• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2024年03月15日 イイね!

ありがとうサンダーバード

ありがとうサンダーバード『「ありがとうサンダーバード」ラストランの敦賀以東でセレモニー』という記事を見ました。

明日(16日)に北陸新幹線が敦賀駅まで延伸すると、サンダーバードの運転は大阪~敦賀に短縮されるんだなぁ。

って、大阪~敦賀は直流区間だから交直流電車の681系/683系の意味が無いんじゃないか?

681系は「湖西線で160[km/h]運転だぁ♪」と強力なブレーキを組み込んで製造されたのに、160[km/h]運転は実現せず「宝の持ち腐れ」になっていました。

それを新潟県の第三セクター北越急行が設計図を譲り受けて改良して160[km/h]での運転を実現し・・・。日本初の160[km/h]運転の名誉は他社の手に。(>_<)

直流電化の近畿圏と交流電化の北陸圏を走るために作った交直流電車なのに、今度は交流機能が不要になるのかぁ。

(T_T)数奇な運命をたどる電車だなぁ。

【写真】
名古屋駅で見た"特急しらさぎ"。これは681系サロ681-2001で、なんと元北越急行の電車です。

北陸新幹線が金沢駅まで延伸して"特急はくたか"が廃止され、JR西日本に売却された電車です。これも数奇な運命。(>_<)
Posted at 2024/03/24 19:16:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月13日 イイね!

復旧費用「請求します」

『新東名も燃えて大迷惑!「車両火災」多発に怒りの注意喚起 復旧費用「請求します」 一般ドライバーも覚えておくべきこと』という記事を見ました。

記事には「復旧に要した費用をドライバー本人や雇用主に請求します」とあります。

まぁ、高速道路会社としては請求しないワケにはいかないだろう。(-_-;)

2008年に首都高速でタンクローリーが炎上した事故では、首都高速会社は45億円を請求したそうです。

裁判で約33億円の支払いを命じられ・・・タンクローリーの運送会社は破産したそうです。

(・・;)45-33=12で、12億円はどうなった?
Posted at 2024/03/24 19:11:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月13日 イイね!

紅白のショートケーキ

紅白のショートケーキ妻は、ホワイトデーのお返しにショートケーキをご所望です。

で、さっきと違うお店に行くと・・・「さくら色のショートケーキ」が売られています。


これは面白い。

妻の白いショートケーキとセットで買い、紅白にしました。(^^)/
Posted at 2024/03/23 19:44:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月13日 イイね!

また値上がり

また値上がりホワイトデーの準備をしているのを横目に、ケーキ店に向かいます。

で、家族ぐるみでお付き合いのある息子のお友達に渡すホワイトデーのお返しを買います。

(-_-)彼女(息子のお友達)からチョコをもらえないと、妻からのチョコだけになってしまう。

3年連続で同じフルーツタルト。問題はそのお値段(税込み)。

\800-(2022年)→\890-(2023年)→\980-(2024年)

また値上がりしている。(-_-;)
Posted at 2024/03/23 19:43:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月13日 イイね!

明日の準備

明日の準備明日3月14日はホワイトデー。

エキナカでは通路に臨時店舗を出し、明日の準備に余念がありません。

これを横目に通り抜けます。
Posted at 2024/03/23 19:38:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「VVVF 主制御器 http://cvw.jp/b/214509/48651056/
何シテル?   09/12 20:22
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

      1 2
3 4 5 678 9
10 1112 1314 15 16
17 18 19 202122 23
242526272829 30
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation