

丈夫なホチキス

丈夫なホチキス通販で買った工具(TG-H)のパッケージを開けます。

非常に丈夫なホチキスで留められています。(-_-)一味違う

さすがはホチキスの専門メーカー、その辺のヘタレとは違います。

恐れ入った。ヽ(・・;)そうか?
Posted at 2021/10/21 22:36:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月16日 イイね!

セイワになりました

セイワになりました通販で買った「アーマーオール」。

メーカーがセイワになっています。

これで代理店が変わるのは3回目です。

何で、こんなに頻繁に変わるだ?(-_-)素人には分からん
Posted at 2021/10/20 19:56:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年10月16日 イイね!

民生用工具

民生用工具通販で買った工具(TG-H)。標準希望小売価格:¥1,100-(税別)。

ボディ堅牢性が「△」となっています。

対してTG-Aのボディ堅牢性は「○」だけど、標準希望小売価格:¥7,250-(税別)。

この価格差は「民生用工具」Vs「業務用工具」だな。(-_-)

P.S. TG-A は生産が終わり、TG-A(N) にリニューアルされました。ヽ(^^ )追加情報
Posted at 2021/10/20 19:53:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月16日 イイね!

通販で買いました

通販で買いましたタイヤのワックス「アーマーオール」を通販で買いました。

あと工具も・・・。

この工具はどの程度「便利」なのか?

まぁ、試してみよう。(-_-)
Posted at 2021/10/19 20:48:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月13日 イイね!

実は「ド旧車」より維持が困難!

『実は「ド旧車」より維持が困難! 憧れの「ネオクラシックカー」を買う前に絶対チェックすべきポイント3カ条』という記事を見ました。

確かに「ド旧車」は電子制御は無いのに対し、「ネオクラシックカー」は電子制御だらけです。

キャブレターは部品が割れたり折れたりしない限り修理できるし、イザとなったらNC旋盤で作れます。ヽ(・・;)加工費が高いぞ

でもインジェクターを制御するECUのLSIは修理がきかないから、壊れたら・・・。(>_<)

僕も部品製廃の恐怖を味わいました。凄腕の整備工場が修理してくれたから良いモノの・・・。

「憧れの「ネオクラシックカー」を買う前に」とありますが、既に乗っている人にも当てはまります。(・・;)他人事じゃない
Posted at 2021/10/19 20:43:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「こちらは最新型 http://cvw.jp/b/214509/48653174/
何シテル?   09/13 22:49
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      1 2
3 456 7 8 9
1011 12 131415 16
17 18 19 20 21 22 23
24 2526 2728 29 30
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation