• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Amour Wagenの愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2014年6月24日

バンプラバー取り替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
笑える位劣化していた
バンプラバー君

取り替えようと注文しました
2
品番は見たままですね

新品は凄い大きい!
3
車体の下に入り(ジャッキ必要)

本体を14のソケットで取り外し

新品と比較すると笑えますね
4
元通りに14のボックスレンチで取り付け

ここだけ新車みたい
5
はい
いよいよ感想です。

まず何よりもびっくりしました

今までの少しの段差でもカタカタ言ってた
後輪部品が凄い静かになりました

乗ってる感じは
軽自動車→高級車みたいに
安っぽい振動が嘘くらいに改善されました

それと
これは気のせいかも知れませんが
発進が早くなった

リアの沈みが改善されたからかも知れませんが
今までは
のそ〜って感じで発進でしたけど

アクセルを踏んで素直に出てくれる
って感じです。

余談かも知れませんが
純正の素晴らしさを感じた整備でした(笑)

LWの皆さん
是非見て交換を!

劇的変化があなたを待ってます!


って通販番組みたい(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プレッシャースイッチ交換

難易度:

純正サスペンション

難易度: ★★

アッパーマウント交換の請求書が来た

難易度: ★★

ショックアブソーバーオイル漏れ 保障交換

難易度:

リアスタビライザーブッシュ交換

難易度:

足回りからガタゴトと異音が!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年6月25日 8:27
凄い‼︎劣化するとここまでになるんですね(; ̄O ̄)
自分も前車のアトレーでリアのゴム部品を交換しましたが乗り心地が劇的に変化した事に驚きましたね。

我が家のLWは車高下げたらバンプタッチしてしまったので、加工するのに外したっきりまだ取り付けてません;^_^A
コメントへの返答
2014年6月27日 20:15
なるほど!
聞いた話ですが…
車高を下げた車用のバンプラバーもあるらしいですよ。
探してみるのも良いかも知れませんね。

休みを利用して車を弄り倒してました(笑)
明日から仕事かぁ…。

プロフィール

「写真撮り忘れましたが
BMW君
先日旦那が運転していて
中央分離帯に激突
右側のタイロッドエンドや足回りが曲がってしまい
修理見積もりが約60万
そろそろ潮時かな?
って感じで廃車にしました
長い間ありがとうございました😭」
何シテル?   10/28 08:08
Amour Wagenです(5月15日改名w) 良かったらフォロー よろしくお願いします。 見た目はノーマル 中身もノーマル(メンテナンスのみ) 基本ノーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

情報共有用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 09:11:25
エンジンチェックランプが点灯したので… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 08:29:25
情報共有用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 19:59:41

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム 単純だけどムーヴ君 (ダイハツ ムーヴカスタム)
快適な軽自動車ですね。 車内は広いし 車高も高い なかなかいい感じになってきました。 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW君 (BMW 3シリーズ セダン)
多分弄りません。 整備手帳がメインになります。 欧州車は弄ると危ないですからね 維持り ...
マツダ MPV マツダ MPV
マツダ 初期のMPV(LW5W)に乗っています。 小遣いでいじってますので、あまりいじっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation