• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

固形ワックス命のブログ一覧

2024年05月24日 イイね!

純正品と互換品

純正品と互換品先日購入したカメラに必要な物を購入しました。

純正品と互換品が半々です。

液晶画面フィルム:純正品の設定が無いから互換品

ストラップ:やっぱり「Canon」のメーカー名の入った純正品が良い

レンズフード:純正品の方が使い勝手が良い

レンズ保護のフィルタ:純正品も設定されているが(ほとんど)見た事が無いから互換品

って、フィルタは多くのメーカーのレンズで共通だから「汎用品」じゃないのか?(・・;)

う~ん、カメラを買うと(ついつい)イロイロ買ってしまうなぁ。(-_-;)
Posted at 2024/06/17 20:58:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月24日 イイね!

えげつない提携

えげつない提携明治ブルガリアヨーグルトが、ディズニーデザインパッケージになっています。

森永のおいしい牛乳も、ディズニーデザインパッケージになっています。

・・・。同業ライバル2社と同時に提携するとは、ディズニーも"えげつない提携"をするなぁ。(-_-#)
Posted at 2024/06/17 20:56:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月24日 イイね!

萎えるなぁ

萎えるなぁ凄腕の整備工場での用事を済ませ、帰路に付きます。

車に乗ろうとすると・・・鳥糞攻撃に遭っています。

ワックスをかけた直後なのに。(-_-;)萎えるなぁ

(・・;)「直後」って、一か月も前だ。
Posted at 2024/06/16 19:36:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2024年05月24日 イイね!

魅力的な新製品

魅力的な新製品凄腕の整備工場にあった魅力的な新製品。

新車からの純正品も良いが・・・4年後のエンジンオーバーホールの時に付けるかな?
Posted at 2024/06/16 19:31:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年05月24日 イイね!

再利用できない

再利用できない凄腕の整備工場で、責任者様に修理の仕方を教わりました。

(1)ハイマウントストップランプのレンズを外す。
  レンズを外して患部を見ないと、確実に修理できない。
(2)錆を落とす。
(3)塗料を塗る。

という基本的だけど、確実な修理方法です。

「防水スポンジの都合上レンズは再利用できない。」という、大切な情報もいただきました。

当然、新品を購入します。(^^;)さすが凄腕の整備工場、在庫が有ります。
Posted at 2024/06/16 19:31:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「昼寝 http://cvw.jp/b/214509/48569544/
何シテル?   07/28 22:38
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12131415 16 17 18
19 20 2122 23 24 25
262728 293031 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation