• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2024年04月27日 イイね!

解散?

解散?ステッカーを剥がした場所に、新たな凄腕の整備工場のステッカーを貼ります。

僕が通い始めた25年前、凄腕の整備工場では猫を飼っていました。(猫が居候していました?)

で、当時はこのステッカーも貼っていました。

「じゃぁ、当時を思い出して貼るかぁ。手持ちを貼ったら予備が無いから買おう。」と調べると・・・「株式会社ワコー」のホームページがありません。

ステッカーのパッケージにある「www.k-wako.co.jp」をアドレスバーに打っても表示されません。

「株式会社ワコー」は解散した? 「倒産」じゃなきゃ良いけど。

(-_-)このステッカーは貴重品なので貼りませんでした。レプリカを作るか?(・・;)著作権とか大丈夫??
Posted at 2024/05/10 20:40:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2024年04月27日 イイね!

ネンドクリーナの効果

ネンドクリーナの効果作業を終えてから塗装面に触り、ネンドクリーナの効果を確認します。

おぉ、ザラザラ感が減っています。「無くなっている」ではない。(・・;)

25年間一度も鉄粉取りをしなかったから、その間に付いた鉄粉が強烈なのでしょうか。

それでも効果は有ったぞ。(-_-)どれほど強烈な鉄粉なんだ?
Posted at 2024/05/09 20:06:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2024年04月27日 イイね!

鉄粉・・・取れてる?

鉄粉・・・取れてる?で、霧吹きで水をかけてネンドで塗装面を摺ります。

水でなく専用の「ネンドスムーサー(S-150)」を使っても良かったのですが、説明に「ガラスに液剤が付着した場合は、カーシャンプーで除去してください。」とあります。

鉄粉取りの後にもう一度洗車するのはイヤなので、水にしました。
(-_-;)

ネンドの表面が黒くなっています。手で触ると・・・ザラザラしています。

鉄粉かは分かりませんが、塗装面の異物は取れているようです。
Posted at 2024/05/09 20:04:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年04月27日 イイね!

鉄粉取り

鉄粉取りで、3連休初日は GT-R の鉄粉取りからスタートです。

シュアラスターのネンドクリーナ(S-53:コンパウンド入り)を使います。

「ネンドの表面に鉄粉が付いた状態で使うと,塗装面に傷が付く場合がある.こまめに鉄粉が付いた面を折りこむこと.」と聞いたことがあります。

この「塗装面に傷が付く場合がある.」を嫌って液体タイプも考えたのですが・・・「鉄を溶かす液体を,鉄でできた車にかける?」と考え、ネンドにしました。

どれ位効果があるのやら? 試してみましょう。(-_-)
Posted at 2024/05/09 20:01:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「待ち行列 http://cvw.jp/b/214509/47765999/
何シテル?   06/06 20:26
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

  123 45 6
7 8910 1112 13
14 1516 17 18 19 20
212223 2425 26 27
28 29 30    

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation