• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2024年04月13日 イイね!

春の全国交通安全運動

春の全国交通安全運動駅に貼ってあった、春の全国交通安全運動のポスター。

「ふぅん、やっていたんだぁ。」程度です。

この意識の変化は何?(・・;)
Posted at 2024/04/20 01:02:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年04月13日 イイね!

駅にBOSEだと

駅にBOSEだと地下鉄の駅を歩いていると、真上からアナウンスが降ってきます(聞こえてきます)。

ふと見上げると、写真のスピーカーがありました。

駅にBOSEだと? BOSEもイロイロなモノを作っているんだんぁ。

Panasonic とか Toa よりも「高級品」というイメージが。(^^;)
Posted at 2024/04/18 20:47:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月13日 イイね!

股下が長い

股下が長いバッテリ交換の作業時に着たツナギ。

袖丈は良いのですが、股下が長くて余ります。で、折って対処します。

"股下が長くて余る"とは、すなわち"僕が短足"ということか?
Posted at 2024/04/18 20:45:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年04月13日 イイね!

使用した工具

使用した工具バッテリ交換に使用した工具はこれだけ。

少ない工具で作業できる"作業性の良さ"に感心させられます。

ハサミは、スパイラルチューブを留めるタイラップを切るのに用いました。

純正のバッテリでは登場しない工具だな。(^^;)
Posted at 2024/04/18 20:42:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月13日 イイね!

アッサリと完了

アッサリと完了で、1時間もかからずに交換はアッサリと完了。

N-GPLW(ライフウィンク)のケーブル(+側)にスパイラルチューブを巻きました。

漏電防止と自己満足です。(^^;)DIYの醍醐味
Posted at 2024/04/17 19:52:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「「欲しいな……いずれ買うか」は手遅れの可能性あり! http://cvw.jp/b/214509/48777611/
何シテル?   11/21 21:24
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

  123 45 6
7 8910 1112 13
14 1516 17 18 19 20
212223 2425 26 27
28 29 30    

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation