• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月28日

ワックスがけ

ワックスがけ で、ワックスがけです。

できるだけ洗車とワックスがけの回数を減らすため、耐久性を"売り"にするスーパースター(S-19)を使います。

以前はザ・シュアラスター(S-12)でした。(-_-)普通はメーカー名を冠したモノが"最強"か"最上級"だろ?

コレを塗り伸ばして、キレイな布で"拭く"でなく、更に塗り伸ばして・・・。

耐久性抜群のコーティングをプロに依頼するのも良いが、自分でワックスがけするのも"趣味"としては良いぞ。(^^)/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/05/11 19:48:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

あなたはどっち派?ワックスとコーテ ...
シュアラスターさん

タイヤのヒビ割れ
otsu☆さん

CCI_スマートシャイン_タイヤワ ...
ナイchoさん

ワックスって何?
ひらの。さん

この記事へのコメント

2024年5月11日 20:59
こんばんは

>自分でワックスがけするのも"趣味"としては良いぞ
最高の楽しみ方ですよね
私は最近コーティング剤に頼りがちですが、時間が出来たので固形WAX掛けを再開しようと思います
最近はシュアラスターもチューブ入りのWAXが発売されたので購入しました
色々試してみようと思います😀
コメントへの返答
2024年5月12日 22:36
>時間が出来たので固形WAX掛けを再開しようと思います
固形ワックスがけには時間がかかりますが、完成時の仕上がりと満足感は時間に見合うモノですね。
>最近はシュアラスターもチューブ入りのWAXが発売されたので購入しました
調べてみました。便利そうですが「水アカ除去」の効果が心配です。コンパウンドとか入っていない?(・・;)

プロフィール

「使えるかな? http://cvw.jp/b/214509/47796907/
何シテル?   06/22 19:37
”「微妙」でなく「妙」なエンスー生活”へようこそ.中途半端なメカの知識と,少々ズレている美学の持ち主です.当然自動車は,洗うのも走るのも大好き.そしてメンテナン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
T-32 X-TRAIL ガソリン 4WD 7人乗り 「20Xtt エマージェンシーブレ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
見てのとおりのGT-Rです。  ・高性能車にしては車内が広いが,やはり2ドアクーペ.   ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG4 シビック.1,500CC(VTEC),AT車です. 平成6年5月~平成18年8月 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1991年12月25日に、我が家にやって来たR32。 1988年10月にR31を購入し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation