• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月27日

ネンドクリーナの効果

ネンドクリーナの効果 作業を終えてから塗装面に触り、ネンドクリーナの効果を確認します。

おぉ、ザラザラ感が減っています。「無くなっている」ではない。(・・;)

25年間一度も鉄粉取りをしなかったから、その間に付いた鉄粉が強烈なのでしょうか。

それでも効果は有ったぞ。(-_-)どれほど強烈な鉄粉なんだ?
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2024/05/09 20:06:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

純正のドレンボルト&フィラーボルト ...
@dryさん

R35 全オイル交換です!
Dai@cruiseさん

みんカラ:モニターキャンペーン【ベ ...
タンチンプニンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【ベ ...
ゴロゴロにゃんR&S!さん

鉄粉取り
固形ワックス命さん

鉄粉除去洗車
ゴディさん

この記事へのコメント

2024年5月9日 21:00
固形ワックス命さん
こんばんは

ネンドクリーナースベスベになって良いですよね
次回は緑を試してみては
私もルーフとボンネットは半年に一回施工しています
黄色一回目で次は緑を施工しています
艶々スベスベで気持ち良いですよ
コメントへの返答
2024年5月10日 22:13
今回初めて使いましたが、ネンドに黒い汚れが付いていて、驚きました。それだけ車体が汚れていた証拠です。
緑はコンパウンド無しで、コーティング車に使えますがが・・・それだけ汚れ落ち効果も小さいということですね。GT-Rはコーティングしていないので、黄色一本で行きたいと思います。
P.S.
スクラッチシールド加工してあるエクストレイルは、コンパウンド無しの緑が必須でしょうか?

プロフィール

「100円ショップのアルカリ乾電池の容量は? http://cvw.jp/b/214509/47802160/
何シテル?   06/24 23:01
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation