• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Amour Wagenの"単純だけどムーヴ君" [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2020年5月14日

運転席シート廃棄方法

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
穴が開いた方の
ムーヴ君運転席
廃棄して行きます

でもこれは
住んでいる地域で違う筈ですから
市役所とか
清掃センター(私の所ではこの名前)
地域のゴミ集積場とかに
確認を取ってから
やってくださいね
2
まず
表層の
布を外します

布切りハサミ(ダイソーので可)
もしくはカッターナイフ

猟奇殺人犯みたいに
切り刻んで…(笑)
ε=(ノ*>∀<)ノ


いや
普通に切ってください
下から上に
横に
上から下に切れば
背中部分は外れます

ただ
くれぐれも
手を切らない様に…
保護手袋をはめてくださいね。
ゴムの付いてるやつ
軍手は駄目ですよ!
滑りますから
ゴムの付いてる軍手も同じです!

特にカッターナイフは
簡単に手を切ります

毛細血管ならまだしも
動脈なんか切ったら…
いや無視してください(笑)
職業病ですから(笑)
3
はい

外れました。

中のウレタン
完全にイカれてますね。

座り心地悪かったのは
間違いなくこれだろうな…。

今度はウレタンを切ります
ハサミでは駄目でした

カッターナイフ

( *´艸`)フフフ♡
カッターナイフを見ると
何かしら刺したくなりますね(笑)

ウレタンをカッターナイフで
刺して
刺して
刺して…
(´•̛ᴗ•̛`)/🔪グサッグサッグサッ

やめましょう(笑)

猟奇殺人犯じゃないんですから(笑)

まぁ〜適当に切れば外れます
4
はい

金枠だけになります

ひとまずスプリングを外します
(清掃員の方が怪我をしない様に)

次に
適当な大きさに
ディスクグラインダー
(サンダーって言う人も居ますね)


金物切断

もちろん金切りノコギリでも切れますが
かなり時間と体力を使いますよ
5
はい

完了です。

私の地域では
片手で持てればいいらしいんです

地域で違いはあるでしょうが…。

金属の不燃物は
袋はバラけない様に入れてください。
片手で持てて
バラけなければ袋はいりません

これが私の地域のルールです。

地域で色々違いはありますから
必ず
地域のゴミを管理している場所に聞いてくださいね。

ちなみにヘッドレストは
別置き(笑)

いい枕になるんですよ(笑)
今はコロナの影響で駄目ですが
夏場のキャンプには最高の枕です(笑)

って余談は置いといて(笑)

真似する人は
怪我しないでくださいね。

以上
猟奇殺人犯

いや違う!

車大好き
医療従事者でした
"(ノ*>∀<)ノ♡ฺ*🚘大大大好き♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

L175S ムーヴ ラジエター交換 サーモスタット交換 LLC交換 1

難易度: ★★

オイル・エレメント交換

難易度:

バッテリー補充電(梅雨前にガラスコーティングも)

難易度:

オイルとフィルター交換

難易度:

L175S ムーヴ ラジエター交換 サーモスタット交換 LLC交換 2 

難易度: ★★

シート張替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年5月14日 9:53
サイコパスかな?(笑)
コメントへの返答
2020年5月14日 13:29
コメントありがとうございます♪

ケヶケヶ((Φ∀Φ))ヶケヶケ

医療従事者って血の色なんて見慣れてますからね

なんとも思いません(笑)

ある意味サイコパスかもね
2020年5月14日 19:02
分別おつかれでした!

ウチの地域だと、布、ウレタン、金属全て不燃ごみになっちゃうので、袋に入る程度に切れればOKですわ♪

布は洋服とかでキレイなやつ、プラは容器リサイクル法で指定されたモノ(リサイクルマークが入ってるもの)しか扱わないので、多くが燃えるゴミか燃えないゴミ。。。

袋の中身で、その後取り扱う人が怪我しないような対策はマストですな♪
コメントへの返答
2020年5月15日 11:00
コメントありがとうございます♪
地域差ですね(笑)

今日ウレタンの方は可燃物の日だったから
廃棄しました(笑)

まぁ〜清掃員の方も
怪我すると辛いでしょうから…。
本当なら米袋とかに入れてあげて
保護してあげたいんですが

米袋は可燃物ですし
中が見えませんからね。
2020年5月16日 9:06
お疲れ様です。
猟奇殺人犯めっちゃ笑わせて貰いました。横っ腹がいたくなるくらい(笑)

かなり分解って出来るんですね
自分なら多分そのまま解体屋に持ち込んじゃうかな?

にしても、笑い過ぎてまだ横っ腹痛いです(笑笑)
コメントへの返答
2020年5月16日 12:03
コメントありがとうございます♪

やっぱりツボになる人が居ましたね(笑)
面白いかな?
って思って書きましたが(笑)

普通に書いても面白くないですからね

プロフィール

「写真撮り忘れましたが
BMW君
先日旦那が運転していて
中央分離帯に激突
右側のタイロッドエンドや足回りが曲がってしまい
修理見積もりが約60万
そろそろ潮時かな?
って感じで廃車にしました
長い間ありがとうございました😭」
何シテル?   10/28 08:08
Amour Wagenです(5月15日改名w) 良かったらフォロー よろしくお願いします。 見た目はノーマル 中身もノーマル(メンテナンスのみ) 基本ノーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

情報共有用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 09:11:25
エンジンチェックランプが点灯したので… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 08:29:25
情報共有用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 19:59:41

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム 単純だけどムーヴ君 (ダイハツ ムーヴカスタム)
快適な軽自動車ですね。 車内は広いし 車高も高い なかなかいい感じになってきました。 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW君 (BMW 3シリーズ セダン)
多分弄りません。 整備手帳がメインになります。 欧州車は弄ると危ないですからね 維持り ...
マツダ MPV マツダ MPV
マツダ 初期のMPV(LW5W)に乗っています。 小遣いでいじってますので、あまりいじっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation