• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月03日

momoモデナ取付 その2



結論から言いますと、無事付きました♪
ハンドル脱着はどうしたか?
答えはこれ。

ハンドルを引っ張った時に軸が僅かに前後に動いたので、
ハンドルを引っ張りながら軸を金槌でやさしく一打ち。
すると‘スポッ’と簡単にハンドルが外れました♪
あらかじめ残して置いたナットのおかげで顔面強打せずに済みました♪
ホントに僅かな金属の摩擦だったんですねぇ。
さて、続く作業に掛かります。

⑤外したハンドルに付着しているグリスを新たなボスに塗ります。
 そうすることで‘キーキー’音が発生しないようにできます。

新旧ハンドルを重ねてみます。
グリップ一本分小さくなっているのが分かります。

並べてみるとかなり差があるように見えます。
でも、遠近関係で大きさが強調されているようです。


⑥ボスを取り付けます。
 この時、ナットを回しすぎてボスを割らないように注意。


⑦続いてはやる気持ちを抑えながら、ハンドルを取り付けます。
 ボスに付属していた六角のネジが役に立ちます。


⑧そしてホーンボタンを取り付けます。
 配線の端子をホーンの端子に差し込むだけなのですが、
 ブカブカだったので、メス側をかしめます。

 そして、ホーンボタンを取り付けて。

⑨完成♪


運転した感じは、それほど違和感無く、
むしろハンドルを回す移動量が減っていい感じですよ。
レーシーな感じも良いですね♪
ドレスアップして、ますます楽しいセリカドライブです♪

ところが…。
ハンドル交換してから何度か運転しているうちに…。
電動チルトアウェイステアリングが効かなくなって、
ハンドルが上がったまま下がらなくなってしまいました…(悲)
どうも、最後までうまくいきませんな~(悲)

火曜日、社長に見てもらうことになりました。
つづく…のか?
ブログ一覧 | ST183 | クルマ
Posted at 2006/09/03 20:25:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雹害見積もり
hiro1105さん

ロータス(ベトナム国花)の国の自動 ...
GRASSHOPPERさん

黒酢は、美味しくないが・・・。汗
富山のかわさん

「晴れた☀️」と思いきやヽ`、ヽ` ...
badmintonさん

みんカラおかしい?
hirom1980さん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「このままでは車検が通らないシビック http://cvw.jp/b/214536/47481966/
何シテル?   01/19 15:05
オークションにて1年車検付き8万円で入手したセリカST183に2002年から乗り、その間、経済的事情により、廃車に危機に何度も直面しながらも、愛車の地位を保って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

純正スタイル for ST18# 
カテゴリ:ST18系
2007/05/09 23:11:22
 
パパパパ農くんの部屋 
カテゴリ:その他セリカ
2007/01/08 22:07:35
 
WANTED CELICA の顛末記 
カテゴリ:メインのHP・ブログ
2006/07/18 17:56:10
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
カーセンサーで見つけました。購入時の走行距離は40,254km。
スバル R2 スバル R2
SUBARU R2(DBA-RC1) R CVT FF 2007年9月22日に納車。 グ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
HONDA CIVIC GL DBA-FD1 平成19年式。1800cc (2014/3 ...
スバル プレオ スバル プレオ
SUBARU PLEO(TA-RA1) 平成17年式。660cc。 (2011/02-2 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation