• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Amour Wagenの"単純だけどムーヴ君" [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2020年8月15日

ぎゃ!ぎゃ!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
マッドガードが外れてた(笑)

まぁ〜
昨夜
ガッ!って鈍い音して
軽く縁石踏んだから

その時だなぁ…
2
両面テープで処理

直しました
3
完成(笑)

作業時間10分(笑)

本来なら中にクリップがあるんですが

もともと中古品なので
仕方ないかな〜。

また外れる事があれば
正規品買おうかな(笑)

でも3Mの車両用テープで固定してあるから
しばらくは外れないかも(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

社外アイライン装着

難易度:

マッドガード取り付け

難易度:

ボルテックスジェネレーター取付け

難易度:

フロントリップ加工取付

難易度: ★★

オールペンに向けて、コツコツ下処理!

難易度:

ノーマルバンパーからスポルザへ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年8月15日 9:55
良かったやん~ ぶら下がってて♪

両面テープのみだと気付いたらなかったパターンやねw
ボルト締め1本あると、いざという時分離しなくていいよね~♪

逆にガッチガチに固定しちゃうとどこかが壊れちゃってたと思うので、両面テープがヒューズになってくれて良かったね♪

ドリフターズがバンパーヒット対策として、ボルト止め⇒インシュロックにしてる感じ!?
コメントへの返答
2020年8月15日 17:46
コメントありがとうございます♪

保証の為のボルトが役に立ちました(笑)

前はプッシュリベットだったんですが
なんか不安だし
外れても自分で踏むことはない場所だから(笑)
ボルト&ナット固定にしてあります

もう少し短いボルトでも良いんですが
なんか不安でしたからね(笑)

長いので止めてあります(笑)

インシュロックも良いなぁ(笑)
まぁ〜夏場は両面テープが柔らかくなり密着しやすくなりますからね。

修理するには一番良い時期ではあるんですが
いかんせん暑すぎます(笑)
2020年8月15日 18:16
お疲れ様です。

ショック…

住友3Mで貼り直しましょう❕
コメントへの返答
2020年8月17日 17:32
コメントありがとうございます♪

付けましたよ(笑)
3M両面テープで(笑)

まぁ〜いつか外れるだろうな
とは思ってましたけどね
2020年8月15日 20:47
暑い中修理お疲れ様です。
夏場は粘着力落ちるからしょうがないかな?
でも保険でビス止めしておいて良かったですね。
下手すると気がついた時には無かったなんてことになりますからね。
日中はめっちゃ暑くてなかなか車いじれません…
夕方は夕方で蚊の攻撃が凄くてやっぱりいじるなら朝早くかな?
コメントへの返答
2020年8月17日 17:35
コメントありがとうございます♪

夏の暑さ&段差(縁石)のダブルを食らえば
必然的に外れますわな(笑)

本来はプッシュリベットの予定だったんですが
外れそうで
ボルト&ナットで初めから付けてましたからね。

前にラバースプレーで塗装した時に
多分取り付けが甘かったのもあると思いますよ

プロフィール

「写真撮り忘れましたが
BMW君
先日旦那が運転していて
中央分離帯に激突
右側のタイロッドエンドや足回りが曲がってしまい
修理見積もりが約60万
そろそろ潮時かな?
って感じで廃車にしました
長い間ありがとうございました😭」
何シテル?   10/28 08:08
Amour Wagenです(5月15日改名w) 良かったらフォロー よろしくお願いします。 見た目はノーマル 中身もノーマル(メンテナンスのみ) 基本ノーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

情報共有用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 09:11:25
エンジンチェックランプが点灯したので… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 08:29:25
情報共有用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/31 19:59:41

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム 単純だけどムーヴ君 (ダイハツ ムーヴカスタム)
快適な軽自動車ですね。 車内は広いし 車高も高い なかなかいい感じになってきました。 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW君 (BMW 3シリーズ セダン)
多分弄りません。 整備手帳がメインになります。 欧州車は弄ると危ないですからね 維持り ...
マツダ MPV マツダ MPV
マツダ 初期のMPV(LW5W)に乗っています。 小遣いでいじってますので、あまりいじっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation